※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママっこ
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が37.7℃の熱で、イオン飲料水を薄めて飲ませてもいいか相談しています。

生後10ヶ月の男の子がいます。
先ほど37.7℃の熱が出てしまい、イオン飲料水を買いに行こうかと思うのですが大人用のを薄めて飲ませてもいいですかね?💦

コメント

あかちゃん

OS1買ってはどうですか?✩

  • ママっこ

    ママっこ

    OS1よく見ます!
    結構くせあるというか、大人でも飲めない人いるみたいですね(笑)

    参考にします🤔
    ありがとうございます♪

    • 11月2日
510928

食欲もなさそうですか?もし食欲が普通なら特にイオン飲料を飲ませる必要はないと思いますよ☺️
お水飲まなくてイオン飲料なら飲むのであれば大人用のをかなり薄めて飲ませるのは大丈夫だと思います。

  • ママっこ

    ママっこ

    食欲はまだある方だと思います!
    脱水症状が心配で買い置きしておこうかなと思いまして😅
    かなり薄めれば大丈夫なんですね♪

    ありがとうございます😊

    • 11月2日
らら

7度台だったらそんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
イオン水じゃなく水分補給を気をつけて厚着させないようにして様子みては?

  • ママっこ

    ママっこ

    今日は旦那が休みなので見てもらえるうちに食べれそうな物とか買い出しに行こうと思ってまして😅

    上はシャツとロンTだけですが大丈夫ですかね⁇

    今日耳鼻科行ったばかりで、帰って来てから熱出て来ちゃったみたいなのでとりあえず様子見の予定です!

    ありがとうございます😄

    • 11月2日
ま

もう完結してしまってるかもしれませんが…

経口補水液は、濃度が大事なので、薄めたら脱水予防にはあまり意味がないですよー。
薄めたら、お茶や白湯など飲ませるのと同じです。
下痢、嘔吐がなく、脱水症状もないのであれば、イオン水でなくて大丈夫だと思います。

どうしてもイオン水が良いという事であれば、大人用のものは甘すぎるので、OS1か、子供用のイオン水が良いと思います。

  • ママっこ

    ママっこ

    予備でイオン飲料を買って来ましたが、38.5℃に上がっても食欲はあるし遊ぶ元気もあるみたいなのでとりあえずお茶で済ませています!
    下痢や嘔吐も無いですしこのまま熱が下がるといいのですが…

    情報ありがとうございます😊

    • 11月2日
ちゃちゃ

一度38度くらい出た時に看護師さんの方に相談したら熱を下げるために脇の所に保冷剤とかで(タオルでくるんで)冷たくして涼しい格好にして寝さして下さいと言われました(^^) もし吐いてしまったりしたらOS-1がいいと言ってましたよ! 早く下がりますように( ; ; )

  • ママっこ

    ママっこ


    嘔吐しだしたらOS1買いに走ります!
    そうですね、脇の下とかも冷やした方がいいですよね💦

    熱ある割に元気や食欲はあるのですが、見ててツラそうなので早く下がってほしいです😭
    ありがとうございます♪

    • 11月2日