※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mie
ココロ・悩み

出産後2日経ち、会陰切開の痛みで寝付けない状況です。痛み止めが効かず、赤ちゃんがNICUにいるため、痛みが気になります。会陰切開の治りや寝る時の経験について教えてください。


出産して2日経ちました。
会陰切開の傷が痛くてどうにも寝付けません😱
一度は寝られたんですが目覚めてからは痛みに意識がいき寝られません…
痛み止めはもらってますが正直あまりきいてるかんじがありません。ないよりはマシなのかもしれませんが…

赤ちゃんは現在NICUで別室になってしまったので、お世話してれば痛みとかも紛れたのかなとか思いますが…
みなさん会陰切開はどれくらいで治り、また寝る時などもうされてたのでしょうか?

コメント

a.i

二週間くらいは痛かったです!痛み止めをもらっていましたが…😭ぎゃくに私は産後すぐ母子同室で授乳が辛かったです(笑)(*_*)
寝るときは特に何も出来ずでした(´•ω•ˋ)
今もたまに痛みます…😞

  • Mie

    Mie


    二週間も😱
    今となっては出産よりも出産後の会陰切開が一番痛いのではないかと思ってます(;_;)
    赤ちゃんいないぶん回復にとは思いますが、気が紛れず辛いです😂
    いたらいたで大変だとは思いますが、早めにその大変さを知っておきたいってのもあります笑

    • 11月2日
aco

友達は痛すぎて点滴して
もらったみたいです!

  • Mie

    Mie


    点滴もあるんですね😂
    とりあえず明日相談してみようとは思います。
    点滴まではあまり望んでませんが…😂
    コメントありがとうございました。

    • 11月2日
もえ

初日は痛くて寝返りもできず、円座クッションでも長い時間は座ってられなかったです。入院中は痛み止め飲まないと痛かったですけど、退院するくらいから痛みも治ってきましたよ。10日間くらいで痛み止め飲まなくても痛くなくなりました‼︎

  • Mie

    Mie


    私は円座クッションすら痛いです😂
    出産よりも会陰切開のが辛いかもしれないって思ってます笑
    5日間のうちにちょっとは良くなってくれることを望んでます。

    • 11月2日
やちる

痛み止めは子宮の収縮するときの
痛みを和らげるためみたいで
傷の痛みは良くならないみたいです!
私も出産してずっと痛くて
痛み止めを飲んでいたのですが
効かないって姉に言ったら
そう教えてくれました(><)
会陰切開は退院しても
痛くて退院して一週間以上
円座なしでは座れないくらいでした←
でも睡魔のほうが勝っていたので
寝るときは気にせず寝れて
ました!
赤ちゃんのお世話するように
なったら疲れて寝れるように
なるかもしれないですね!

  • Mie

    Mie


    そうなんですね…
    子宮収縮の痛みは昨日のが目立ちましたが今は会陰切開の痛みが一番痛いです😱
    トイレ行くのが毎回恐怖です。

    赤ちゃんのお世話大変だとは思いますが今のうちにその大変さを知っておきたかったのもあります😂

    • 11月2日
ママリ

出産お疲れさまでした!
私は1週間くらいは目立って痛かったです
それより後陣痛でお腹が痛くなってきたよーな…
私も痛み止めでカロナールもらってましたが、痛みがきつくてロキソニン処方してもらいました
授乳中なのでロキソニンは医師の見解が分かれるみたいですが、寝れないくらい痛いのなら1度相談してみるのも手です
お大事になさってくださいね(*´ω`*)

  • Mie

    Mie


    結局一日3回ほど痛み止めをもらうようにしたら大分楽になりました😂
    変な話おならするのも痛いですよね…
    💩するのも怖くて3日間でておらず、薬処方してもらいましたがそれでも怖いです😂

    • 11月3日
deleted user

産後2週間たち、まだ多少の違和感や痛みはありますが布団などの柔らかいところなら普通に座れるようになりました😂
それまでは円座クッションがお友達…w
確かにお世話してると痛みは紛れますが、授乳するために座ったりするのがめちゃくちゃ辛かったです😭
立ったままか寝たままできないものか…と常に考えてました😑

