※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなの
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんの授乳間隔について悩んでいます。泣いたらすぐにあげるのは必要なのか、2時間おきにあげるべきか迷っています。ご意見ください。

3ヶ月半になる娘がいます。
完母で育てているのですが、体重の増えも順調です。
日中短いと2時間位でぐずっておっぱいを欲しがるように指を吸ったり、おっぱいを探したり泣いたりしていてなんとなく3時間あけて授乳した方がいいもんなのかと思い、だっこして誤魔化したりしています。


泣き疲れで寝てしまうことはあるのですが、それでいいもんなのか、欲しがっていたら2時間間隔であげた方がいいのか迷いながらいます。

昼間なら2時間であげることは自分自身は困らないのですが、3ヶ月半では泣いたらあげるというのはもうしない方がいいもんなのでしょうか、、、

ご意見いただけたらと思います。

コメント

よーぽん

私は混合なので、少し違うかもですが…
母乳だけだと早めにお腹空かせること多いです😅
そんな時は迷わず2時間半とかでもあげちゃいます😃

  • はなの

    はなの

    3時間にこだわらなくても良いとのご意見いただき、ほっとしました😌

    • 10月31日
deleted user

うちの下の子の場合は2ヶ月なのですが
2時間とかであげてしまうと
消化しきれず大量に吐き戻してしまうので
助産師さんに相談して、
いつも3時間はあけるようにしてます😔

吐き戻しとかがなければ欲しがっただけあげていいと思いますよ☺️👌

  • deleted user

    退会ユーザー


    完母で1日の授乳回数は6回で
    夜間は6時間〜4時間おきです☺️

    • 10月31日
  • はなの

    はなの

    うちの子は1ヶ月の頃はよく吐き戻してましたが今はたまに垂れる程度です。

    欲しがっただけあげていいと聞いて気が楽になりました😌

    • 10月31日
  • はなの

    はなの

    3時間あけようとしていた日でも1にち8回くらい授乳してますが、多すぎなんですかねぇ😅

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    多すぎではないと思います☺️👌

    赤ちゃんによってたーっぷりのんで腹持ちさせる子と、
    ちょびちょび飲んで回数稼ぐ子がいるので、
    はなのさんの赤ちゃんのペースに合わせてあげれば大丈夫です☺️👌

    お母さん的には間隔あいてくれた方が楽なんですけどね😭
    でも、1年、長くて2.3年で授乳の時期は終わってしまうので
    今だけのスキンシップだと思って頑張りましょう☺️👍

    • 10月31日
  • はなの

    はなの

    たしかにその子によってちがいますよね

    うちの子はちょこちょこお腹のすく子なんだと思って、泣いたらあげて行ってみようと思うようになりました。

    きっとこの授乳の時期が終わった時寂しく思ったり、大変だったなぁって懐かしく思うようにもなると思うので、今をがんばりたいとおもいます😊

    • 10月31日
deleted user

卒乳する直前までほしがったら
あげてましたよ〜😊

  • はなの

    はなの

    そうなんですね😌

    泣いたらあげていいと思うと気が楽になりました。

    昼の間隔が短いと夜も短い間隔で起きるようになるとも聞いたのですが、どうでしたか?

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は3ヶ月〜5ヶ月のころが
    夜1番寝てくれてた時期で、
    5ヶ月すぎてから夜1時間〜2時間間隔で夜泣き?みたいなのが始まったのですが日中の授乳間隔は3ヶ月のころも5ヶ月のころもそんなにかわらなかったかな?と思います。
    5ヶ月のころは自然に3時間とか4時間とかあくようになったと思うので
    むしろ夜泣き的なのが始まった頃の方が日中の授乳間隔はあいてたような
    気がします😅

    • 10月31日
まーりん

2ヶ月の後半あたりから夜まとまって寝るようになったので、日中は2〜3時間間隔であげてます😊

  • はなの

    はなの

    うちは夜は最高5時間空いたことがありますが、ほとんど3時間間隔です。それでも日中も2~3時間でいいもんですかね?

    • 10月31日
  • まーりん

    まーりん

    わたしは吐いたり、苦しくてうなったりしてなければ時間を気にせず泣いたらあげてました🤣💦

    • 10月31日
  • はなの

    はなの

    泣いたらあげてみたいと思います😊

    ちなみに夜はどれくらいまとまって寝てくれますか?

    • 10月31日
  • まーりん

    まーりん

    その日によって違いますが、だいたい20時に寝て、朝方3〜4時に起きる感じです✨

    • 10月31日
  • はなの

    はなの

    たくさん寝てくれますね〜😊

    • 10月31日
のんたん2号

娘は1時間おきか1時間に1回の日も😨叫ぶのであげちゃいます(笑)女の子にはちょこちょこ飲みが多いよと助産師さんに言われました😅

  • はなの

    はなの

    1時間おきは辛いですね😂

    女の子はちょこちょこ飲みが多いとは初耳です!

    そう思うと仕方ないかもと思えます😊

    • 10月31日
ぐれむ

完母です。
うちは生後4ヶ月ですが、
娘がほぼ毎回片乳ずつしか飲んでくれないので
日中は2時間おき、
夜中も日によりますが3〜4時間おきにあげてます。

私ももうそろそろなるべく間隔をあけよう!と粘ってはいますが、
本格的に泣いてしまったら、間隔は気にせずおっぱいあげてます!笑