※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の入学式にきょうだいの同伴不可と言われてるのに連れて行くのは…

小学校の入学式にきょうだいの
同伴不可と言われてるのに
連れて行くのは有りですか?
無しですか?


現在2年生の子の入学式の際、
11月の説明会の段階で
参列できるのは保護者のみ、
きょうだいの参加は不可とされていました。

その為、我が家は当時1歳の子を
一時保育に預けて参加したのですが、
3,4歳くらいの子が参加していたんです。

後ろにいるわけでもなく、
両親揃って堂々と前の席に座っていて、
え?って言う気持ちと、
学校側も何も言わないんだーという気持ちで、
お金を払って真面目にルールを守った我が家は
何なんだろう…と感じました。
きっと、他にも同じような方は居たはずです。


そして、来年1年生になる子がいます。
当時1歳だった子も
幼稚園入園なのですが、
今年は例年と違い、
小学校の入学式が先なんです…

いつもは入園式の翌日に小学校入学式で、
幼稚園に送ってから
入学式に向かうことができたのですが、
また3歳の子の行き場がありません…


一時保育に預けるか、
ひっそり連れて行くか…
でも、2年前の私のように
真面目な人らモヤモヤするよなー…

周りに頼れる人はいません。
一時保育に預けるか、
連れて行くか、
夫と私が留守番することになります。


みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一時保育に預ける    

はじめてのママリ🔰

ひっそり連れて行く    

はじめてのママリ🔰

夫に留守番してもらう

はじめてのママリ🔰

自分が留守番する   

ママリ

私はちゃんとそういうの守りたいし、子供にも守るように教えると思うのでなしです!
上の子の入学式の時もダメだったので下の子は連れていかなかったです💡
どうしてもなら一度学校に相談してみるのもありかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり連れて行かないですよね?
    誰が連れて来ていたのか
    まったく顔も覚えていませんが、
    そういう親の子供なんだと
    思われたくないですよね😇

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

コメントもどうぞ! 

はじめてのママリ🔰

決められたルールをしれーっと無視する人いますよね😂
私も決められたことはきちんと守る派なので、無視してるであろう方(中には事情があって学校から許可をもらってる方もいらっしゃると思いますが🥲)を見かけるとモヤモヤします😇

わたしだったら、学校に問い合わせてみます!
ちょっと意地悪かもですが、2年前の入学式もきょうだいは預けるように書いてあったのに、連れてきている方がいたことも伝えた上で、預け先がないので連れていっていいか聞きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります!!笑
    連絡する場合は絶対言うつもりでいます🤣笑
    その方がみんなの為にもなると思いますし🤔

    • 4時間前
◆ことり◆

一時保育に預けられるなら預けます。
無理ならパパかママどちらかがお留守番するしかないかなと😢

前にやってた人がいたから自分もいいという考えは、周りの保護者から『あの人は非常識』というレッテルを貼られますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思います!
    誰が下の子を連れてきていたのか、
    顔も全く覚えていませんが、
    そういう親の子供だと思われますよね🤔
    そういうことも考えずに
    自分たちだけのことを考えている親だと思われるし、
    真面目に預けてきた人達は
    イライラしますよね(当時の私)

    • 4時間前
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    本当は先生達にそのあたりきちんとしてほしいですよね😥

    息子の入学式では乳児連れがいて(別に禁止ではなかったのですが)、普通なら泣いた時に出入りしやすい後ろ端とかに座ると思うのですが、堂々と一番前の真ん中に座っていて、案の定、入学式の最中に2-3回泣いて立って出入りしていて、正直いい感じはしてなかったですね。

    • 4時間前
ドレミファ♪

本来ママは預けたかったかもしれないけどモラハラ旦那でそんなもったいない事するなって自分の常識を通す旦那さんなのかもしれません 
発達に不安があるコの親御さんでお父様の力がないと軌道修正できないとか…
 
きっと家庭の事情があるんだって思って自分はちゃんと書かれてるルールを守ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親揃ってるなら、
    留守番してろよ!
    と思った心の狭い私です🫠笑

    色んな方がいますもんね。

    私たちは非常識です

    って言ってるようなもんですから、
    相手にしない、
    気にしないようにします!

    • 4時間前