※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむ
妊娠・出産

赤ちゃんの名前はゆいにしようと思っていますが、周りには少ないか心配です。夫婦で他の名前が思いつかない状況です。

赤ちゃんの名前、
ひらがなで《ゆい》にしようと思っていますが、
命名ランキングを見ると一位、

やっぱりゆいちゃんは多いのかな(ノ)゚Д゚(ヽ)
周りには居ないんだけど。


夫婦でゆいちゃん以外ピンとくる名前がなかなかない。

コメント

ぷーやん

ゆいちゃんは娘の学年に3人もいますよ~🎵
皆、漢字です。

ちび

同級生に2人ゆいいました!
2人とも漢字ですが(^-^)
ゆいちゃん支援センターでたまーに見かけますが、ゆいか、ゆいなとかの方がよく見かけます!
うちの娘もゆいかなので、支援センターで2人同じ名前の子いましたか、みんな漢字は違います(笑)
ひらがなのゆいちゃんあんまり見かけないし、ランキング1位って事はそれだけ素敵な名前だと思う方が多いって事だと思います(^-^)
ゆいちゃん素敵だと思いますよ(*≧∀≦*)

みっきー

ゆいちゃん
2人くらいいます!
が、ひらがなはいないかな?
夫婦で決めた名前なら1番いいですよ😁

サキ

多い名前が嫌なのですか??

らむさんとご主人が1番呼ぶであろう名前なので
二人が納得していたらイイとおもいますよ👧💡

れっちゃん

お母さん、お父さんが大事に付けてくれる名前がいちばん嬉しいと思いますよ☺️
うちの息子はましろって名前ですが、いつも女の子?って言われますが一生懸命付けた名前ですから☺️

ゆうみん

3ヵ所くらい保育園まわりましたが、学年ごとに1人~3人くらいゆいちゃんいました!

deleted user

ゆいちゃん可愛いですよね( ˊᵕˋ* )
私の学年でさえ3人いたので
長いことランクインしている
名前なんですかね( ˊᵕˋ* )✩︎⡱

うちは絶対旦那が許してくれない
名前なのでつけれるのが羨ましいです💓
多くても全然良いじゃないですか✩︎⡱
そんだけ良い!可愛い!ステキ!と
思う人が多いって事なんだと思いますよ❁︎
ちなみにうちの子もランキング上位に入ってる名前です✩︎⡱

ちゃそ

私自身、漢字は違うけど名前が同じ友達いました😆
仲良くなって、なんとなく嬉しかったですよ😊
ご両親の気持ちがこもってればいいと思います💕

こんちゃん

友達が唯(ゆい)です( *´꒳`* )
ひらがなは学生の時でも居なかったですね〜

あお

ゆい、ひな、とかとっても多いですよねー!
わたしも結菜ちゃんとか可愛いなーと思ってました★

YKmama♥

うちの娘、漢字ですがゆいです😊💓

保育園も通ってますが周りには居ないです👌🎵

でも私の同級生には居ます!

R!

私の周り結構いますよ😳
旦那さんのお友達の奥さんが
"唯さん"です☺️
私の妹も"結衣"ですよ〜〜🌟!

(´・ω・`)

私がゆいです(*´꒳`*)
中学の時は学年に4人いました!
そして同じクラスに3人ゆいをいれた先生にびっくりしてました😂
でも小学校、高校、専門はかぶらなかったですよ👍🏻✨
ひらがなは会ったことないです💡

まっこ

周りに2人くらい『優衣』でゆいちゃんがいます。
確かによく見る名前だけど可愛いし、良い名前だからこそ多いんだと思いますよ。

らむ


皆さまコメントありがとうございます😊
やはりゆいちゃんは結構いるんですね(´ー`)でもコメント拝見するとひらがなは珍しいようで意外でした‼︎
親からの最初の贈り物、一生の名前ですもんね気持ちを込めて赤ちゃんに贈りたいと思います♡♡
皆さまありがとうございました‼︎