
コメント

退会ユーザー
病院からの準備品リストに書いてあるものだけで大丈夫ですよ( ˙-˙ )
余計に持ってくと荷物増えそうですし。
病院ならたいていの物はありますよ!

ペッパー
最低限の着替えとスキンケア、退院時の服、化粧品だけ持って行きましたが、入院中に円座クッションを買ってきてもらったり、なんだかんだで退院時には大荷物になってしまいました😂
わたしの場合、いきみ逃し用のテニスボールとうちわは持って行ったけど全く使いませんでした!
でも、ないと無理だった!という方もいらっしゃいましたよ✨
ストローは陣痛中にも産後すぐにも使えるのであると便利です♩
-
りん
なるほど!
最低限だけでも結構荷物あるので悩みまくってます😭- 10月30日

にま
旦那さんなど身近な面会者さんが頻繁に来てくださるようなら 足りないものをその都度お願いすれば大丈夫ですよ🌻
-
りん
来れても実母くらいしかいないんですが一番頼みやすいので頼りにします!
- 10月30日

もともと
ペットボトルストローと、延長コード

もともと
途中で送信しちゃいました💦
は大活躍でした!
私は帝王切開だったので、ベッドから動けない時は延長コードがないと携帯の充電が出来ませんでした😅
-
りん
ストローはみんないるって言いますよね!
延長コードと言う発想はありませんでした!ありがとうございます!- 10月30日
りん
それだけでもかなりの荷物の量ですよね😓