※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

扁桃腺の膿が肥大化して取れず、ストレスになっています。同じ経験の方いますか?

扁桃腺のところによく白い膿ができる方はいますか??
私は、小さいころからよくできていたのですが、
大人になってから、かなり肥大化するようになり、
飲み込むときに当たります。

耳鼻科で何度か除去してもらったことはあるのですが、
やはり扁桃腺を傷つけてしまわないように、
とのことで、綺麗に取れません。
耳鼻科では、うがい薬をもらいましたが、
ついこの間までつわりで気持ち悪く、
うがいができませんでした。
なのでなおさら肥大化しています。

一番いいのは、自然に取れることなのですが、
よくここまで肥大化して取れないなぁ、
しぶといなぁと思います。
これがまたストレスで、
膿を大きくしているような気もします。
くしゃみのタイミングで取れることがチャンスですが、
なかなかくしゃみも一日にしないので、
取れにくいです。

今は、つわりの気持ち悪さよりも、
この扁桃腺の膿のほうが気持ち悪い気がします。

同じような方、いらっしゃいますか??

コメント

みな

私も慢性扁桃炎で、月1で膿が付いて(笑)
喉がイガイガしたら、あ、またかーと
アズノールでうがいしてましたねー(笑)

妊娠してからはなるべく人気は避け、
大した外出もせず、基本はマスクをするようにしたので、
妊娠中は膿付いてませんo(`・ω´・+o) !(笑)

  • ママリ

    ママリ

    私は季節の変わり目にはいつも膿ができます😣
    もう本当いやですよね。。。
    綺麗に取れたときがすごく嬉しいです😭

    • 10月30日
  • みな

    みな

    異変を感じた時早くしないと痛みと熱が悪化するので、早い段階でめっちゃうがいします!(笑)殺菌殺菌(笑)

    わかりますー!鏡みて取れてると、お!
    治った!てなります(●´ω`●)
    なんか慢性的になってからは扁桃腺ぼこぼこになりません?(笑)
    形がどんどん歪になってるなぁなんて…

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    私も右側に窪みができましたー!!
    しかもそこにはまってまたできるっていう
    もう超この上なく最悪です😭
    私は熱が出ないので、扁桃腺取るには至らず。。。

    • 10月30日
  • みな

    みな

    ぼこぼこになってきますよねー(笑)
    同じ位置かー、やっぱり菌が取り切れないんですかね。。
    私は悪化すると40度近くの高熱が出るのでほんとに妊娠してからはめちゃくちゃ神経質に気にしてます!(笑)

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    小さいならまだ許せますが(本当はいやですが)
    もう扁桃腺全体を覆うんじゃないかっていうくらい
    肥大化しているので、明日少しでも耳鼻科で取ってもらおうかな。。。なんて思ったり。。。
    普段は耳鼻科で取ってもらったあと
    口にくわえて、何か吸うのですが、
    妊娠中と伝えたところ、取っておしまいでした。
    口にくわえて、吸うお薬が妊娠中の方に良くないのかなと思いましたが、少しでも医療に頼りたいです。。。

    • 10月30日
  • みな

    みな

    あー。。
    あの吸うやつですね…わたしヨダレ出てきてやなんですよねあれ…なんか口にくっつく何かが入ってくる感じも苦手で(笑)

    取ってもらって、アズノールかイソジンでうがいしまくって、マスクして寝るに限りますよ(笑)

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    私も最初すごく嫌でした。。。
    苦しいですし😣
    ただ最近一時苦しんで少し取ってもらうほうが
    まだいいと思えるほど肥大化が半端ないです(笑)
    たしかにうがいしてると
    すぐには取れませんが、徐々に効いてくるのか、
    ポロって取れるときありますよね❗

    • 10月30日
ゆ

わたしも扁桃腺でとくに腫れてるって感じじゃないときも飲み込む時に違和感あって見ると膿が出てて、、わたしはその違和感が気持ち悪くて寝れないので爪楊枝で周り傷付けないようにして取っています、、でも1回なると出やすいんですよね、、

  • ママリ

    ママリ

    爪楊枝でですか😵💦
    そうなんですよね、一回できるとなかなか治らない。。。普段は左側だけなんですが、
    今回両方にできて最悪です。。。😞

    • 10月30日
みそしる

臭い玉ではなくてですか?

  • ママリ

    ママリ

    臭い玉です😣
    本当に季節の変わり目が嫌です😭

    • 10月31日
のんたん2号

100均のプラスチックの耳掻きで取っちゃいます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    す、すごいですね😵💦
    私は怖くてできないです😭
    その勇気いただきたいです❗

    • 10月31日
deleted user

膿栓(臭い玉)、私は毎年10月になると何故か膿栓が出ます!10月だけなんです。
本当はダメなんですけど、私も上の方と同じくらい自分で100均の耳かきでヒョイっとつつくと、ポロっと取れます!大きなのがボロっと取れると、もう快感です(●´ー`●)
毎年10月に膿栓に出会うのが楽しみなくらいです。笑
すみません、変なヤツですね、私。
(*´艸`)

  • ママリ

    ママリ

    すごいです😵💦
    私のも取ってもらいたいです(笑)

    • 10月31日
kanami mama🐰

扁桃腺つらいですよね😭
自分は小さい頃から酷く
腫れると喉を埋めるくらい肥大化して
呼吸できなくなるので
扁桃腺とっちゃいました😳✨