 
      
      男の子が突然泣き止まなくなり、機嫌が悪くなった。風呂やサイクルが変わったり、便秘や予防接種の影響が心配。眠たくても泣くことはあるが、今回は異常に長い。
生後2ヶ月の男の子を育てています。
長文乱文ですがご容赦ください。
1ヶ月頃から、昼夜の区別をつけるために、
夜、皆が寝るときは豆電球にし、音は立てないようにする
昼は、なるべく無音にならないようにする、早いうちからカーテンを開けて日光を浴びせるなどをしていて
そのおかげが夜は平均1回だけ起床、深い眠りにつくようになりました。
(浅いとモロー反射で一発起床ですが、夜深い眠りにつくとモロー反射ごときじゃ起きません😅)
しかし、今日はお風呂がいつもより早く18時くらいになり、
その後ミルクを飲んで少し寝たせいか、
目がぱっちりしてご機嫌で一人遊びをしていました。
寝ないなーと思って隣で見ていたら、
急に今まで聞いた事がないくらいギャン泣きで、
おっぱいもくわえない、抱っこもダメ、オムツも綺麗だし温度も適切、お手上げでした。
電気をつけたところ、一瞬泣きやみましたがその後も泣き続けました。
波があって、ぴたっと泣き止んだら1分後位にまたギャン泣き…
抱っこが嫌か?と思って布団に置くと右に左に暴れて顔を真っ赤にして泣きます🤔
今は泣き疲れたのか嘘のように寝ています😅
ここ数日から寝ぐずり?眠たくて大泣きする事はありましたが、
こんなに長く、したことはありませんでした。
・いつもとサイクル(風呂の時間や電気の消えるタイミング)が違った
・3日程便が出ていない
・2日前に初の予防接種があった
など、思い当たる節が多すぎて…
昼寝をしないので夕方から眠たくなって泣くんだろうなと思ってましたが、ここまで泣くとどこか痛いのかな?と思ってしまいます。
日中は泣くことはあっても特別機嫌が悪い様子はありません。
今もまた起きて一通りギャン泣きしたらまた寝ました。
寝起きこんなにぐずったことないのに……
どんなにぐずってもおっぱいはくわえてたのに…
- まめまめ(8歳)
コメント
 
            m.s.risa
3日便が出てないのと予防接種も
なにか理由かな?(´•ω•̥`)
明日でないようなら綿棒してあげてください!😊
うちは最近毎日発狂なんで
耳おかしくなりましたww
 
            ぱるる
私ももうすぐ2ヶ月になる息子がいます。1週間後が予防接種なのですが、2ヶ月にうつ予防接種は、熱がでやすい予防接種が含まれています。熱がないか体温計で測られてみてはどうですか?
また、お風呂はいつも同じ時間に入れるようにした方が良いみたいですね。私は新生児の頃はお昼にいれてましたが、徐々に夕方へずらし、今は20時頃に入れて21時にはお布団という流れにしています☀︎私も豆電球にしてますよ(^ ^)
それから産院で教えて貰ったのですが、便が3日程出てないのはちょっと可哀想ですね…2日出なければ病院へきて下さいと助産師さんに言われました。お腹をのの字でマッサージしてあげるか、綿棒にベビーオイルをつけてお尻の穴を刺激してあげると良いと思いますよ🌟うんち出ないとグズったりするとよく聞きます。
- 
                                    まめまめ そうなんですね、熱が出るとかの説明はありませんでした💦 
 熱は平熱でした!
 普段は旦那にあわせて20時近くなのですが、
 今日は私が入れたので早まってしまいました😭
 ベビーオイルですね、買いに行ってみます!- 10月30日
 
- 
                                    ぱるる いつもと違うと心配になりますよね😭 
 小児用肺炎球菌という予防接種が熱が出やすいそうです!平熱みたいで良かったです(^ ^)
 子供用ではなく、大人用の綿棒だそうです。ベビーオイルをつけて、2cmほど入れて、時計まわりにくるくるーっと綿棒を回します🌟
 ドバーッと出てくる可能性があるので、汚れても良い場所やオムツを用意してされると良いと思います!- 10月30日
 
- 
                                    まめまめ なるほど…夜に泣かれると、眠たいのか具合悪いのかの区別がつけられなくて😭 
 参考になります!お風呂場でやろうかな…笑- 10月31日
 
- 
                                    ぱるる お風呂場で良いと思いますよ🌟(^ ^) 
 それでもウンチ出なければ、小児科へ連れていってあげて下さいね(^ ^)
 ウンチ出ないの1週間近く放置する事は良くないみたいなので😅- 10月31日
 
- 
                                    まめまめ ロタの飲むタイプの予防接種もしていて、 
 便と共にウイルスが出てくるよーみたいな話を聞いていたのに、
 そもそも、うんちをしないからなおさら心配です💦
 
 大人用の綿棒が、
 でこぼこした形のものなのですが傷つけたりしないですかね?😥- 10月31日
 
- 
                                    ぱるる お返事遅くなりましたm(_ _)mすみません💦 
 ロタの飲むタイプの予防接種、私もする予定です☀︎うんちと共にウイルスが出てくるんですか?
 
