※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が鼻詰まりと咳で夜中から悩んでいます。熱は37.4℃から36.8℃に下がり、機嫌は良好です。病院への連れて行くべきか悩んでいます。

生後5ヶ月の娘です。

夜中2時頃から鼻詰まりがあり
鼻詰まりが原因で咳をしていたので
吸引して寝かせましたが
今朝も鼻詰まりがあり何度か
吸引しています(>_<)

咳はたまにするくらいですが
熱は7:00に37.4℃、8:30に36.8℃です!
普段は36℃台が多いです。

機嫌はよくてよくおしゃべりします。

病院に連れて行った方がいいでしょうか(>_<)?

コメント

まい🌼

うちの息子も
先週末に鼻水、鼻づまりだったので
耳鼻科連れて行きました(´・∀・`)
お医者さんに鼻吸いしてもらうと
だいぶ違いますし、
お熱なくても楽になるかと💡

  • みい

    みい

    耳鼻科ですか!
    自分で吸うより病院でやってもらったほうがいいですよね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

私は昨日同じような状態だったので病院連れていきました~✋
今週は金曜が祝日なので、私だったら今日行くか、明日まで様子見て変わらなければ遅くとも明日には行きます😊

  • みい

    みい

    連休ですし、念のため今日
    行ってみます(>_<)
    ありがとうございます!

    • 11月1日
こにゃんこ

まさに同じ状況です!
熱はないのですが、昨日から鼻水が出て、くしゃみもしていて、今朝病院に行って来ました!

お薬処方されて、午前中に一回飲ませました。今はよく寝てます。。

悪化させないうちに早めに病院いったほういいなーと思いました。
ママである私も安心しました。

お互い早く鼻水良くなるといいですねー!!