コメント
まる
うちは慣らし保育無しで最初から普通の時間の保育してもらいました!
保育士さんや母に「慣らし保育を数日しても慣れるわけじゃないし、子供は適応力があるからすぐ慣れて楽しめるよ!」って言われて😂💦
わたしも近くに親がいないので熱出してる今仕事お休みしてます😂
仕事復帰して働いた日より休んでる日の方が長いです🤣💦
来月からは無認可に預けられるんですかね🤔💡?
まる
うちは慣らし保育無しで最初から普通の時間の保育してもらいました!
保育士さんや母に「慣らし保育を数日しても慣れるわけじゃないし、子供は適応力があるからすぐ慣れて楽しめるよ!」って言われて😂💦
わたしも近くに親がいないので熱出してる今仕事お休みしてます😂
仕事復帰して働いた日より休んでる日の方が長いです🤣💦
来月からは無認可に預けられるんですかね🤔💡?
「一時保育」に関する質問
親知らずの抜歯をするんですが、子供を連れてくか一時保育で預けるか悩んでます😭 有難いことに子連れOKの歯医者さんで、いつもクリーニングに行く時は一緒に行き、診察台のすぐ横にあるキッズスペースで歯科助手の方が一…
小学校の入学式にきょうだいの 同伴不可と言われてるのに 連れて行くのは有りですか? 無しですか? 現在2年生の子の入学式の際、 11月の説明会の段階で 参列できるのは保護者のみ、 きょうだいの参加は不可とされてい…
上の子との時間をって何度も言われるから思い切って下の子(2歳)の一時保育を予約したけど胸が痛い😢 どうしてもの用事があるなら仕方ないと思えるんだけどなんだかなぁ…邪魔者扱いしてるみたいで💦 上の子(6歳)の時から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます✨
慣らし保育なしとかもできるんですね😯
園によるんですかね?🤔
来月からは認可外です☺︎☺︎☺︎
まる
多分基本どこの園でも出来ると思いますよー☺️💡
でも一時保育をやってる園なら慣らし保育勧められますよね😊
うちの園は一時保育が無く仕事も短時間じゃないので、慣らし保育無しでした!