
まだまだ先の話ですが、出産後に義両親に赤ちゃんを見せるものですよね?…
まだまだ先の話ですが、出産後に義両親に赤ちゃんを見せるものですよね?
義両親は車で二時間くらいの遠方にいるのと、普段から接点が全くありません。
今年の2月に結婚式をして、翌月に親戚の家周りをして以来、会ってませんし、連絡を取るような仲でもなく、興味がないようです。しかし、田舎特有の図々しさがあり、結納の時に、実家にくると聞かず、結納はしなくていいと断りましたが、数回会っただけで実家に来たいと毎回言ってました。恐らくお金もないのでお祝いもないと思います。出産後、図々しく実家に孫を見に来ると言われる気がします。でも、日頃連絡もないので、下手に出産直後に病院に見に来て下さいと言って、日程があわないから実家に来るとか言われるのも墓穴を掘りそうで嫌です。一番は直後に病院に来てほしいです。どうすればいいでしょうか?
義実家から実家までは三時間半くらいです。
- はい(7歳)

A
あまり接点がなくてもお二人の子供だし
義理両親にとっては可愛い孫ですよね。
会いに来たいと言ってくれるなら病院でお願いします。と素直に伝えればいいですしお金が無いからお祝いがないからというのは違うと思いますよ。。おふたりのお子様だからこそそこは妥協すべきかな?と思いました。
あまり接点がないなら今回生まれてもきっとそんな頻度高く会いに来ることはないだろうし……とりあえずご主人に相談するのがいちばんだと思います。

にゃん
はじめまして。
旦那さんから出産するから生まれたら病院に会いに来て。と伝えてもらうことは出来ませんか?
実家に来たがったらはーるさんの実家に行くのは迷惑かかるから病院に来てほしいと言ってもらうほうがいいですよ!
実際迷惑なんですから(笑)
はーるさんのお母さんも気を使うし、はーるさんも気を使って動かなきゃいけなくなるから病院に!と念押しで🙌
私も田舎ですが特有の図々しさは、老人特有かと思っていました🌀(笑)
旦那のお母さん、嫌な気持ちもとてもわかります😂

c-mama⌣̈⃝♡
娘が生まれて5ヶ月経ちましたが義理の親にはまだ一回も会わせてないです😅
本当は入院中に来る予定でしたが自然分娩から帝王切開になってしまった為来ないでもらったらその後は来るとか言わなかったのでまだ会わせてないです😂
コメント