
コメント

チッチ!!
お出掛けになったら食べるかもしれません(^O^)
あとは、おにぎりとかパンとか持っていくのはどうですか?

みっつみつ
私はベビーフードを使った事がありませんが、お出かけの時は、スープとかを入れてお弁当箱❓フードコンテナに熱々の離乳食を入れて持ち運んでいます😊
今まで2時間くらいしか持ち運んだことはありませんが、いずれもホカホカな状態ですよ🤗
デメリットは冷まさなきゃいけないのと、全部がごっちゃ混ぜになっちゃう事ですが、1食くらいならいいやー😅と思っています😃🎵
-
桜姫
なるほど❗お弁当箱いいですね‼️それなら電子レンジいらずですし、買わなくても冷めにくいお弁当箱持ってます\(^o^)/なんで今まで気づかなかったんだろう...凄く目から鱗です!ありがとうございます😆
- 11月3日
-
みっつみつ
グッドアンサーありがとうございます🙏🏻✨目から鱗…確かなそうですよね😊私も従姉妹がこれをしていたので、『うまいこと使ってるな〜🎵』と思ってました💕お出かけがまた楽しくなりますね❤️
- 11月3日
-
桜姫
これで、お出かけ時の離乳食不安が一気に解消されました\(^o^)/
今日はお天気がいいので、初動物園に行こうと思っていて、離乳食どうしよーと悩んでたんですー。助かりました😆ありがとうございます\(^o^)/- 11月3日

いちご
うちの子もベビーフード食べません😄
今週末お出かけの予定ですが、
パン、バナナ、フルーツなど簡単なものをもっていきます😄
1~2時間ですぐ食べるならお弁当箱とかタッパーにご飯とかおかず作ってもっていきますね😄
-
桜姫
ベビーフード大人が食べると美味しいから、子供には少し味付けが濃いんですかねー?食べないですよね(´-ω-`)
バナナうちの子は大好きなので、バナナと保温性のお弁当箱持ってお出かけしたいと思います\(^o^)/ありがとうございます😆- 11月3日
-
いちご
うちの子もたぶん味が濃いからか、ウエーっと吐き出します笑 まだ試してないですが、ベビーフードにお米混ぜて味付け薄くするとたべるって意見ここでみました😄
- 11月3日
-
桜姫
ベーする姿も可愛いですよね(笑)片付けが大変ですが...我が娘は手で攻撃してきます(笑)
お米ですか。今度試してみます!確かに薄めたら食べてくれるかもしれないですね!- 11月3日
桜姫
ありがとうございます\(^o^)/先週末、お出かけ先でベビーフードあげたのですが、食べませんでした😂
パンは、乳製品アレルギーの関係であげていないので、おにぎりですかね?まだ五分粥くらいなのですが、おにぎりあげられますか?また質問してしまってすみません。
チッチ!!
そうなんですか…!
5倍粥なんですね!そしたら、ちょっと無理ですね>_<
パンも乳製品入ってないのもありますよ(^O^)
あとは、保温性のあるお弁当箱に持っていくぐらいですかね!
息子も、はじめは食べてくれませんでした(笑)
桜姫
ママの離乳食美味しいー!は凄く嬉しいんですが、ベビーフード食べてくれないと中々辛いときありますよねー😂
もう少し月齢が進んで大人の取り分け出来るようになると楽になるんですが。やっぱりお弁当箱有力ですね!今日はお弁当箱に入れてお出かけしようと思います\(^o^)/