![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の男の子が軟便で悩んでいます。風邪か下痢か不安です。病院に連れて行くべきでしょうか?
みなさんは軟便で病院に連れていきますか?
説明が下手なため長くなりました😢
1歳5ヶ月の男の子を育てています。
先週の水曜日から咳と鼻水があり
日曜日の夜中に鼻水のせいなのか分からないけれど
夜泣きがあったので
熱はないため耳鼻科に連れて行きました。
耳鼻科では
鼻水を吸ってもらって
鼻水止めと咳止めのお薬をもらいました。
あまり薬に頼りすぎるのは良くないと思い
熱がなく本人も元気そうなので
昨日まで病院に連れて行かず
自宅で様子を見ていました。
しかし
木〜土で夜ご飯を食べず
日月で食べたかと思えば
今日は半分で残しました。
今日のお昼ごはんは食欲があり
もりもり食べて完食したのですが
その後から4回うんちが出ました。
出るたびに下痢がひどくなり
最後はちょびっと出の水分の多いものでした。
少し軟便くらいなら調子が悪いのかな?
と思って様子をみようかと思いましたが
回数も多く
なんだかうんちが変なので気になります…
病院に見せるために撮影するべきでしたが
結局せず…
風邪でお腹を下しているだけでしょうか…😢
- うさぎ(6歳, 8歳)
コメント
![あやまるもか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまるもか
風邪かもしれないですね!
でも、連休になる前に一度、小児科でみてもらったほうがいいと思います。
耳鼻科は聴診器などは使わないので、内科的にはやっぱり小児科に診てもらったほうが安心ですよ!
看護師です!参考までに♡
![❀megumi❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❀megumi❀
水分は取れていますか?
食欲が無く、下痢気味とのことなので私なら病院連れていきます。
もし胃腸風邪などでしたら、本人しんどいですし自分にも伝染りますよ😔
因みにうんちすっぱい臭いとかしませんか?
うちの子が胃腸風邪になった時すっぱくて、鼻にツーンとくる臭いがしてました😂
-
うさぎ
お礼が遅くなり申し訳ございません(>_<)
コメントありがとうございます!
水分はいつも通りな感じです!
夕食拒否だったりお残しだったりで夕食のみの食欲のなさも気になります💦
嘔吐はないので、胃腸炎ではなくただの風邪みたいなのですが、回数の多い下痢が続くので水曜日に小児科へ連れて行きました(T_T)
整腸剤をもらったのですが、未だ改善されず…
明日もこの調子ならまた土曜日も連れて行こうと思います😭
ちなみにうんちの時は、つわりでしんどいので口呼吸してあまり臭いを確認しておらず…\(^o^)/
でもいつもと臭いが若干違うような気がしました💦
臭いも大事ですね!
気付かされました!
コメント頂けて背中を押されました。
ありがとうございました!- 11月3日
あやまるもか
ちなみにうさぎさん自身が妊婦さんみたいなので、お子さんから胃腸炎をもらって、嘔吐や下痢になると、うさぎさん自身がつらいし、薬飲めないし、点滴しないといけなくなるかも!と心配です。
寒くなってきてますし、お互い気をつけましょう(o^^o)
うさぎ
お礼が遅くなり申し訳ございません(>_<)
コメントありがとうございます!
風邪も1週間治らず、夕食のみ食欲もなく、やっぱり下痢が続くのが気になったので水曜の朝に小児科へ連れて行きました(T_T)
整腸剤をもらいましたが、今日も回数の多い下痢が治らず…
明日も同じであればまた土曜日連れていこうと思います😢
そうですよね😫💦
何か恐ろしい病気が移った場合、私がしんどくなりますね💦
コメント頂けて背中を押されました。
ありがとうございました!