※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久しぶりのママリ
子育て・グッズ

授乳中のママが風邪を引いた場合、薬や病院受診はどうしたらいいでしょうか?授乳中でも熱やウイルスは赤ちゃんにうつらないのでしょうか?風邪でだるいママさんの相談です。

こんばんは。

完母で授乳中のママさんに質問です。
ママが風邪を引いてしまった時は
薬市販の薬飲みますか??
また病院に受診されますか?

風邪を引いていた時に
授乳しても熱とかウイルスは
子どもに移らないですかね??

完母なので全くミルクは飲めず・・・
また久々に風邪を引いてしまって
だるくて仕方がありません(´._.`)

コメント

deleted user

授乳しても映りませんから大丈夫です!
わたしはあまり薬を信頼していないので、母乳に薬の成分が入るのが嫌で、自力で直してます!!

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    ありがとうございます😷

    わたしも授乳中薬飲むのは嫌で
    けど身体だるいし胸も少し痛い気がするしでどうしたらいいものかと悩んでおりました。

    自力が1番いいですよね(;_;)

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

授乳中でも飲めるお薬を病院でもらうようにしてます!
母乳から移ることはないと思いますが、咳とかくしゃみで移ることはあるので注意が必要ですね😱

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    病院受診が1番ですかね?😭

    ですよね😭💦
    早急にマスクしてうつらないように対策します💦

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私今まさに鼻風邪引いているので、昨日耳鼻科行って薬もらって飲んでます😫
    妊娠前から喉と鼻がめっぽう弱く、ほっといても悪化するのが目に見えているので、短期間だけ薬飲んでスパッと治すほうがいいなと思い病院行きました!
    でもできるなら私も薬飲みたくないですけどね😭‪‪
    お互い早くよくなるといいですね‪‪💦‬

    • 11月1日
yoshiyoshi

市販薬は絶対に飲まないです。飲んでも薬局で相談して漢方にします。
病院に行っても強い薬は使えないので、治りは早くなりませんが、授乳を考慮して薬をくれるので私はすぐに通院しました。

母乳から移ることはないですが、手などや咳などからは移ると思います。

風邪、辛いですよね。
完母が辛い瞬間ですよね。

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    やはり飲まないのがベストですよね😭💦

    完母辛くて・・・ミルク飲めれば薬飲めるのですが・・・全く拒否されてしまってます😭💦💦

    ほんとにきついです・・・

    • 11月1日
アントーナ

病院に行けば授乳中でも飲める薬ならもらえますよ!
風邪は授乳ではうつらないと思いますよ。

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    やはり病院受診が1番ですよね😭💦
    風邪移らないなら安心です😭

    • 11月1日
みっきぃママ

市販薬は飲まないです。
病院に行って妊婦さんや授乳中の人でも飲める薬を処方してもらいますよ。

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    わたしもそうします・・・
    酷くなる前に明日にでも
    病院行ってみますね😷

    • 11月1日
まゆゆん

母乳からうつることは
ありませんよ😊
病院に行って授乳中でも飲める薬を
もらって早めに治すのが
ママにとっても赤ちゃんにとっても
1番だと思いますよ(* ´ω`*)

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    やっぱりそうですよね(;_;)
    子育て中に風邪を引くのはこんなに大変なんだと痛感しました(;_;)

    明日あさイチで病院に行ってきます😫

    • 11月1日
。

市販の物はチョコラBBとか
ビーレバーだったり、薬ではなく
栄養ドリンクやエナジードリンク
飲んでます。授乳中妊娠中も
可能なものが結構あるので☺︎

ドリンクじゃ無理だ……と
思ったら悪化する前に病院
行って処方してもらいます。
丁度今病院です(笑)
悪化したら本当大変なので😭

母乳からうつることは
ありません😌
マスクは必須でつけてます😌

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    栄養ドリンクは他に何が飲めますか??

    やはり悪化したら大変ですもんね😭わたしも明日にでも早急に病院受診します😷💦💦

    • 11月1日
  • 。

    私が飲んだのはビーレバークイーン
    です、おっきいボトル買って
    たまに飲んでます😌錠剤タイプは
    ユンケルEXだったかな?妊娠、
    授乳中の体力低下時にって
    書いてあるので!葛根湯も
    飲めますし他も結構試しましたが
    常備してるのはビーレバーと
    ユンケルEXとチョコラBB(ビタミン)
    です。薬剤師の居る薬局で
    毎回どれがいいですか?って
    聞いて大量買いしてます(笑)(笑)

    お大事になさってください😌

    • 11月1日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    ありがとうございます(^O^)
    わたしも明日購入してみますね︎☺︎

    • 11月1日
じばっかり

授乳中何度か風邪ひきました💦
喉の痛みや咳があるならはちみつ大根作ってエキスを飲むと効きますよ✨

市販のもので飲んだのはノンカフェインの、プランセンタ製剤ビタエックス30内服薬と天然アミノ酸ミネドリンです!
どちらも妊娠、授乳中でも飲めて体の中から強くするやつです!
授乳中に咳やくしゃみが出て唾がかかるとうつっちゃいますが、おっぱいからは移りません!
産科の先生からはお母さんの風邪の免疫はおっぱいを通して子供にいくから、強くなるよーとのことでした😌

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    はじめてききました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    現在喉が痛くて頭もぼーっとしてます😭😷

    その薬普通に薬局に行ったら売ってますかね??
    赤ちゃんにはおっぱいからはうつらないと聞いて安心デス😭

    • 11月1日
  • じばっかり

    じばっかり

    私も風邪ひき始めなのでビタエックス飲んだばかりです💦
    薬局はあると思います😌

    風邪を引いて薬を飲む対処両方より、風邪をひきにくい体を強くしたほうがいいと薬剤師さんや医者に言われて滋養強壮ドリンクです😣

    • 11月1日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    ドリンク飲まれてるのですね!!!
    参考になります。
    ありがとうございます(^O^)

    • 11月1日
てん

葛根湯なら飲めると薬剤師さんに言われましたので飲みました

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    葛根湯ですね!!
    ありがとうございます😭

    • 11月1日
  • てん

    てん

    お大事にどうぞ(´・ω・`)

    • 11月1日
ゆママ

病院にかかるのが一番と思いますが、病院で貰える薬は授乳中であれば、だいたい葛根湯などの漢方です。
市販でも葛根湯は売ってますので、病院行く時間がなければ薬局に売ってる葛根湯でいいですよ。

  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    葛根湯でもいいのですか(✿◠‿◠)
    それはとてもありがたいです😭。
    葛根湯早急に購入してきます!

    • 11月1日