※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

七五三の3歳の撮影は一般的に秋ですが、夏に誕生日と一緒に行うのは可能でしょうか。

無知ですみません、、
七五三

3歳は、いつ撮影するものなのでしょうか
一般的には秋頃なのか?

夏に、誕生日と一緒に撮影やお参りを済ますというのは
ありなのでしょうか、、
そうされたことある方いますか?

コメント

はじめてのママリ

夏に前撮りしました📸安かったので😊

  • ママリ

    ママリ

    安い時期もあるんですね!
    セットで撮影プランもあるので
    それにしちゃおっかな〜と思います🥺

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

七五三の行事自体は11月ですが、スタジオ撮影は前撮り後撮り自由だと思います。
行事も必ずその日にしなければいけないわけでもないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

七五三自体は日にち決まってますよ。今年だと11/15です。一般的には秋ですね。でも最近は前撮り、早撮りキャンペーン的なので早ければ早いほど安く済むとかあるしあんまり気にしなくて良いと思います🙆‍♀️
室内撮影なら暑くても冷房あって気にならないと思いますが夏に着物、被布着てお詣りは普通に無理だと思います😂ただそれこそ今は色々な家庭があるので前撮りだけ着物、神社でのご祈念は私服でって方もいるのでそういう形にもできると思います🙆‍♀️神社的には一年中ご祈念はできるそうですよ◎

  • ママリ

    ママリ

    真夏に着物で外出はきついよな、って思ってました😭
    涼し気なワンピースとかでもありって感じですかね💦
    スタジオ撮影は夏にして、お詣りは涼しくなってから、てのも考えます、、🥲

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんなら倒れます🤣🤣👍
    全然ありだと思いますよ
    うち時期とかってより地域的に男女ともに三歳が七五三の時期ですが息子が癇癪やばすぎて私服でしました😂
    ご祈念は気持ちですよ!
    お詣りでの着物の撮影な自己満だと思います🙆‍♀️自己満もとても大事なことですが、わたしは前撮りで着物着れたら良いと思う派です!

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    私もお詣りは、よくわからないけど風習でやらなあかんのか、、てかんじで、、
    子どもにとってなら、もっと??ですよね。
    3歳のどこかでいこうってゆるく考えます!
    撮影は、七五三誕生日セット割で撮っちゃいます🥺
    ありがとうございます★

    • 6月6日