
私事ですが、実両親とはわけあって縁を切り暮らしてます。ですがわたし…
私事ですが、実両親とはわけあって縁を切り暮らしてます。
ですがわたしの祖母に息子を会わせてあげたいと思い、今月15日、会う約束をしました。
しかし夫は猛反対。
夫には言わず、こっそり会おうと思っているのですが…
しかしその日はちょうど、保育所。
休むことも可能なのですが、夫が自営業でいつ帰ってくるかわからないため
なんで息子が休んでるのか聞かれると返答に困ります…。
できれば前もって息子が休むことを夫に伝えた上で休ませたいです。
自営業なので出勤も遅く、保育所の送迎から帰ってくるとまだ事務所にいるためです。
なにか良い嘘はないでしょうか。
- 拓ママ

ちっぺ
予防接種の予約したとかはどうですか?

匿名希望
自分が旦那さんの立場なら、嫌だと反対しているのに嘘ついてまで会わせてたら嫌じゃないですか?
まずきちんと話し合って、旦那さんの考えと拓ママさんの考えてをすり合わせて、気持ちよく合わせてあげたらどうでしょう?

みぃ
旦那さんはどうして会わせるのに反対なんですか?
内緒でこっそり会うのは後々のことを考えてもやめた方がいいと思います
そういう小さな嘘から信頼関係って崩れていきますよ(´・ω・`)

退会ユーザー
嘘をついて内緒で会わせる、という所に賛同しかねます。逆のことをされたら個人的には離婚を視野に入れる位許せません。
勿論、実両親には内緒ですよね?実両親のことがあって旦那さんは反対してるんですよね?
それでも、旦那さんも同伴して会うべきではないですか?お子様は貴女だけでの子供ではありません。内緒で会わせることがどういう事か、よく考えた方がいいと思います。
答えではなくてすみません。

あい
旦那さんともう1度話し合いをした方がいいと思います。
お子さんがおいくつかわかりませんが、お子さんにも嘘をつかすことになりませんか?
バレた時のことを考えてもよくないと思います。
どうしても会わすなら、おばあちゃんに保育園に来てもらって保育園での様子をちょっと見てもらったらどうですか?

拓ママ
ご回答ありがとうございます。
実両親とは、血縁関係にはない父からの児童虐待で法的に保護してもらい、それからは縁を切り暮らしております。
しかし祖母だけは特別な存在で、わたしは1歳から小4まで祖母に育てられました。
私の子供を見てから死にたい、とよく言ってたのもあるし、息子を会わせてあげることで恩返しができれば、と思い夫の意見を押し切ってでも会わせようと思いました。
それでもし、ばれて離婚すると言われれば離婚するつもりです。
日頃から、わたしが祖母を思う以上に夫が大切にしている義両親の介護もボロクソ言われながら今まで充分やってきました。
夫が義両親を息子より大切にするように、わたしにとって祖母は夫や息子と同じくらい大切な存在です。
夫が祖母に会わせるのを反対している理由は、祖母とあった後、なんらかのアクシデントで実両親に私の居場所や存在がバレることを恐れてです。
皆様の意見も、よくわかります…。重く受け止めて、ちゃんと考えていくつもりです。ありがとうございます(>_<)
コメント