
娘が離乳食を食べずに泣いて困っています。ペースト状にするか悩んでいます。食べる途中で泣く理由や食材について相談しています。
7ヶ月になった娘ですが離乳食を最近ちゃんと最後まで
食べてくれません。
4日前まではちゃんと食べて、まだやれー!
って感じだったんですがここ最近は
食べてる途中でギャン泣きして涙ポロポロに
鼻水流して口の中のも出てきます😥笑
あと、少し粒があると食べずに舌で出します💦
こんな時期がくるんですかね😥?
少し潰してみましたが途中で泣いて食べません...
ミルクは飲みます!
今のまま進めるかもう少しペースト状にして
粒を潰すかどちらがいいのでしょうか?
個人差あると思いますが別に焦ってたりは
してませんが心配です💦
沢山質問なんですが
①食べてる途中に泣いたりする事もあるのか別の理由か
②このまま進めるかほぼペースト状にした方がいいか
③お米、野菜、をあげてましたが+フルーツか魚を毎回あげた方がいいのか?
(時間に余裕ある時はご飯に魚混ぜたりしてました)
わかる範囲でいいので回答よろしくお願いします!
- まい(8歳)
コメント

yukiy
はじめまして(^^)離乳食、悩みますよね〜〜💦
①体調が悪い、眠い、離乳食に飽きた、遊びたい、ミルクの方が今は飲みたい などがあると思います!うちの子もさっきまで食べてたのに、急に泣き出すことあります(^^)
②一度ペーストに戻してあげてもいいかもしれません!
③うちではたまに旬のフルーツあげてます!すりおろしたリンゴとか。バナナ好きならバナナコスパいいしおすすめです(^^)魚もママの余裕がある時でいいと思います。それで食べてくれないと、ママ疲れてしまうので💦

ひー
粒のもので、うまく飲み込めずオエッとなったことありませんか?
1回でも怖い思いや不快なことがあると好きだった事でも嫌がりますよね💦
うちのそうでしたw
ミルクの方が楽にお腹いっぱいになれるからw
だからまたペースト状にしました。
ごっくんもまだまだ上手じゃないですからね💦
フルーツいいと思います✨
ご飯の時間はおいしい楽しいと言うのを覚えさせると気楽に考えてみて下さい✨
うちの上の子離乳食ほぼダメでミルク大好き娘で今でも好き嫌い多くて少食ですけどクラスで1番デカいですw
ミルク飲めてるのであれば心配ないです✨
楽しんでください✨✨
-
まい
オエっとなった事はありません🙂
怖い思いとか不快な事あると嫌がる事あるんですね!
勉強になります♪
確かにミルクが楽で早くお腹いっぱいになるから
ミルク欲しがって寄生だしたり泣いたりもありました😱
やっぱりペースト状にした方がいいんですかね💦
次の離乳食はペースト状にしてみて様子みてみます!
美味しい、楽しいを覚えさせるのもいいですね♪
教えて頂いたように気楽に考えると
もっとゆとりある思考になれそうです!
クラスで1番大きくなれたんですね♪
今、身長は高めで体重は低めなので
色々心配ありますが気楽に娘と離乳食を楽しもうと思えましたε٩(º∀º)۶з
ミルクはガブガブ飲みますw
色々勉強になりアドバイスも思考の持ち方とかありがとうございました💗
また今日からペースト状にしてみて
試したりしてみます!
ありがとうございます😊- 11月2日
まい
はじめまして!回答ありがとうございます😊
体調はいつも通りで結構寝るこなので大丈夫かと思いますが眠さや遊びたいのもあるかもですね💦
離乳食に飽きたりもあるんですね😱
えーー😱って思いました💦笑
急に泣きだす事あるんですね!
なんか安心しました♪
次の離乳食からペースト状に戻してみて様子みてみます🙂
すりおろしリンゴは酸っぱそうな顔しながら食べてくれてました♪
バナナはまだ食べさせてなかったので
近いうち試してみたいと思います!
因みにバナナはどこ産のを使ってますか?
魚も余裕ある時でいいんですね!!
余裕でるように時間作ります🙂
色々アドバイスありがとうございます💗