
コメント

s♡
お産パッド、M買うなら生理ナプキンの方が使い勝手良いかなーとか思うんですが、それはダメなんですかね?🙄

やすえみ
産後すぐはLサイズを使いました。
出血が治まって来てMサイズでしたがトータル的にMサイズの消費が私は多かったです!
-
はな
一日目はL1枚だけで
足りちゃうもんですかね?- 11月1日
-
やすえみ
出血の量にもよりますが、1日~3日位はLサイズを使いました!
- 11月1日

ももんちゃん
病院でもらうものが足りなくなってからは、夜用ナプキンにしてました。
-
はな
夜用ナプキンでも
いけちゃうんですね(><)♡
教えてくれてありがとうございます♡- 11月1日

miku
出血量多くてLサイズ買い足してもらいました(´・ω・`)
入院中買ってきてもらうことが可能なら様子見でお願いした方がいいです。

アヤックマ
量が多かったら心配なのでLサイズです💡

koro.❁
私は産褥用ではなく、自宅にある夜用の大きいもの、多い日よう、普通の日用の3種類持って行きましたよ(^^)
ちなみに私は出産時の出血は少し多めでしたが、悪露は少なめで夜用は産後すぐのみでした。

うなぎ
どちらかしか買わないのならLが必要だと思います。
産後3日くらいは出血も多いのでMでは漏れてしまいそうでした。
それ以降はMを使ってました😃

退会ユーザー
私はMを1番使いました。
自宅に戻ってからは生理用ナプキンの夜用を使っていたのですが、生理用ナプキンだとお産パッドより硬いので会陰裂傷したところが痛くて…
結局、SとMを追加で買い足しました。

わたちゃんママ
夜用ナプキンを買い足しました。使わなくなってもその後も使えるので。あと破水して病院に行く時に夜用ナプキンつけてました。
37週以降ならなら外出中に破水する可能性もあるんで、バッグに1つ夜用ナプキン入れておきましたよ。私は38週2日で破水して出産しました。

退会ユーザー
一応夜用ナプキン買いましたが、市販の生理用はお産パッドではSでした。
破水で始まった為、お産までにMをよく使い、更にお産後の悪露でSじゃ漏れてしまったので、M2つ買い足しました。
お産が終わらないとどの位悪露が出るか人によって違い分からないし、お産パッドを買って来てって事であれば、生理の時にも使えるSを買って、多いようなら産後に売店で買い足しでも良いのかなって思います。
あたしは本当に悪露が長くて、退院後も夜用ナプキン3パックは使いました。
はな
どれぐらいの血の量が出るのか
全然想像できなくて🙄
夜用ナプキンで代用きくなら
いいですね!
s♡
L使う時は産後すぐだと思うので、それ以降は大きめ生理ナプキンで良いと思いますよ😊💕
清潔保つためにも変える回数も多いと思うので!