

chez
七五三は、神社でお祓いしてもらいますよ(^^)
正式には11月15日です。
早生まれなら、数えでやる子が多いみたいですが、満でやっても全然良いと思います。
うちの息子は5歳しかやらないのですが、3歳を年少で、5歳を年長でやったお友だちもいますよ(^^)

yy♥
わたしの息子も2013年の1月うまれで早生まれです٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
私も、来年にやる予定です٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و

かず よ
うちの息子も2015年3月産まれデス🙋
私も来年やろうと考えてます😊✨
chez
七五三は、神社でお祓いしてもらいますよ(^^)
正式には11月15日です。
早生まれなら、数えでやる子が多いみたいですが、満でやっても全然良いと思います。
うちの息子は5歳しかやらないのですが、3歳を年少で、5歳を年長でやったお友だちもいますよ(^^)
yy♥
わたしの息子も2013年の1月うまれで早生まれです٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
私も、来年にやる予定です٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
かず よ
うちの息子も2015年3月産まれデス🙋
私も来年やろうと考えてます😊✨
「お祝い」に関する質問
実母と仲がそんなに良くない方で里帰りもしなかった方、陣痛や破水の報告しましたか?それとも産まれたあとに報告しましたか? 私の母は毒気味なので嫌いだしそんなに仲良くないし、遠方なので手伝いにくるとかもないで…
お互い出産でわたしが後に出産だったので、ママ友にブランケットをお祝いでわたしました。内祝いなどはなく、 わたしが出産した時にオムツケーキをくれました。 内祝い渡したのですが、その時にいいよー!お互いお祝いで…
余計なことを言う実母。ただの愚痴です。 ダイニングテーブル(3万円)を自分で指定して親戚何人かにお祝いを頂きました。 しかし引っ越したこともあり、2年も経たず買い替え手放しました。実母はしょっちゅう家に来るの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント