※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかちゃん
子育て・グッズ

妊娠中で悪阻と戦いながら、息子の食事作りが憂鬱で困っています。簡単でサクッと作れる方法はありますか?息子に申し訳なく思います。

1歳と息子を育てています。
今妊娠3ヶ月で悪阻と戦いながら
子育てしております。
悩んでいるというか
情けない話なのですが
息子は断乳卒乳頑張ってくれたのに
私自身ご飯を作るのが
しんどくて朝はほうれん草の
スクランブルエッグ、ウイニーのソーセージ
焼き海苔おにぎり、ロールパン、たまに
みそ汁などで毎日ほぼ同じメニューです。
お昼はうどんとご飯、
夜はお魚かお肉にご飯たまに汁物です。
頑張ってはいるのですが、作る前から
憂鬱で正直しんどいです。
ベビーフードをあまり食べてくれないので
困っています。何か簡単にサクッと
作れたり何か良い方法はありませんか?
今までここまで憂鬱になったことがなくて😭
息子に申し訳なく思ってしまいます。

コメント

聖香

食べなりよりはいいかと?
産まれてからはもっと大変です。私もありますよ!
2歳過ぎればちゃんとしたご飯を出してもすべて拒否。嫌いなものは食べないなどで私もお手上げですが、全く食べない訳では無いので、保育園でもトップクラスに大っきい子です😅
ママにストレスたまって子供にそれが伝わるのが一番ダメなので、あんまり深く考えすぎずがいいです!

  • たかちゃん

    たかちゃん

    ですよね!イヤイヤ期が始まるのと子どもが生まれてからもっと大変ですよね😂💦全く食べない事はなくなったのでそれよりは良いですよね。何かそれを聞いただけでもホッとしました。早々にお返事ありがとうございます😊私がストレスになったらだめですよね…

    • 11月6日
  • 聖香

    聖香

    言い方悪くなりますが、適当でいいんです^^
    ゆったり子育てしましょ♡

    • 11月6日
らな

蒸しパンとかどうですか??
たくさんつくって冷凍しておけば少なくとも朝御飯は作らなくてすみますよ♥ バナナとリンゴ入り、さつまいもとほうれん草入り、ニンジンとカボチャ入り...など柔らかくしたものをとりあえず野菜たくさんいれておけばOK!
あとはプチダノンとかベビーダノン。
下の子妊娠中はほぼ朝御飯はこれでした。
朝作らなくていいのはかなり気持ちも楽でした

  • たかちゃん

    たかちゃん

    蒸しパンやって見ます!😭🙏🏻蒸しパンはホットケーキミックスとかですか?朝は軽くでいいですよね😭💦それ聞いて安心します😭

    • 11月6日
  • らな

    らな

    大丈夫ですよ!
    牛乳or調乳したミルクor豆乳200ml、HM粉200g、具材好きなだけ入れてよく混ぜて、500w4~5分でできます♥

    • 11月6日
  • たかちゃん

    たかちゃん

    ありがとうございます🙏🏻😂💦レシピまで😫🙏🏻✨✨やってみます!!さっそく明日から☺️❣️

    • 11月6日
こんちゃん

私はまだ悪阻ないですが、下の子の朝ごはんなんて食パンとバナナとヨーグルトですよ(笑)
具沢山の味噌汁とか野菜もとれるし簡単でいいんじゃないかな?
栄養とれてたら大丈夫😁

  • たかちゃん

    たかちゃん

    ほんとですか?😂💦💦それ聞いて正直安心します。
    味噌汁も食べたり食べなかったりで
    朝もパンだったりご飯だったりで…
    だらだら食べなので😭今日はしんどくてササっと切り上げました。

    • 11月6日