
同じ病院を受診するか、もれなく検査してくれる可能性が高い別の病院を…
同じ病院を受診するか、もれなく検査してくれる可能性が高い別の病院を受診するか…
皆さんならどうされますか?
子供が昨日から39℃の熱を出しています。
昨日、受診しましたが、周りに感染症の人がいないということで特に何の検査もされませんでした。
入園したばかりなので、疲れもあるのかもと思い、翌日になって上がってこなければ別に良いかなと思い、座薬を入れて私も様子を見ることにしたんですが、今日も39℃の熱があります。
私も仕事があるので、感染症か否かの確認がしたいのですが、昨日と同じ病院を受診するか、別の希望すればもれなく検査してくれると思われる別の病院を受診するか迷ってます。
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

いちご
検査してもらえる病院いきます!
ちょいちょいインルフの子もいてるし結果ただの風邪安心材料として検査しておきたいです😭

はじめてのままり
総合病院に受診したら必要に応じて採血などしてくれるので私は余りにも酷い時や治りが悪い時は総合病院に受診させてます 。
-
はじめてのママリ🔰
総合病院に緊急でかかるほどじゃないかなと思うので💦💦
普段行ってるかかりつけも、続くようなら採血してくれるんですが…今回は先生が違ったのもあるかもです😭💦- 2時間前

ママリ
同じです39.0-38.6の繰り返ししてます。
高熱出て三日目です明日も治らずなら別の病院で検査しようと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
何かそういうのが流行ってるんですかね😢💦
高熱続くのは脳にも影響ありそうで不安ですよね…💦
私は明日も仕事の予定なので、とりあえず検査だけしてもらいたいので今日行ってみます💦
お互い早く良くなるといいのですが😭💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー
ただの風邪ならそれはそれで良いんですけど、感染症だと登園にも出勤にも影響するので…
インフルいるんですね😳💦
うちの周りはそういう話はないんですが、検査しておいた方が安心ですよね。