![エスメラルダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の子供のおもちゃについて、同じような環境の方々はどれぐらい持っているのか気になります。お下がりがないため全てを新規で購入しています。おもちゃは適量が大切ですが、具体的な数について教えていただけますか?
3ヶ月の子が持っているおもちゃについて。
生後3ヶ月の男の子を育てています。
息子は初孫にあたり、私たちも初めての子で、私も旦那も一人っ子のため兄弟姉妹や甥っ子姪っ子もいません。
似たような環境の方で、3ヶ月ぐらいでおもちゃってどれぐらいもっているものなのでしょうか?
つまりはお下がりが全くないので全てを一から買い揃えています。
おもちゃってたくさんあってもよくないし、でもなさすぎてもいけないし…
どれぐらいみんなもってらっしゃるのか疑問で投稿しました!
ぜひ教えてください(´∀`*)
- エスメラルダ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお
2、3個だったと思います
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
母と義母がもう要らないってくらい服とオモチャをしょっちゅう買ってくるので、3ヶ月の時点で6〜7個くらいはありました💧
でも結局気に入ったオモチャは2つだけなんですよね笑
1つはガラガラと、特にメリーは大好きで今でも一番お気に入りのおもちゃです😄
-
エスメラルダ
結局子どもって気に入ったものだけしか興味示さないですもんね(^_^;)
うちもメリーずっと見てます。- 11月1日
![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお
手で持ってガラガラ音が鳴るやつとぬいぐるみです
音が出るおもちゃあげてました
-
エスメラルダ
音は反応するから楽しいですよね。
うちはぬいぐるみはあまり反応が薄いです٩( ᐛ )و- 11月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月の頃は、プーさんの6wayメリーと、手元で遊べるおもちゃ2~3個でしたね~
オーボールと、ガラガラ、クシャクシャして遊ぶやつ
があったかもです
-
エスメラルダ
プーさんのメリーお揃いです!
あれ、かなり人気みたいですね!
オーボールもお揃いです〜- 11月1日
![nao。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao。
3個くらいだったかな?と思います😊
よくあるガラガラと布製のうさちゃんの中に鈴が入ってるのと、オーボールだったかなと思います。それとメリーがありました☆
-
エスメラルダ
うさちゃんの中に鈴が入ったの可愛いですね!
オーボールはとっても食いつきがいいですよね。- 11月1日
-
nao。
確か、西松屋に売ってました😊
それは初めてのおもちゃだったので取っておいてあります!- 11月1日
-
エスメラルダ
そうなんですね!
ファーストトイってステキですよね✨
うちのファーストトイはアルミバルーンだったのでヘリウムガスが抜けてヘニョヘニョになってます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 11月1日
-
nao。
そうなんですねえ!
うちは、残りそうな物で布製なのでたまに洗濯すれば残してあげられそうなので残してあるだけなので😊- 11月1日
-
エスメラルダ
布製は洗濯ができるのが強みですよね!
アルミバルーンもぺったんこにしてとっとこうかな笑- 11月1日
-
nao。
洗濯出来ると、綺麗にはなるかな?て安心できますよねえ😊
ぺったんこでも写真とかあるなら残しておくと記念になりますよ!きっと!- 11月2日
-
エスメラルダ
そうですよね!
写真は遊んでるところもいっぱい撮ってたので残ってます。
思い出としていろいろとっておきたいですよね。- 11月5日
-
nao。
一応、色々と初めての物はとっておいてあるんですが、保管の場所とかに悩みます😂- 11月5日
-
エスメラルダ
うちもいよいよ寝返り初めて家のレイアウトを変えないとと思っているところです。
しかしながらどこからどこまで変えたらいいもんか悩みどころです。- 11月7日
-
nao。
うちは、結局、ジョイントマットとか敷くのやめてフローリングでいきました😊子供に合わせないといけないですけど、どこをどうしたら良いのか悩みますよねえ💦- 11月7日
-
エスメラルダ
ジョイントマット敷いてみましたがツルッツルにすべって大変です。
あちこちこうしたいという思いはあるんですが赤ちゃんいると時間も取れないし動かせないしで大変ですよね。- 11月7日
-
nao。
まだ難しいんですかねえ💦
うちは、フローリングのままなので今でも靴下だとコケてたりしますよ😂
赤ちゃんいると、ホコリもあまりたてられないですしねえ。。。- 11月7日
-
エスメラルダ
ですよね💦
空気清浄機動きまくりです。
家具の一斉移動を腱鞘炎になりながらするのかと思うと気が重いです(T-T)- 11月7日
-
nao。
うちも、1日中空気清浄機動いてますよ😊たまに大きな音を立てて頑張ってる時がありますよねえ!笑
アパートで狭いので一斉移動とかは全くしてないです!- 11月7日
-
エスメラルダ
ムスコがブリブリブリ〜とやると必ず空気清浄機がウィーン!!と作動します笑
私は実家で田舎の続き間なのでやたらと広くて。
その分安全配慮が大変です。- 11月7日
-
nao。
そうゆうので動いてくれるとちゃんと働いてるんだな〜て思います😂
実家だと広いですよねえ〜!
