※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ❇︎
子育て・グッズ

乳児院や児童養護施設の子どもたちは人見知りしない理由と、人見知りする我が子に悩んでいる女性の気持ちについて相談したい。テレビ番組を見て、我が子を抱きしめたくなった。

人見知りについてです。

乳児院や児童養護施設の子どもたちは全く人見知りしないそうです。誰にでもニコニコ、懐っこいのだそうです。

それはいいことではなく、親と一対一の深い信頼関係を築けていないからだそうです😢愛着障害とも言うそうで…

この前テレビで見るまで知りませんでした。

とても人見知りする我が子に悩んでいました。
家ではよく笑うのに外では笑わないんです。
笑わそうとしてくれる人にも警戒し、無表情。
あら、この子笑わないのね、の言葉に傷ついたりしてました。


でもその番組を見て、我が子をめいっぱい抱きしめたくなりました😭


人見知りで悩んでいる人に知ってもらいたくて
投稿しました。


コメント

リリカ✩

この子笑わないのねって凄く傷つきますね😔
そんなこと平気で言うあなたなんかに笑いませんよ〜〜😜と心の中で言っちゃいそうです(笑)
あたしも人見知りでたまに考え込んでしまうのでなんとなくポジティブになれました!

swm

うちあんまり人見知りしなくてそれこそ誰に抱っこされても平気…ますます不安です。
愛情足りてないのかな、自分なりに愛してるつもりなのに…

あいぽん

マメママさん同様、家であやすと笑うのに児童館などだと場所みしり人見知りでダブルでほぼ無表情です笑
口を一文字にしてます(^_^;)
ちなみにパパがあやしてもそこまで笑いません笑

それだけ、ママになついてるということですね😄