※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんちゃん
妊娠・出産

13週6日で子宮頸管が3センチは短いですか?短くなることや切迫はあるか、上の子がいるため入院を避けたい。

13w6dで子宮頸管3センチって短いですか??

この頃3センチくらいだった方は大きくなるにつれて短くなったり切迫になったりしましたか??

第一子はなにも問題なかったのですが、昨日体調不良の為受診して念の為下からエコーみたらこの数週にしては短いと張り止めをだされました(´-`)

上の子もいるのでこの先入院は避けたい💦

コメント

みーまま

2.5cmくらいでしたが、3cmに長くなりました!

  • はんちゃん

    はんちゃん

    回答ありがとうございます!!
    長くなったんですね!!私も長くならないかな…

    • 11月1日
ままりん

13wで3センチは短いと思います(><)
わたしは19wで2.5センチになって自宅安静になりました💦そのあとは9ヶ月くらいまで3センチキープしていましたが19wから37wまでずっと張りどめ飲んでました😣
上のお子さんもいるので安静に、、というのはなかなか難しいかと思いますが無理しないでくださいね(><)

  • はんちゃん

    はんちゃん

    回答ありがとうございます!!
    やはり短いんですね(T-T)
    自宅安静も辛いですよね💦
    1人目の時なんもトラブルがなかったので凄く焦ります💦

    今も腰痛で妊娠初期から全然動いてなかったのですが短くなってて😭
    なるべく安静にします!!

    • 11月1日
mamari

短いかもですね💦
18週頃3センチで切迫の診断で
ずっと張り止め飲んでて
28週で2.6センチで入院しました💧

入院して24時間点滴
トイレと食事以外横になって過ごして
移動は車椅子で4センチまで
戻りましたが
退院してまた3センチくらいを
キープしてる状態です( ; ; )

  • はんちゃん

    はんちゃん

    回答ありがとうございます!!
    2.6センチで入院なるんですね💦
    あと4mm...

    出産まで後2ヶ月くらいですよね!
    そのままキープ出来ることを願います(T-T)

    何か短くなって身体に変化ありましたか??お腹痛いなどなど!

    • 11月1日
  • mamari

    mamari

    病院によって違うと思うので
    参考にまでで💦

    わたしの場合2.6センチになったとき
    少量出血してしまいました💧
    お腹の張りも薬を飲んでいたのにも
    関わらず、すごく頻繁で
    張っているときは腹痛もたまに
    ありました😭

    ナナカさんは
    そぉならないことを祈ります!

    • 11月1日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    出血があったんですね💦

    ちなみになんですけど、1人目の時にお腹の張りは感じた事あったのですが、妊娠周期の若い時と現在の張り方って違いますか?

    早い段階での張りがよくわからないんですけど、なんとなく下腹部がギューっと頻繁になるのですが張りなのか、靭帯の痛みなのかわからず…

    • 11月2日
  • mamari

    mamari

    わたしも周期が早いとき
    お腹張ってる感覚
    わかりませんでした💦
    ただたくさん歩いたりすると
    ナナカさんと一緒で
    下腹部がギューっと痛むことがあって
    友達に勧められて病院行ったら
    それは張ってるんだよ!
    と看護師さんに言われました💧

    どんどんお腹がおっきくなるにつれて
    これがお腹張ってるのか!
    と自覚できるようになりましたが
    お腹が出てくるまでは
    今で言う張ってる感覚よりも
    お腹の痛み?や違和感?って感じで
    何とも言えない感じでしたね😭

    • 11月2日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    じゃあやっぱり張ってるんですかね💦
    1人目の時は張ったら飲むようにウテメリンを貰ったのですが、今回は一日3回のズファジランを飲んでます(>_<)

    検診まであと2週間もあるのでなるべく安静ですね…

    • 11月2日
  • mamari

    mamari

    ウテメリンは16週以降しか
    飲めないみたいですよ💦

    お互いなるべく安静にして
    無事出産できるように
    頑張りましょう♡!

    • 11月2日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    それでウテメリンじゃないんですね!
    納得しましたー!!

    そうですね、頑張ります(>_<)
    ミニーさんも出産頑張ってください♡
    ありがとうございました⭐︎

    • 11月2日
ふみころん

11週で3センチ、15週で2.2センチになり、緊急入院でシロッカー手術を受けましたが、3週間入院で出産まで自宅で完全寝たきりでした…

一度短くなったら、ちょっと伸びてもまたすぐに短くなりやすいです。

横になる時間を増やしたほうがいいですよ😔

  • はんちゃん

    はんちゃん

    回答ありがとうございます!!
    11wで3センチ!手術されたんですね。痛かったですか??

    3週間も入院…やっぱり上の子いるとなりやすいんですかね?💦

    短くなるにつれて身体に変化ありましたか??お腹痛いとか膣に圧迫感があるとか(T-T)

    • 11月1日
  • ふみころん

    ふみころん


    手術は下半身麻酔するけど10分くらいで終わるし、その後痛みや違和感なんかもなくて受けて良かったです✨

    立ち上がった時とか、恥骨の上あたりがキューっと痛くなることが多くて、お腹の張りだったんですよね…
    頻繁だったから子宮頸管が短くなってしまったみたいです(´・ω・`;)

    • 11月1日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    痛みはあまりないんですね!( ; ; )

    ちなみになんですけど、1人目の時にお腹の張りは感じた事あったのですが、妊娠周期の若い時と現在の張り方って違いますか?

    早い段階での張りがよくわからないんですけど、なんとなく下腹部がギューっと頻繁になるのですが張りなのか、靭帯の痛みなのかわからず…

    昨日病院に行ったのですが、前日のお昼寝中にまだ全然出産先なのに入院する夢を見て…夢の中で何で私入院するの??と思いながら申し込み用紙を書いてて、それでなんかハラハラしてしまって💦

    • 11月2日
ふみころん

まだお腹が大きくない時の張りは分かりにくいです😥恥骨上ら辺が痛くなる感じが張りでしたね。

お腹が大きくなると明らかにギューっと盛り上がる感じがあって、おでこほどの固さになるのでわかりやすいですよね✨

靭帯の痛みは主に左右で感じられるもので、お腹の真ん中の痛みはあまり良いものではないそうです。

子宮頸管が短くて、もしかしたら入院する時が来るのかな…と不安になってるので、夢で見てしまったのかもしれないですね。。