
4ヶ月半の男の子の爪を切りすぎて出血してしまうことがあります。赤ちゃんの爪の処理方法や予防法について教えてください。
初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします💕
今、4ヶ月半の男の子を育てています😌
手の爪を切りすぎかも😅ってくらい結構こまめに短く切っているのですが、最近手の動き・力が強くなってきたからか、気付くと至るところにうっすら出血した傷ができています😣
皆さんはどんな風に赤ちゃんの爪の処理をされていますか?
もし、予防法などもあればご返答よろしくお願いします😂
因みに、前まではミトンを着けていたのですが、最近は指をしゃぶらないと落ち着かないみたいなのでミトンは着けていません。
- sana(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

あさりちゃん
ハサミタイプのつめ切り&赤ちゃん用の爪ヤスリです!

あー
爪を切ってヤスリもかけたりしてましたが、耳をかく癖があっていつも耳周辺が傷だらけでした💦
4ヶ月頃はそういう時期なのでもう仕方ないなーって感じでした😭
もう少し大きくなったら引っかかなくなってきますよ!
一応予防というか気やすめですが、こまめに爪切りをし、角がないようにすること、ヤスリをかけてあげることですかね💦
-
sana
返答ありがとうございます😌
やっぱり、耳引っ掻きますよね‼
ウチの子も傷がいっぱいです😣
引っ掻くのが少なくなってくるのを待ちながら、こまめにヤスリをかけてあげようと思います😊- 11月4日
-
あー
4ヶ月健診に行った時、他のママさん達もみんな顔の引っ掻き傷のことで悩んでて
みんなこの時期は一緒なんだなーって思いました😂✨
うちはよく授乳中や眠い時、寝てて眠りが浅くなった時にかいてたので、気がついた時は手を握ってあげてかかないようにしてあげてました!
早く引っかかなくなるといいですね😊- 11月4日

riri✩︎⡱
わたしは、動きまくられるので、乳のませてるときに切ります🤣あとは、寝てる時ですね ◡̈⃝
4ヶ月とのことなのでまだあまり動かないし、自分を引っ掻いちゃうかも!?というところだけなので、そこまで、深く切らなくても大丈夫ですよーー!そろそろ、赤ちゃんも痛いと感じてくるので、傷は気をつけてくださいませ😫💦
-
sana
返答ありがとうございます😌
寝てるとこをねらって、短く切ってました😅
痛さは分かってあげれないし、爪の長さ、気を付けてみます😊- 11月4日

まる
うちも4か月半で、よく顔中ひっかけます。気にして爪もよく切ってヤスリで軽く削るのですが効果なし…
爪を立ててかいてるようなので意味ないです😓耳もひざも顔も傷だらけです。手につくもの全てカリカリします😓笑
-
sana
返答ありがとうございます😌
そう!ウチの子もなんでもカリカリしてます(笑)
爪切りはしてたけど、ヤスリは持ってなかったので、傷が軽くなるようにヤスリがけ頑張ってみます😊- 11月4日
sana
返答、ありがとうございます😌
私も爪切りはハサミタイプを使ってますが、ヤスリは持ってなく早速、西松屋に走りたいと思います😊