うちも昔の家って感じだったので実家は広かったです!- 11月7日
-
エスメラルダ
家の中鬼が蹴散らしたかのようになってます笑
明日友達来るのにどーしよーです(^_^;)
埃も舞まくって大変なことになってます。- 11月11日
-
nao。
アパートで狭いので、何とかなってますけど実家みたいに広かったら私も普通の掃除だけでもできてなかったと思います😂- 11月11日
![ちょみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょみ
うちは友達何人かからお下がりをもらいましたが、3ヶ月だとオーボールが一番興味があったと思います❗️あとはプーさんのメリーをプレイジムに解体したらすごく喜んでました😊
-
エスメラルダ
プーさんのメリーとオーボールお揃いです!
オーボールは指がうまく絡むのが楽しいみたいです。- 11月1日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
3ヶ月で同じ環境です(^.^)
買ってもらう事もありますが、ほぼ私が買っちゃってます(笑)
プレイジム、手足につけられるガラガラ、ラトル?ボール?、持つガラガラ、歯固めみたいなやつ、カサカサ音がなる本やタオル、音がするぬいぐるみとかです!
全部で10個くらいですかね!ほとんどプレイジムにぶら下げてます(笑)
-
エスメラルダ
私も西松屋とか行ったら何か必ず買って帰ってしまいます(^_^;)
10個ジムにぶら下げるってすごいですね笑
選び放題で楽しそうです(´∀`*)- 11月1日
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
もうすぐ4ヶ月でうちも初孫です😂
今のところオーボール、お米のなめかみ、カサカサ、グシャグシャ音のなるもの
大きいものはお祝いでもらった
プーさんのメリーくらいですかね?
あとはお祝いに頂いたガラガラが
沢山あります(笑)
1番使うのはオーボールと
10moisの羊のガラガラですかね😌
プーさんのメリーは音楽もなるので
おしゃべりしながら必死に遊んでいます💕
-
エスメラルダ
プーさんのメリーとオーボールお揃いです。
10mois可愛いですよね。
スリーパーとケープ持ってます!
プーさんのとても楽しく遊んでるんですね!- 11月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
昨日で3ヶ月です、同じ環境です^^*
ガラガラが一つは私の弟が使っていたものがお下がりであります。
それをのぞいて5つくらいです!
オーボールとアンパンマンのガラガラは自分で購入しました!あとは出産祝いで頂いたものです♡
昨日それらをぶら下げてお手製メリーごっこしました 笑
オーボールは握りやすいし、よくベロベロしています!!
-
エスメラルダ
お手製メリーすごいですね!
いろいろぶら下げると楽しそうですね。
オーボールはうちも初舐めおもちゃでした。- 11月1日
-
はじめてのママリ
いえ、ただ洗濯物用に新しく買ったのがあったので全部挟んでみただけです^^*でも、すごく腕が疲れました!手動なので 笑- 11月1日
-
はじめてのママリ
オーボールすごく遊んでくれますよね😊買って良かったと毎日遊んでます!- 11月1日
-
エスメラルダ
手動ジム笑
わかりますー!
私もこどもチャレンジbabyのジムがあって最初の頃届かなかったからひたすら揺らしてました。
めっちゃ疲れますよね笑
オーボールも下げてみたらむしりとれなくてヴー!!って言ってました笑- 11月1日
-
はじめてのママリ
すごい疲れましたー(/ω\)やっぱ皆さんされるんですねっ!
お仲間がいて嬉しいです 笑
とれなくてゔーですか😍かわいい♡うちの子はまだ手は伸ばさないのでその日が楽しみです😊- 11月1日
-
エスメラルダ
同じ3ヶ月ってことは出産した日近いかもですね(´∀`*)
うちの子もただ眺めてるだけだったのがある日突然むしり取るようになりました笑
メリーが電動だとジムも電動で動くといいのにって思いました。- 11月1日
-
はじめてのママリ
そうですね(/ω\)うちは7月31日生まれです!
ある日突然なんですねー(o´艸`)すごいなぁ!本当に楽しみです😊
確かにジムも動いてくれたら赤ちゃん楽しそうですね!うちはまだ持ってないのでジジババにおねだりする予定です!- 11月2日
-
エスメラルダ
うちは7月18日なのでちょっぴり先輩ですね笑
こどもの成長って突然出てくるからびっくりしますよね!!
