※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

親知らずの抜歯をするんですが、子供を連れてくか一時保育で預けるか悩…

親知らずの抜歯をするんですが、子供を連れてくか一時保育で預けるか悩んでます😭

有難いことに子連れOKの歯医者さんで、いつもクリーニングに行く時は一緒に行き、診察台のすぐ横にあるキッズスペースで歯科助手の方が一緒に遊んでくれてるんですが1ヶ月に1度行くか行かないかなので全然慣れないのか毎度大泣きしてます😭

抜歯の予約をした時に「いつも通りお子さんも連れてきてもらって全然大丈夫ですよー!一緒に遊んで待ってます!」って言って下さったんですが、毎度大泣きなので申し訳なくなって一時保育に預けて行こうかな……と思ってます😥

ただ、一時保育も預けたことがないしインフルも流行ってるし連れてくのが1番いいのか…?今日行って来週だから少しは慣れるか…?と悩んでます😭

夫も両親も仕事で頼れないので、一時保育を使うか連れてくかの2択なんですが皆さんならどうしますか🥲??

コメント

まる

抜歯、先生の手腕によっては痛かったりめちゃくちゃ腫れたりします💦
術後は麻酔が効いてるので、一緒に連れていくのはありかなぁと思います。ただ、麻酔切れてからが痛みの具合個人差あるので、酷い時は日中預けてゆっくり休むとかが良いかもしれません。
頑張ってください!