
コメント

退会ユーザー
全くおかしくないです!
だいたい外から帰ったら手洗いうがいは基本ですよ!ありえません…
私ならはっきり言います!いまはインフルもあるのに…

かーちゃん
家に上がって。部屋に案内する前に、
洗面所はこちらです。手洗いうがいしてくださいねーーって言いましょう。
-
みぃ
そうですね😭言えなかった自分にも腹が立ってしまって。。。次からはちゃんと言います😣
- 11月3日

退会ユーザー
嫌な気持ちはわかりますが、言わなきゃ伝わらないですよ💦💦
「洗面台はこっちです」と案内すれば波風立てずに済むと思うのですが…。
-
みぃ
そうですよね😣次からちゃんといいます!でも私嫌われてて言う事聞いてくださるかわからないので旦那にお願いします。。。
- 11月3日

退会ユーザー
清潔にしてない手で触られるのも子供が昼寝中に周りでうるさくされるのもどちらも内心イライラします💢
-
みぃ
イライラしますよね😭たぶん私顔に出ちゃってました(笑)
- 11月3日

ミツちゃんママ
うちの義母もそうでした💦
新生児の頃から💦💦
普通に娘の布団の上を歩いたり。
旦那が手荒いして!て言ってくれました。
-
みぃ
いつも義実家に行くと手洗いうがいうるさいのにこっちに来る時はしないから驚きとイラつきで何も言えなくて😭
旦那も一緒になって昼寝中の息子の周り囲んでるして😣
私も旦那に言ってもらいたいです😭- 11月3日

退会ユーザー
ありえない!
外から帰ったら手洗いうがいなんて幼稚園で習うことですもの。
私は旦那にめちゃくちゃ言います。
ねぇ。手。ありえない。バイ菌雑菌。ってひたすら言いまくって、着いたらすぐ手洗って!って言わせるようにしました\(^o^)/

えりか
おかしくないですよ!
うちは手洗い等はしてくれます。
新生児の頃から、夜のお風呂上がりにせっかく寝かせたのに触ってして毎日起こされてました。
イライラが半端なかったのでお風呂上がりは会わせないようにしてます。
あっ、ちなみにうちは同居です。

あんぱんはるこ
1ヶ月の子がいるなら私も思います!
でも、普通人の家にお邪魔して手洗いうがいさせて!って人もなかなかいませんよね💔
旦那に伝えて手洗いうがいしてから触って!って行った方が良さそうですね!

ママリ🔰
私もそんなことされたらイライラしちゃうし、2度と来んなって思います(笑)😅うちの義母もデリカシーのないばーさんなので、子供生まれてからされて嫌な事はハッキリ言うようになりました😂。

のん猫
おかしくないですよ‼︎
綺麗好きの実母は、必ず手洗い・うがい・手ピカジェルまでしてくれてたのに…不衛生の義母は何もしてくれず、それどころか義母宅のペットの犬が使ってる毛布を寝てる赤ちゃんに被せた時は、鳥肌が立ちました。(;_;)
言っても言うことを聞かない人だったので、諦めるしかなく嫌でした。

あけちゃんまん
うちの義母は外から帰ってきたらはもちろん、トイレから出てきても手を洗いません😂
大も小も関係なくです😭
お風呂も2〜3日に1回です…
その手で娘を触ります😨
そして寝る前は歯を磨きませんし、3年前にできた虫歯も放置状態です😑
その口で娘に自分が使った箸やフォークで食べ物を与えたりキスしたりします😵
義母が風邪をひいてるときマスクしないし娘に息を吹きかけて遊びます😭
最悪です😭
娘が産まれて1年間同居してましたが、もうストレス半端なくて旦那を説得し家を出ました😭
ちょいマザコンの旦那を説得するのはなかなか大変でしたよ😂
みぃ
そうですよね😭
義実家行った時は手洗いうがいしろ〜って義両親にうるさく言われるのに本人達しないのでびっくりしました。。。