
娘が午前・午後の外出時のお昼寝について悩んでいます。抱っこ紐やベビーカーで眠れず、夕方に怒り、夕方から眠ってしまいます。出かける時に眠ってくれないことが多いです。皆さんはどうしていますか?
質問なのですが。
今四カ月になる娘を育ててます。みなさんは、例えば午前
、午後と出かける時お昼寝はどうしますか?
抱っこ紐やベビーカーの中で眠れないと娘は猛烈に夕方になると怒ってしまいます。そして夕方から眠ってしまいます。
わりとよく寝ないともたない子なのですがどうしても出かけなければいけない時も多いです。
午後でかけるならそれまで眠ってほしいなと思ってもなかなかそういう時に限って眠ってくれません💦みなさんどうされてるのでしょう?
- ちなっぴ(7歳)
コメント

まい🌼
うちの息子はベビーカーでも抱っこ紐でも爆睡するタイプだったので、外出した方が寝るなんてことも多かったです💦
ちなっぴさんの娘さんは眠れないんでしょうか??

めろめろめろん🐻
生まれてから今もまだ眠い時に寝させてます!うちの子ベビーカーでは寝ないので抱っこや移動の車で寝かせたりしてますよ!
午前中起きてて出かけ先で寝てしまうことや、帰ってきて寝てしまうこともありますが眠いなら寝かせてます!
-
ちなっぴ
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 11月1日
ちなっぴ
なかなか眠れないうえにもっと寝ないと気が済まないようです😭
まい🌼
広く大きく寝たいんですね😭✨
それは確かにかわいそうだし、ぐずるとママも困りますよね。
だからって出掛ける用事や買い物はあるし、、
ベビーカーにおもちゃやメリーはついてますか?
ちなっぴ
ついてないです🤔つけてほうがいいですかね?
まい🌼
うちの息子はオーボールやメリーをつけたら遊ぶようになり、気づくと寝てる!って流れが多いですよ☺️
ちなっぴ
なるほど〜🤔ベビーカー専用の物ですか?
まい🌼
メリーはこれがついてます!
ベビーカー メリーとか
ミニメリーとかで調べると出てきますよ✨