
コメント

ほそまど
一歳前だから軽くすむような(お母さんの抗体があるため)…
曖昧でごめんなさい
とにかく毎日マメに身体をくまなく見てあげて
一個でも出たら病院行った方がいいと思います。
お父さんのことも話したら、確定しなくても薬を出してくれるのではないでしょうか。
重症化することも心配ですけど、女の子だからあとが残るのも心配ですよね💦

ゆっち☆
長男が11ヵ月だった頃に友達の子供から水疱瘡が移りました💦
でもブツブツは数える程しか出てなくて💦凄く軽い症状で終わりました✌️
でも…長男から移った旦那は気持ち悪い程ブツブツができて重症でしたけど…笑🤣🤣
-
me
まじですか😂😂
旦那も日に日に気持ち悪い程増えてってます(笑)(笑)
じゃあ軽くで済みますかね(´•ω•̥`)- 10月31日

すーちゃんまま
私が産後2ヶ月で水疱瘡にかかりました!
小児科に、相談したら薬を貰えて発症する前から飲ませました!また、接触をなるべくしないよう実家に一週間ほど娘を預かってもらいました。低月齢だと重症化するか、軽く済むかだと思うといわれました。
お母さんに抗体があればお子さんも抗体があると思うのですが、水疱瘡かかったことありますか?私は小さい頃予防接種を受けてたんですが抗体が少なくなってた?みたいです(/ _ ; )ただ、軽くて済みました☆娘は結局ブツブツらしきものがいくつか出ましたが、水疱瘡かただの湿疹か判断できないと言われ、熱などもなかったです(^ ^)
-
me
そうなんですね!🙄
じゃあ小児科で薬今のうちに飲ませた方がいいって事ですか?(´•ω•̥`)
あたしは小さい頃なりました!- 10月31日

りよ
かなり前の投稿になりますが、検索で見つけまして良かったらお返事ください>_<
私が今水疱瘡になってまして、子供が一歳前なんですがやはりうつるのかなぁとドキドキしてます(´ー`)
お子さん、うつりましたかT_T??
-
me
返信が遅くなりすいません(´·_·`)
結局映らなかったです!!
3ヶ月だったのでまだ初乳からの免疫が残ってたからなのか
小さすぎると映らないって言われました!
でも同い年で生まれた子は映ってました😔💦
なので、なんとも言えないです。。- 1月22日
-
りよ
生後半年以内だと免疫あるっていいますもんね(>_<)
お忙しいところお返事ありがとうございました😊!!- 1月23日
me
なるほど🤔💭
病院1度行ってみます( ´∵`)
残るのは嫌です😭
ありがとうございます😌💕
ほそまど
昔小児科に勤めていたのですが事務だったのと
なんせかんせ大昔なので曖昧で申し訳ないです💦
働いてた所ではとりあえず発疹出るまで来ても薬を出せないのと、
発疹出てすぐなら軽くすむ薬みたいなのを出せた気がするんですよね。
ただ何歳から出せるのか、
「一歳前なら軽くすむから出さないよー」みたいなことを言ってた気がするんですよね。
そこそこで対応が違うとも思うので、可能なら小児科に聞いてみるのがいいと思います。
何度も失礼しました💨😅
me
詳しくありがとうございます(´•ω•̥`)💓
明日小児科に電話してみますっ😌💡