
コメント

かにちゅん
私も初期の頃吐きづわりでしたが
頭痛がひどい時は吐き気もひどかったです( •́ㅿ•̀ )

退会ユーザー
それがつわりです!!!
-
ママリ
ありがとうございます😊
脳でなくて安心しました!- 10月31日

かなっぺ
私は吐きづわりで5wから体調悪いと吐いてました💦
7wからはほぼ毎日…
つわりの種類は人それぞれなので、つわりの一種だと思いますよ😃
-
ママリ
ありがとうございます😊
これからつわりが始まるかもしれないですね、、、、昨日のようなことが続くと考えるだけで憂鬱になりますが、みなさん経験してますもんね、頑張ります!- 10月31日

🐊
頭痛がひどすぎて吐き気に繋がり嘔吐したことあります😭😭
ダブルパンチでつらいですよね💦
-
ママリ
ありがとうございます😊
この頭痛どうにかならないものかと思っていたら、急に吐き気まで。
できることなら軽いつわりで終わってもらいたいですね。- 10月31日

Miina
ありますあります!
頭痛は今でもこないだあったような低気圧続きだったり台風みたいなときは1日ちくちく、ずきずきとありました😭
3ヶ月くらいが頭痛ピークでそのとき処方されたカロナールを今でももってるのでお守りに鞄にいれといて、どうにもならないときだけ飲んだりしてます!
あまりにつらくなったら我慢せず産院で相談したら処方してもらえますし、吐き気も食べれないくらいつらかったりしたら点滴とかもあるみたいなので我慢してストレスになるなら相談してみるといいです!
また、頭痛が目の奥ずきずきや、おでこ、こめかみあたりの痛みでしたら冷えピタ、アイスノンおすすめします!
かなり楽ですよ🐥
-
ママリ
ありがとうございます😊
いままでつわりはないと答えるほどで、急なことだったし、主人は風邪を引いて別の部屋で寝ていたので、起こすわけにもいかずひとりでグロッキーになってました。
強い頭痛には困りました。またその時は冷やしてみたいと思います。明後日病院なので相談してみたいと思います!- 10月31日
-
Miina
頭痛に吐き気一気にきたらつらいですよね😭
これから様々な変化があって思いがけないトラブルとかついてまわってきますが、すべて👶が元気に育ってる証拠!!と思いがんばりましょ💪
辛かったら先生にいつでも相談したらいいですよ😌- 10月31日
-
ママリ
ありがとうございます😊
今日冷えピタは買っておきました。
赤ちゃんが頑張っていると思うと私も頑張らないといけないですね。
Miinaさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね👶- 10月31日
-
Miina
ありがとうございます❤
にぽさんもこれから寒くなりますので身体を温めて👶がすくすく育ちますように❤- 10月31日
-
ママリ
お心遣いありがとうございます☺️
- 10月31日

えみ
私はここ一ヶ月毎日、頭痛が続いています。あまりに続くので先生に尋ねたら、つわりの一種だねと言われました。
吐きづわり、よだれづわりは良く聞きますが、頭痛づわりは聞いたことなかったので、つわりなんだな〜と、なんだかホッとしましたよ。
頭痛の種類によっては温めた方が良い場合と冷やした方が良い場合で違いがあるみたいです。吐き気も頭痛も人それぞれ。辛いかどうかは自分にしかわからないことなので、無理せず休んでくださいね。
-
ママリ
おはようございます☀
頭痛のつわりもあるんですね。明日病院なので相談したいと思います。
昨日の体調悪さから一転昨夜も今朝もここ最近で1番調子が良いです。そうするとまた赤ちゃん元気なのか心配になってしまいますが、きっと大丈夫🙆きっと大丈夫🙆と言い聞かせてます。
えみさんもお身体に気を付けてくださいね🍀- 11月1日

えみ
こちらのお気遣いまでしていただいて、痛み入ります😭
つわりの波があると心配になったり無理しがちになったりしますが、気持ちはゆったり、身体はぬくぬくと過ごしましょう!
私の担当の先生は、「命はそんなにヤワじゃないから、信じてあげてね。ママの1番側にいるのは赤ちゃん。赤ちゃんの1番側にいるのはママだよ」とおっしゃってましたよ〜😌✨
-
ママリ
ありがとうございます😊
赤ちゃん信じますね🍀やっと授かった命、、、大事にしたいと思います👶
先生のお言葉も泣けてきます😭- 11月1日
ママリ
ありがとうございます😊
いままでつわりと言えるほどのものがなかったので、私には無縁なのかなと思ってましたが、、、、、これから始まるかもしれないですね😵