
コメント

みぃた
山城総合医療センターで1人目出産、2人目もその予定です(´∀`*)

72
山城で産みました✨
夏頃に先生の入れ替えがあり、ベテラン先生は澤田先生👴のみになったようです。新しい先生は女性でした🧕
出産後4時間以内まで抱っこOKだったかと〜うちは旦那だけじゃなく両親と義両親もだっこしました^ ^
陣痛室には実母と旦那にきてもらいました!
その後〜退院まではママ以外の接触はできません。(他の新生児のママは新生児室で会えますが(笑))
ちなみにお金は、私は吸引やら子供の処置があったので高めの42万+9万で9万自費でした〜他のママ達は7万くらいが多かったです!
あと経産婦さんは初産より1日早く退院も可能みたいでした✨
-
りんご
詳しくありがとうございます!!山城で生むことに決めました!♪
先生が入れ替わったばかりなんですね! 分娩室は旦那は入れますか?
以前の病院では個室だったので、陣痛室は使わず、個室で陣痛→最後に分娩室で出産の流れでしたが、陣痛室って大部屋みたいな感じですか?すみません、知識がなく、、、(゚Д゚)- 1月17日
-
72
陣痛室は2人一部屋みたいな形でしたよ〜保健室のベットみたいな簡易なかんじですね!私の時は1人でした✨
子宮口まだまだの陣痛の場合は、入院する部屋で待機してから陣痛室かもしれません〜
私も最初入院部屋に通されたのですが声でちゃうし陣痛室に通してもらいました!30分程度で子宮口全開になったのでその横にある分娩室にヒョコヒョコ移動して分娩台にのりましたよ✨
新生児室もすぐ近くなので他の方の赤ちゃんの声が励みになりました!
分娩室には夫が入りました!誰か1人は入れるかんじなんだと思います!(結構狭いので)
途中意識をなくした時は夫も外に追い出されたそうですが、普通は最後まで立ち会えると思います!頭側にたつかんじです^ ^- 1月17日
-
りんご
ありがとうございます!(●^o^●)おかげで随分イメージがわきました!
大変な出産だったんですね。。私も頑張ります!!♪- 1月19日
りんご
ありがとうございます!
2人とも山城総合医療センターでの出産なんですね(^^)
ホームページ見てみましたが、母子別室とのことですが、面会時は赤ちゃんを部屋に連れてきてもらえますか?上の子がいますが、面会時間決まってますでしょうか?
それと、健診は午前診療のみですか?
いろいろと質問すみません(>_<)
みぃた
面会というのは、家族の人のですかね??それはガラス越しになります。授乳の時だけ、新生児室に入る形になるので。面会時間は決まっています(´;ω;`)その時間になると新生児室のカーテンが開けられて、ガラス越しの対面になります。他のところと違って、家族じゃない方も見に来れるのはメリットかもしれませんが、抱っことかは隊員してからになりますね。。
検診は午前のみです。もし、何かあれば昼からでもみてもらえますが、予約時間は午前中のみですね(´-ω-)ウム
母子別室なので、夜中とかは見てもらえてゆっくりできるので、とても助かります(*^^*)
りんご
こんにちは! 詳しく教えていただきありがとうございます(*^_^*)
面会はガラス越しになるんですね!!旦那も抱っこは、自宅帰ってからですか?家族の立ち会い出産はできるのでしょうか?
前回、私も総合病院の母子別室で、産後の体が不調な中でとても助かりました!!
みぃた
旦那さんは1回だけ抱っこできるみたいで、立ち会いした後と、その時に来られない事情があった場合は後日に抱っこしに来てはる人もいらっしゃいました!
分娩室は旦那さんだけやったかな?陣痛室は母も入ってきてたような…。でも、産まれた後に母も抱っこしてたので、近くに居たら抱っこできるかも!その頃ヘロヘロであんまり記憶なくって(笑)カンガルーケアはさせてくれはりました(´∀`*)助産師によるみたいですが。。
りんご
なるほど!すごくイメージわきました(●^o^●)私もヘロヘロでした!笑 出産はほんと体力いりますよね!!
いまお二人目妊娠中ですよね?
同じくらいの週数ですね!私は食べつわりと吐きつわりのダブルパンチで、気持ちが落ちてます。。。お互い育児しながらのマタニティ生活頑張りましょう!!
みぃた
田辺中央は母子同室だけど、ごはんも美味しくて、エステもいいよって知り合いが言ってました(´∀`*)
あと、精華町のえくに産婦人科も周りで出産してる人多くて、先生の好き嫌いが見事に別れる病院です。。行ってみたら合うかもしれませんね(*^^*)
二人目はつわりがまだマシでたすかってます(笑)りんごさん大丈夫ですか?無理せずゆっくり過ごしてくださいね(,,・ω・,,)
同じ週数で近くで産む方がいて、嬉しかったです♡またどこかで(*^^*)
りんご
たくさんの情報ありがとうございました!!
私も嬉しかったです!またどこかで(^o^)