※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A&H♡mama
産婦人科・小児科

3歳の子供が中耳炎で病院に行きたいが、1ヶ月の赤ちゃんがいて心配。一緒に行くと病気をもらう可能性は高いでしょうか?

3歳の息子くんが鼻水・咳
+耳垂れ『中耳炎が長々と続いてる』
が出てて、下の子はまだ1ヶ月
なったばかりです!

小児科・耳鼻科行きたいんですが
下の子を観てもらって病院には行ず。
あまり抵抗力のない1ヶ月の子を
病院に連れていくのも嫌だけど
上の子が治らないのも嫌で嫌で。

しょうが無いので一緒に行こうと思ってるんですが病気をもらってくる確率って高いと思いますか?

コメント

ティス

うちは病院に連れて行って病気もらった事は一度もありません。
病院から帰ったら、親と兄弟がしっかり手洗いすれば大丈夫だと思います。
中耳炎から難聴になる事もあるので、耳鼻科は早めに連れて行ってあげてください。

deleted user

行きたい病院に下の子が小さいこと伝えたら別室用意してくれるか混んでいると受付だけして順番近くなると電話してくれたりしてくれるので病院に電話して聞いてみるといいですよ(^ω^)

私も上の子の病院に下の子連れ回してたらRSウイルスにかかり鼻水すごくて今は中耳炎で耳鼻科通いしてます😭
マスクつけるのも難しいですしなるべく接触は避けた方がいいと思います💦

  • A&H♡mama

    A&H♡mama

    わかりました!わかりやすく教えていただきありがとうございます!
    明日受診して見ようと思うのでその前に電話して聞いてみます!!!

    • 11月5日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

現状で、病院で病気をもらってくる確率よりお兄ちゃんから感染る確率の方が高いのではないかと💦

生後1ヶ月なら、お母さんからの免疫に守られてると信じて上のお子さんを病院へ連れて行く方がいいと思います!
病院によっては、受診しない下の子を別室で見ててもらえたりするところもあるはずです🤔

  • A&H♡mama

    A&H♡mama

    そーですよね!咳とかもろしちゃってその手で触ったりしてます😞

    明日受診してみようとおもいます!

    • 11月5日