
コメント

∞まぁみん∞
娘は最初は寝てませんでしたが、寝相が悪く最近やっとベビーベッド活躍してます。
1人ではなかなか寝ない子なので、ベビーベッドの柵を片側開けてベッドとくっつけてベビーベッド側に娘を寝かせてますが、あさになったらベッドの方に移動して真横で寝てるのも何度かありますが、寝やすくなりました。
ベビーベッドとベッドの段差は布団などで調節してフラットにして寝返り打ってもこっちのベッドにきても大丈夫なようにはしてます。
寝ててぶってても泣かなければそのままにしてますよ。
落ちなければ大丈夫だと思います。

YKmama♥
寝返りし始めたら柵に頭やら足やらガンガンぶつけてます╭(๐_๐)╮
なので最近はあんまり使わなくなっちゃいました💦
うちは基本的に布団で寝てます。|ω・`)
リビングにベビーベッド置いてますが、最近は唯一エアコンのあるリビングで寝てるので1日布団敷きっぱなし状態で、布団の方が広くて娘も好きにゴロゴロ動き回ってるので、狭いところでガンガンぶつけてるより良いかなぁってベビーベッドじゃなくて布団でゴロゴロさせてます(><)
-
時雨
やっぱりぶつけちゃうんですね😥
広い所でゴロゴロさせた方がいいですよね(*˙︶˙*)☆*°
うちも寝返りしてコロコロし始めたら布団に変えます!- 8月21日
時雨
最初寝てなかったんですねー!
ベビーベットとベットをくっつけるのは無理そうなんです…
まだぶつけたりとかはないんでそのまま様子みて危なそうだったら布団に切り替えたいとおもいます!