 でこぼこタイプの綿棒でも大丈夫だと思いますよ🙆
 その後、うんちはでましたか?💦- 11月2日
 
 
            みゆきち♡
それは夜泣きなんじゃないですかね??(∵`)
- 
                                    まめまめ 夜泣きって、寝入りにもするものなんですか?! 
 夜中に起きて泣くことなのかと思ってました…- 10月30日
 
 
            a
熱があったり、予防接種の跡が腫れていたりはないですか??
うちの子は最近受けた予防接種で
副反応が出て高熱が出ました😵😵
- 
                                    まめまめ 熱は測りましたがありませんでした。 
 そう言えばお風呂に入った時、二の腕が赤かったような…
 でも注射した場所とは違った気がします🤔
 その時は、強く洗いすぎたかな?と軽く捉えてましたが💦- 10月30日
 
- 
                                    a うちの子は注射した所が虫刺されのように腫れていました😣 
 違う場所だったのなら、副反応ではなさそうですよね😵
 
 今日なにか刺激が強いことがあって、それを思い出して泣いているとかでしょうか💦??- 10月30日
 
- 
                                    まめまめ 腫れていたら、痛いんですかね? 
 腫れるとかの説明もありませんでした😥
 ロタの飲むタイプのやつは、泣いて不機嫌を繰り返したら病院ねと言われましたが普段は機嫌もよくおっぱいもよく飲みますし、本当こんなに泣いてるのを見たのは初めてです💦
 
 今日は特に思い当たることがなくて…
 天気も悪くて散歩もいってないし…- 10月30日
 
- 
                                    a うちの子は腫れた初日は痛かったのか触ったらイヤイヤしてました😣 
 普段は機嫌がいいなら何か違う原因ですかね😣- 10月31日
 
- 
                                    まめまめ お風呂の時にちょっと押してみても特に反応はなかったです💦 
 明日明るい時に再度確認してみようと思います🤔- 10月31日
 
 
            ひあゆー
お腹が痛いのかなー?って思いました!
まだ小さいので小児科受診して、便秘の時の対策教えて貰うといいですよ♡
- 
                                    まめまめ やっぱりそうなんですかね、普段はどれだけ泣いててもくわえるおっぱいさえくわえなかったので、ただ事ではないな…と😥 
 今はとりあえず寝ているので、
 明日も便が出なかったら病院に行こうと思います!- 10月30日
 
 
            さぁ
お腹張ってませんか?
うちもよく便秘になるので。。
張っていたらオリーブオイルつけた綿棒で浣腸してあげるといいですよ😃
- 
                                    まめまめ 度々確認しているのですが、 
 全く張っていないんです🤔
 オリーブオイル!それなら家にあります!笑
 明日飛び散るの覚悟でやってみます(☼ Д ☼)- 10月30日
 
- 
                                    さぁ 赤ちゃんの周りに新聞ひいてやった方がいいですよー!この前3日出なかった時浣腸して、うんち出て拭いてあげようとした時に第2弾をぴょーんと飛ばされました笑 - 10月30日
 
- 
                                    まめまめ 綿棒浣腸って、癖になったりしないですかね… 
 それは悲惨ですね笑
 生まれてまもない頃おならと共に何回もかけられたことがあります笑笑- 10月31日
 
- 
                                    さぁ ネットを見ると癖になる、ならないどっちもあります。。 
 助産師さんは癖になるって言うし、小児科の先生は大丈夫っていうし、どっち?!って感じです。
 でも私は出なくて苦しい方がかわいそうだと思ってやってます!- 10月31日
 
- 
                                    まめまめ どれが本当なんでしょうね🤔 
 そうですよね、癖になってもその都度やってあげれば息子が辛い思いすることもないでしょうし💪- 10月31日
 
 
            わさびずく
成長してるんですねえ。
お母さんもすごく頑張ってらっしゃる。すごい2人!
これから前と違う事どんどん起こりますから、病気や清潔以外は鷹揚で大丈夫ですよ。同じ時間も誤差1時間くらい見て平気ですよ。
- 
                                    まめまめ ありがとうございます😭 
 日々成長してるんだなあ、と思うこともあり、苦労することもありで毎日退屈しません😅
 生まれて初めての冬で病気とかに対して色々神経質になってしまっています💦
 
 今眠っているということはどこか痛いとかではなかったんですかね🤔- 10月31日
 
- 
                                    わさびずく 私もそうでした…なまじ医療職で課は違うものの小児科は勉強はしてるので。 
 眠るということは、体を休めて修復してることですから病気の時は無理に起こさなくてもリズム崩しても仕方ないのです💦- 10月31日
 
- 
                                    まめまめ 結局、いつも通り以上に寝てご機嫌で起床しました😅 
 大丈夫そうです!ありがとうございます❤️- 10月31日
 