行く先はジム引っ張りすぎてぶち壊れたりするらしいですよ笑
楽しみですね(´∀`*)- 11月5日
-
はじめてのママリ
本当ですね(*´ω`*)先輩の後を追う感じですね😊笑
昨日じぃじよりジムを買ってもらいました^^* 手動メリーから卒業ですかね(^Д^)来週届くので楽しみで仕方ないです!!- 11月5日
-
エスメラルダ
ジムゲットおめでとうございます🎉
じぃじパワーに感謝ですね!
初めはジムもただおもちゃの下にいるだけで全く反応なかったのですが、今やいろいろなしかけに手を出して遊んでいます。
そのジムに布おむつをかけたりしてるんですが、それに興味が1番あるようで引っ張ってズルズル遊んでます笑- 11月7日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(/ω\)人見知り始まったぽくてギャン泣きでしたが買ってもらえました 笑
早く遊ばせたくてうずうずしてます😍なんと!布おむつが1番喜んでるんですね!!私もやってみます😳そして、布おむつ仲間がいて嬉しいです!周りの友だちにはいなくて😅- 11月7日
-
エスメラルダ
布おむつ、私は実は違う用途で使ってるんです。
アトピーがあるのでおっぱいトラブルが多くて母乳パッドがわりに初めは布おむつを挟んでたんです。
最近やっと合う母乳パッドが見つかって母乳パッドしてますが擦れると痛いので布おむつを挟んで固定してます。
期待させちゃいましたね💦
ごめんなさい。
でも、私も小さい頃布おむつで、買ってみてあまりにもの柔らかさに驚きました!
人見知りも始まったんですね。
うちも始まってるぽくて、昨日スタジオに写真撮りに行ったんですが終始ギャン泣きでした(ToT)- 11月7日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね(;▽;)アトピーですか!それは気苦労が多いですね!大変ですね😭本当布おむつ柔らかいですもんね♡合うパッドが見つかって本当に良かったです!
私はなかなか出なくて、ミルクと混合です😓最近ほんの少し量が増えたかな…というかんじです。
スタジオでギャン泣きですか!辛ーい(>_<;)やっぱりこれくらいから始まるもんなんですね😳もう少し先のことかと思ってました!- 11月7日
-
エスメラルダ
私も結局アトピーで直接飲ませられないので毎回搾乳ですよ。
なので、一定量のみ絞ってるので、うちも混合です。
というか、元々混合希望でした。
何にでも対応できる子にしたかったのと、預けたりするときや、アトピーがひどくなったとき、車に長時間乗ってるときなどミルクにも対応できる方がムスコもいいのではというのもあって。
あと、ミルクにしかない栄養素もとって欲しくて。
しかし毎回の搾乳機の扱いとムスコが重いのとで腱鞘炎です(T-T)- 11月7日
![ぱんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんちゃん
私は夫婦でメリー6wayを購入したくらいで、あとはガラガラ、シャカシャカ音が鳴る系やオーボール、積み木や、ピアノ絵本など出産祝いとして貰った物ばかりです😊
他に出産祝いにリクエストしたのは絵本ですね!意外と1冊が高いのでありがたいです😊おもちゃもいいですが赤ちゃんから楽しめる絵本もあるしおすすめですよ。
-
エスメラルダ
出産祝いでたくさんもらわれたんですね!いいなぁ。
私は出産祝いはお金が多くて仲のいい友達はリクエストを受け付けてくれたのでマザーズバックとか洋服とかをたくさんもらいました。
絵本は3冊買っていたんですがこないだ追加で2冊買ってみました。
さっき読んだら喜んでました。
こばあやさんはどんな絵本をお持ちですか???- 11月1日
-
ぱんちゃん
絵本はカラフル、しましまぐるぐる等0歳児でも楽しめるものから、ひっついた、お月様こんばんは、だるまさんがころんだ、ねてる子だあれ、きんぎょがにげた、どうぶつABCとかですかね😊- 11月1日
-
エスメラルダ
沢山お持ちなんですね!!
すごいなぁ
私も絵本をたくさん欲しいのですがなかなか買いに行けずな日々です。
しましまぐるぐる買ってみました。
様子を見て見せてみようと思います。- 11月1日
-
ぱんちゃん
月1冊ずつ買ってました😊しましまぐるぐる色使いが気にいってるのか、じっと見てます!エスメラルダさんのお子さんも気にいるといいですね💓
- 11月2日
-
エスメラルダ
月一冊私もしようと思っていたらもう3ヶ月になってしまいました。
でもまとめ買いして3冊に追いついてますのでこの調子で揃えていきたいと思います!- 11月5日
エスメラルダ
何をもってらっしゃいましたか???