![ruru(人 •͈ᴗ•͈)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌市在住の方へ質問です。子供の医療費について教えてください。入院時の費用は医療受給者証の影響を受けるのでしょうか?580円のシステムはいつまで続きますか?掛け捨て保険に詳しい方、おすすめの保険について教えてください。
札幌市にお住いの方教えてください!
今は医療受給者証?ピンクのやつです!
病院にかかった際、子供は580円とかで済んでいますが、入院となるとそれは関係ないのでしょうか?
580円のシステムはいつまででしょうか?
子供の医療保険にはまだ入って居なくて、掛け捨てじゃない保険知ってる方いますか?
あと、皆さんどんな保険に入っているか参考までに教えてください!
よろしくお願いします!
- ruru(人 •͈ᴗ•͈)(8歳, 9歳)
コメント
![ほそまど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほそまど
580円ですよー
ただし食事代や個室料金等、
要は保険証のみでかかったとしてもそのまま料金かかる所は請求されます
出来るならその病院の事務の人に聞いてみた方がいいと思いますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
580円は、小学校はいったらかわるみたいです‼︎
-
ruru(人 •͈ᴗ•͈)
そおなんですね!ありがとうございます!!
- 11月6日
ruru(人 •͈ᴗ•͈)
保険適用じゃないところは実費ってことなんですね!
ありがとうございます!