 
            ぱるる
お布団で体を温めたり、おっぱい飲んだ後だとうんち出やすいみたいなので、その際にしてあげても良いかもしれないですね(^ ^)
私の息子も完母なので最近うんちが1日に1〜2回となり、心配になるときがありますが、1日に1回はうんち出てたら問題ないそうです💩
- 
                                    ぱるる 投稿する場所間違えましたm(_ _)m - 10月30日
 
- 
                                    まめまめ 今読みました💦 
 お風呂入る時とか良さそうですね!
 やってますありがとうございます😭- 10月31日
 
 
            ひよっこ
便秘でお腹痛いか苦しいか、予防接種の痛い事されたの思い出して泣いてるのかなぁー?って思いました😗💦
うちも今日で便秘3日経ってしまったので明日綿棒浣腸します☺️💦笑
- 
                                    まめまめ 予防接種当日は、何も無いのに下唇突き出して泣き出すことがあったので可愛そうだなあと思いながらも、可愛くて笑っていました笑 
 次の日にはケロッとしてたんですけどね…😥
 
 お互い飛んでくる便と戦いましょう!笑- 10月31日
 
 
            退会ユーザー
一日一回はうんちが出るように綿棒浣腸してみてください。ポイントは綿棒入れておへそ側(上側)を刺激することです🎶
うちは早いと18時、遅いと20時のお風呂でバラバラで寝かしつけも遅いですが、そんな毎日でも0時には布団で勝手に寝てます😅
お熱が出てきたりしたら予防接種の副作用かもですね!
- 
                                    まめまめ 今日、綿棒浣腸をするつもりです😍 
 ドキドキです…
 出るといいですが😅
 1週間は様子見で、いつもと違うなと思ったら病院に行く予定です!- 10月31日
 
 
            みーれー
毎日お疲れ様です。
うちの息子も同じです。
3日前に予防接種を打ってから??
(予防接種のせいかは分からないけれど…)
朝も昼もも夕方も夜もいつも泣くは泣くんですが抱っこすれば泣きやむしミルク飲めば割とすぐ寝るのに
今は泣いて抱っこしても泣くミルク飲んでも泣く、寝ない、、、、、
声量アップさせてああああああって泣きます。
うちは完ミで今だいたい140飲んでるのですが予防接種以降100飲んであとは全て残してしまってます。
哺乳瓶くわえさせなおしても嫌がって飲みません💦💦
鼻詰まりが辛いのかと吸ってあげても
おムツも何もかも思い当たること全て取り除いてもだめでした。
同じくどこか具合悪いのかなと熱を測ってみてもいつもと同じ体温で…。
お手上げでした。
予防接種が原因とは言い切れませんが
2か月健診のあとからこんな感じです💦💦
でも夜中はまとめて寝てくれるようにはなりました。
悩みが似ていたのでコメントしちゃいましたがお答えになっていなくてごめんなさい。
お互いがんばりましょうね。
あと少し様子見てミルクも飲まないようなら病院に相談してみようかなと思っています😱😱
- 
                                    まめまめ コメントありがとうございます😍 
 同じ経験をされてる方がいて安心しました💪
 思い当たる節がないと心配になりますよね
 頑張りましょう!
 そうですよね、何も無いといいですね💦- 10月31日
 
 
            ぐる
うちも予防接種をしてからギャン泣きが激しくなりました( ˙-˙ )
それまで泣きかたも可愛いなぁ〜〜と思っていたんですけど、ギャン泣きは苦しそうだし必死だし見ているとかわいそうで原因追求したくなりますよね(T_T)
うちも抱っこでもダメで。
家中のいろんな場所につれてったり、いろんな場所に寝かせてみたり、おしゃぶりなどあらゆる方法を使ってなだめています。笑
- 
                                    まめまめ 下唇出してなく顔見たさに本格的に泣くまでムービー構えて待機してたことがあります😅 
 かわいいですよねえ❤️
 今日は昨日と打って変わってご機嫌なので、夜に備えて色々試してみるつもりです!
 ありがとうございます😍- 10月31日
 
 
   
  
まめまめ
1ヵ月入ったあたりから急に、何回もしていたうんちが1回だったり、2日1回に減ってしまったんです😭
綿棒は、何もつけずにしていいんですか?
m.s.risa
できたらベビーオイルで、赤ちゃん用綿棒をぬらして、ぐるぐる回してあげるとでてきたりしますよ!
あとはお腹マッサージなどもいいかと( *˙ω˙*)و グッ!
まめまめ
明日試してみようと思います😍
いつもはぶっぷぶっぷしてるおならも今日はあまり出てなかったので、
お腹が苦しいのがあったのかもしれませんね💦
ありがとうございます❤️
m.s.risa
でましたか?( ^ω^ )
まめまめ
昨日の夜、綿棒浣腸をしましたがまず肛門に綿棒があまり入らず、
ちょっと刺激してやめたので出ませんでしたが、
先ほど、遊んでいた時に出ました😭
思っていたより量は少なかったですが、
少しでも出ただけよかったです🙌
m.s.risa
よかったです!
やはりお腹が苦しいとつらいですから😊