※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
ココロ・悩み

妊娠中の経産婦が、二人目の出産について不安を抱えています。子宮口の状態や陣痛のタイミング、3000㌘を超える胎児の安産について相談しています。

経産婦です。
先週子宮口1~2㎝と言われそろそろかなと準備してたのに本日の検診で代わりなしでした…。

旦那が来週から全て夜勤で陣痛タクシーも夜間1時から五時までは使えないのでいろいろ不安なので、出来れば今週陣痛きてほしかったのになかなか難しいですね…。

上の子もいるので、陣痛来たら県外の姑に電話して高速できてもらい40分ぐらいで病院連れてってもらい上の子も見るのですが、一人の時は38週で3000㌘なく安産でスピード出産だったので今回は、持てばいんですが…。


二人目はすでに3000㌘超えてますがなかなか陣痛に繋がりません。
3000㌘超えてても、安産でしたか?早かったですか?

コメント

deleted user

2人目 3694g 三時間半であれよあれよと出産でした!!

  • りい

    りい

    ありがとうございます😃
    3000越えても安産なんですね☺️良かったです😆🎵🎵

    • 11月1日
mami26

いちばん陣痛きそうな時間にタクシー使えないんですね😱

3288gで3時間の超スピード安産でした👍

その日の検診で3cmで頭がまだまだ遠くにあったので帰りに1時間お散歩しながら帰ったらその日の夜中12時過ぎに下痢のような鈍い痛みがあって一応電話していったら9cm開いてて電話してから45分。
病院着いてから30分で産まれました😱
ほんとに痛かったのは病院着いて完全破水してからだったので、
「まだ耐えれるから……」
って油断しない方がいいですよ😱
経産婦恐るべしです😨

  • りい

    りい

    ありがとうございます😃
    そうなんですよね😅
    普通タクシーも夜間使えなくて💦

    9㎝😨すごいですね😃
    なにかあればすぐ受診しようと思います😄

    前駆陣痛は結構あるので陣痛わかるか不安になってきました💦

    • 11月1日
  • mami26

    mami26

    でも普通に歩いて(総合病院で産んだんですけど)病棟まで行って受付してから産みました🤣(笑)
    一人目が促進剤で7時間だったので私もまだまだ生まれないと思ってたんですけど(笑)

    違ってもいいからとりあえず病院に電話した方がいいですよ👍

    • 11月1日
  • りい

    りい

    歩けるんですね😃
    尊敬です😃

    おかしいと思ったら電話してみます❤️

    • 11月1日
  • mami26

    mami26

    グッドアンサーありがとうございます♡

    めっちゃ普通に荷物持って歩いてました(笑)
    病院向かう時も上の娘と普通に喋って(笑)
    とりあえず感覚測ってみて怪しかったら行ってください😅👍

    • 11月1日
󾇡3人年子ママ󾇡4人目妊娠中🐝

一人目、二人目共に3000ちょっとでしたが安産でした!

ですが、二人目は陣痛きてるの分かりませんでした(´-﹏-`;)
前の健診で子宮口1.5センチ開いてたんですがまだ先だろうと思ってて(¯―¯٥)

  • りい

    りい

    ありがとうございます😃

    陣痛来てるのわからなかったんですか?どんな感じでしたか?

    • 11月1日
  • 󾇡3人年子ママ󾇡4人目妊娠中🐝

    󾇡3人年子ママ󾇡4人目妊娠中🐝


    なんかチクチクはしてたんですが、すぐおさまるので前駆かなあと思って普通に運転してました(´×ω×`)

    38週だったのでまだだろうと思いながら一応見てもらおうと病院で見てもらったら子宮口4センチ開いてて陣痛来てるから即入院して!って怒られました(¯―¯٥)

    因みに上の子も一緒にいて、普通に抱っこしてたら圧迫されたみたいで6時間で産まれました( ・ิ౪・ิ)笑

    • 11月1日
  • りい

    りい

    すごい😄
    二人目は分かりにくいんですかね😃💦

    • 11月1日
ブー太郎( ・ε・)

6月末に3140㌘の二人目出産しましたが、病院に着いて二時間かからずのスピード安産でした!ちなみに、一人目は2690㌘で小さかったですが6時間かかりました(笑)
わたしも二人目出産時は両親は車で二時間かかる遠方住み+旦那が夜勤でした。夜中からお腹が痛み始め前駆かな〜?なんて呑気に陣痛カウンターアプリでカウトしながら朝を迎え…(笑)上の子のお弁当を作り幼稚園に送り出し、旦那の帰宅を待ちながら洗濯終わらせてからお昼頃に病院に向かいました(笑)
病院着いた時には子宮口7㎝開いててあっという間に出産でした(^_^;)

  • りい

    りい

    ありがとうございます😄
    夜勤で移動手段ないと不安ですよね😵💦

    7センチも開いてたんですか⁉️すごいよく我慢できましたね😃💦

    • 11月1日
  • ブー太郎( ・ε・)

    ブー太郎( ・ε・)

    わたしの住んでいる所には陣痛タクシーがないので、もし夜中に陣痛来たら普通にタクシーで向かおうか…でも上の子もいるし…と色々不安でしたよ(T_T)
    7㎝開いてて、もう産まれるよ!って助産師さんに笑われました(笑)
    一人目の時より全然痛くなくて我慢できたんです(⊙⊙)w

    • 11月1日
  • りい

    りい

    そうなんですよね…

    タクシーも田舎なので夜間はしてなくて💦

    そんなに痛くないんですね😀

    • 11月1日
Anpano3o

私も上の子時は3時間切ってました!
38週5日で陣痛から破水、出産まで早かったです。約2800gでした。

二人目は、40週丁度に生まれました。
陣痛が5分間隔になり入院しましたが、そこから出産までは10時間かかりました。
推定2700gでしたが、生まれると3000g超えていました。
陣痛が弱くて、5cmからなかなか進まず...でした。

  • りい

    りい

    ありがとうございます😃

    二人目でも遅れることあるんですね💦
    いろいろですね☺️

    • 11月2日