![k.mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、お風呂で泣くようになった3ヶ月の息子について相談です。お風呂が苦手になった理由や黄昏泣きの関連性についてアドバイスを求めています。
3ヶ月の息子を育てています。
以前はお風呂大好きで泣いていてもお風呂にいれると泣き止みご機嫌でした。
なのに、最近はお風呂でお湯をかけると泣き始めずっと泣いてることが多いです( ; ; )
お風呂中は泣いてなくても
お風呂からあがり体を拭いてる時は毎回泣きます。
なぜでしょうか?
お風呂は16時〜18時のあいだに入れています。
黄昏泣きとかも関係あるのでしょうか?
以前のお風呂大好きっ子に戻ってほしいです😭
うちの子もそうだったよ〜とかなにかアドバイス頂けると嬉しいです😢
- k.mm(7歳)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
うちも一時期、そういう時期がありました!
お風呂大好きだったのにいきなりもうお風呂場に行くだけでギャン泣き…入ってる間ずっと泣いてる…って感じでした( ´:ω:` )
アドバイスできることはなくて申し訳ないのですが…我が家は気を紛らわすように好きなお歌を歌ってあげたり…それでも泣いてましたが笑
でもある日を境にまた楽しくお風呂に入れるようになりました!
きっかけが子供の中であったのかは分からないのですが…( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
k.mm
コメントありがとうございます😊
やはりこういう時期ってみんなあるのでしょうか😢
らむねさんのお子さんはいつ頃こーいう時期でしたか?
あんず
どうなんでしょう…ほかの人から聞いたことはなかったですが…😫💭
うちは5ヵ月くらいの時に1週間ほどと短かったのですが…
本当なんの参考にもならずすみません:( ;˙꒳˙;):