  • Mie

    Mie


    円座クッションですら痛いです😂
    でも薬を一日3回にしてもらったら大分楽になってきました😄
    今3日💩がでておらず、ガスがたまっててよくでるんですがそれですら痛いです😂
    便秘薬処方してもらいましたけどそれでも、怖い…

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も痛かったです😅
    1週間以上ゆーっくり痛くない体勢を探しながら座ってました😑
    肛門をキュッと閉めようと力入れると痛かったのでそれと一緒ですかね??
    便に押されて傷が痛い事もあるそうなので出した方がいいです!
    ちょっとは変わります😅

    • 11月3日
ななくそ

あたしは3日ほどで多少楽になったんですが
退院診察のときに傷口を見られた時に悪化して
そこからは円座クッション使っても座れないほど痛くて
鎮痛剤飲みました😭😭
だましだましやっていて切ってから2週間ほどで痛みは収まりました!!

  • Mie

    Mie


    痛み止めないとやってけません😂
    とりあえず朝昼晩飲むように処方してもらってからはなんとか楽になりました!
    退院するまでに痛みが消えたらいいなと思ってます😂

    • 11月3日
らんらん

すぐだと痛いですよね💦💦
1ヶ月ぐらいは痛かったです!

わたしは横向きだとまだマシでしたよ!

  • Mie

    Mie


    1ヶ月も(~_~;)
    会陰切開したくなくて会陰マッサージ以外色々試しましたが結局切られてしまい…
    会陰マッサージしとけばよかったって今は思います💧

    • 11月3日
しゅか

出産おつかれさまでした!
私も産後2週間くらい会陰切開の痛みに苦しみました、、(>_<)
出産の痛みはもう忘れかけていたので、とにかく歩くのも痛い、トイレも怖くてできない、円座クッションで授乳するのも痛い、寝るのに集中できない、、で、この痛みは一生続くのではと絶望してました。。
痛み止め効いてる気がしないと何度も助産師さん薬剤師さんに訴えたのを覚えています笑。
でも絶対に痛みは終わります!!今は辛いかと思いますが、徐々に和らいでいくはずなのであともう少しだけ頑張ってください!ファイトです!!

  • Mie

    Mie


    私も今となっては陣痛や出産よりも会陰切開のいたみが辛いです(~_~;)
    💩は薬処方してもらっても怖くてできません…もう3日してません😂
    痛み止めも一日3回に増やしてもらってからは楽になりましたが完全に痛みがなくなるわけではないから辛いですよね😂

    • 11月3日
かりん

私は一ヶ月位痛かったです
(T_T)産後入院中は痛くて痛くてカロナール増量してもらいました💦
産後二日目だとまだまだ痛いですね😱
和らぐ日は必ずやってきます、それまで頑張って(T_T)
それしか言えなくてごめんなさい
(;_;)/~~~

  • Mie

    Mie


    薬を一日3回にしてもらってからは大分楽になりました😂
    それでもやっぱり振動とかでズキズキしますよね😂
    早く元の状態に戻りたいです、本当に😂

    • 11月3日
いくちゃん

出産お疲れ様です(^ ^)
わたしも会陰切開が痛くて痛くて入院中はずっと痛み止めを1日2回飲んでいました💦
ご飯も痛くて食べれないほどで看護師さんに怒られるくらいでした笑
それでもなかなか治らず、退院検診で塗り薬を処方していただきましたよ!
多少それで良くなった気がしますので1度聞いてみてはいかがでしょう?

  • Mie

    Mie


    私は一日3回にしてもらいなんとか楽になってきました😂
    クスリの効果が切れてくると辛いですが💧
    とりあえず退院するまでによくなってくれることを祈ります笑

    • 11月3日
ムッシュくま子

薬はロキソニン処方してもらってました。
傷口がズキズキ直接痛むとかではなく、違和感と腫れで動くのに時間がかかりました。座れない、立って歩くのが辛い、寝返りも一苦労とかで大変でした。
糸が溶けた2週間後とかで漸く違和感なく座ることが出来てきたと記憶してまーす。

  • Mie

    Mie


    2週間で糸が溶けるんですね!
    抜糸とかなくて本当に良かったです😂
    まだ一週間以上ありますが早く良くなることを祈ってます笑

    • 11月3日