
夫婦の問題について相談ささてください。結婚3年目、夫が10歳上で、…
こんばんは。夫婦の問題について相談ささてください。
結婚3年目、夫が10歳上で、今年第一子が生まれた夫婦です。
夫は仕事の帰りも遅く、責任ある仕事のため、疲れて帰宅します。
最近は出迎えても軽く目が合ったから合ってないかくらいしか目を合わせてくれず、子供にだけ話しかける状態です。
絶対聞こえる場所から話しかけても聴こえてるんだか聴こえてないんだか、返答ありません。
ご飯もすごく気に入ったもの以外はご馳走さまもありません。
食後はソファにドカンと座り、子供との時間は楽しんでくれていますが、酔っ払ってきてゆっくりしたくなると寝かしつけをお願いされます。
子供が寝たあとの夫婦の会話もなく、テレビに熱中。昔からテレビ大好きさんではあります。
そして私かお風呂に入っている間に一声はかけてくれますが就寝します。
一度この状態を話し合ったことがあります。
子供産んでから私のズボラさや生活態度、オヤジ化現象など鬱憤はたくさん溜まっているだろうと思うので、私に溜まってることいっぱいあるでしょ?特に最近あたしなんかした?と聞いてみたのです。
すると、溜まってないよと。頑張ってくれてるよ。と。なんど聞いてもそれ以上は出てきません。そんなつもりはなかった、と。
そのあと少し良くなったのですが、やはりあちらが疲れているとそうなります。
また、こちらが寝不足でめまいがすると言って早く寝た時も、次の朝軽く大丈夫と聞かれただけで心配もされず、そのあとは何事もなかったのようです。
そんな状態でもこちらからはなるべく歩み寄ろうと頑張っていますが、我慢の限界が来るときも。特に寝不足だとだめです。
たまーに仲良しに戻れるときもありますが、このままでは仮面夫婦まっしぐらです。
夫が今まで優しくしてくれた日記を書いているので、それを読みながらどうにか保っていますが、
先輩のみなさん、どうこういう問題を乗り越えていらっしゃいますか?
- ブルドッグ(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの旦那も同じような感じですよ。我が家には2歳の娘がいますが、娘が1歳半の時に私が元々心臓の電気回路が一本多い事が原因で、持っていた不整脈が爆発して発作が起き倒れました…検査の結果心臓自体には問題がありませんが、繰り返し倒れるぐらいの発作が起きたらカテーテル手術になります。今は、薬に頼らずに発作が起きてもすぐにとまるので、経過観察中ですが…心配してもらったのは、最初の倒れた時だけです…
我が家は旦那はお金を運んでくれる人としか見ていないです…諦めています😑💧💧ただ言いたい事は遠慮なく言いまくります。いいアドバイスにならずにすみません…

ぽんぽこりん
こんばんは!
お仕事大変だと思います
では家族はどうでも良いんですか?
ブルドッグさんも充分なお仕事を毎日されていますよ
ブルドッグさんが居なければ旦那さんは保育園に送ってから会社へ行き帰りは迎えに行って家に帰ってきてからは息つく間もなく家事が待っています
夫婦はどちらがどうとかあってはならないです
信頼と支え合い、話し合いがないとやっていけません
-
ブルドッグ
ありがとうございます!
支え合い、ですよね。
タイミングをみて、また話し合ってみたいと思います!
ありがとうございました!- 11月1日

おかずクラブ
夫婦ってこんなんだっけ?
って思ってしまう事ってありますよね
けど、夫婦も倦怠期が
あると思います。
それと同時にお仕事で疲れているのかもしれませんね。
嫌いとかではないんです。
一緒にいるのが、主さんが居るのが
当たり前になってきてるように…
誰かと話すのもめんどくさい。
なんて時もあると思います。
仮面夫婦ではないのですから
今だけ、ちょっと歩み寄る事を休んでみてはいかがでしょうか?
今まで、寄ってきた妻がなんだか最近
気にかけてくれない?って
思わせるように。
押してダメなら引いてみる。みたいな!
後、過去の日記はあまりみない方が
いいんでは?前はこうだった、あーだったなど、今が悪い。と思ってしまうから…一概にそうではないのに、
心で思ってしまうと余計に辛くなりますよ🙌焦らず!!
-
ブルドッグ
ありがとうございます!
歩み寄ることを休む。うん。確かにですね。
ちょっと休憩してみようと思います♪
そして日記。確かに。比べてしまいますよね。やめます。
なんか、このままだと未来が暗い、と思って今どうにかしなければと焦ってしまっていましたが、夫も疲れていたり、倦怠期も確かにありますよね。
そんな時は外に気持ちを向けて、ゆったりやって行こうと思います!
ありがとうございました!
また溜まったらお願いします!- 11月1日

みこ
読んでてうちと一緒だと思いました
最初は寂しくなり冷たいと言いました
旦那には悪気は全くないみたいでした
なので近くに行って私から抱きしめる作戦?をしています
その時に娘がこっちを見るのでお母さんとお父さんが仲良いのが1番嬉しいなぁ!と言ってます
自分から甘えちゃいましょう!
最近はいい関係性になってます!
-
ブルドッグ
だいぶ遅くなりましたがありがとうございました😊抱きしめる作戦か‼️レベル高いですが、うちはチュってしてみようと思います😱
確かに仲良いと子供は嬉しいですよねぇ😍そして旦那様もかなり嬉しいですよねぇ😆😆😆
自分から動かないと始まらない‼️頑張ってみまーす❤️❤️❤️- 11月11日
ブルドッグ
回答ありがとうございます!
それは大変ですね。手術にならずに済むことを祈ります!
そうですよねぇ、うちもほんとに優しかったのは産んだ直後の2時間でした。幸せな時間でしたね 笑
諦めてしまうのは悲しいですが、今はそういう時期だと割り切って、言いたいことは言おうと思います。ありがとうございました!
お互い、子育て、家庭、頑張りましょう☆
また溜まったときには吐き出させて頂きます!
退会ユーザー
愚痴ならいつでも聞きますので、遠慮なく吐き出して下さいね🖐我慢はよくないので😏💦💦