※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

上の子との時間をって何度も言われるから思い切って下の子(2歳)の一時…

上の子との時間をって何度も言われるから思い切って下の子(2歳)の一時保育を予約したけど胸が痛い😢
どうしてもの用事があるなら仕方ないと思えるんだけどなんだかなぁ…邪魔者扱いしてるみたいで💦
上の子(6歳)の時から親にすら預けた事ないからやっぱり抵抗ある。

コメント

ミニー

小さい時の記憶ってないから
上の子からしたら
なんで、自分は邪魔者??
って思ってるかなと。
下の子は預ける時に泣いても
忘れるので大丈夫です☺️

6歳だと
覚えてる年齢なので
大事にしてあげた方がいいかなと私は思いました🤗

nathuu

私も上の子の時間を大切にしたくて下の子預けてましたよ!
自宅保育してたので、上の子が可哀想だったので🥹
月に2回程度でしたが、預けたときは上の子に全力をそそぐ1日にしてました!

はじめてのママリ🔰

誰に何度も上の子との時間をっていわれたんですか?

ほぼ毎日同じように子供たちと同時に接してるけど
いまのとこ上の子の精神面問題ないです!

抵抗あるなら預けて上の子とデートしてても下のこのこと気ががりじゃないですか?💦