※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊活

排卵日がズレる方の基準について、アプリの予測、基礎体温、排卵検査薬の信頼度について相談しています。

何度か質問させていただいてます。

今日は排卵日が大幅にズレる(早くても遅くても)と言う方に質問です。


私はアプリの予測排卵日より、2、3日早く基礎体温は下がります。
そして、アプリの予測排卵日より、排卵検査薬はだいたい1日前に強陽性がでます。

どちらにしても、アプリの予測排卵日を基準にすると、早めに排卵な気がします。


生理もほぼ順調にきます。30周期前後です。

大幅にズレ(5日から1週間程度、、それ以上でも)て排卵したかたは何を基準にしていますか?

アプリの予測排卵日か?
基礎体温か?
排卵検査薬か?
基礎体温が下がり、そして高温期に入ったら排卵したと見極めると思いますが、、ズレた時って排卵検査薬もきちんとズレて反応でますか?


どれを一番信じたらいいでしょうかー?
もちろんどれも予測でしかないことは分かっております。
私はあまりズレはないようなのですが、、なかなか授かりません(´;ω;`)

例えば、アプリの予測排卵日と排卵検査がもほぼ同じに反応したのに、赤ちゃんが授かって逆算したら排卵日がズレ(大幅に)ていた?と分かったかたいますか?

ちょっと質問の仕方が分かりづらいかもですm(_ _)mお願いします。

コメント

ラウレア

アプリの予測排卵日と基礎体温を最初やってましたが、寝付きや夜中に何度も起きてしまう体質で当てにせず……
また、アプリと基礎体温もなんか、アプリでは排卵日だったけど、その5日後に体温下がったりって感じで、合っておらず。。。
友人が排卵日検査薬オススメ!!って事で使用したら、その月で赤ちゃん来てくれました😊
なので、排卵日検査薬は凄いです(笑)

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうござます!
    なるほど!!🤔
    私も基礎体温は測るのに苦戦しております、、
    やっぱり排卵検査薬ですかね!😃

    リセットしてしまったら来月は排卵検査薬は使わないでタイミングとろうかな?と思っていましたが、、
    逆に基礎体温やめてみようかな?と思いました。😊

    • 10月30日
  • ラウレア

    ラウレア

    基礎体温むずかしいですよね😣
    妊娠したら高温続くって言うじゃないですか?私の場合低温もあり、心配で先生に聞いたところ基礎体温は目安だから、逆に不安になるならしなくていいよって言われました😅今まで一生懸命やってたのは……って気分でしたが(笑)
    自分に合う排卵日検査薬とかもあるらしいので、もし来月使うのであれば別のメーカーのを使用してみるのもいいかもしれませんね😊

    • 10月30日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですよね、、
    毎月、基礎体温に一喜一憂しています😭
    ただ測らなくても不安で、、
    なんだかんだで測らなかった月はないので思い切って辞めてみるのもいいかもですね😊

    排卵検査薬は海外製のDAVIDとラッキーテスト、今月は日本製のドゥテストを試しました。
    ありがたいことに海外製でも日本製でも同じように反応はでてくれました。
    ラウレアさんはどこのものを使いましたか?

    • 10月30日
  • ラウレア

    ラウレア

    私もしてましたー!今月高温続いてるーって思った次の日にガクって下がった時の辛さ……(´;ω;`)
    測っててもいいんですよ♪重点を基礎体温に置かなければいいみたいです😊

    じゃあ、どこのも相性いいんですね✨
    ドゥーテストを使いました!
    アプリの排卵日辺りで排卵日検査薬使用したら全然ライン出なくて、あらー??って思ってたらその三日後にくっきり陽性が出ました!

    • 10月30日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね!
    私は今月初めてドゥテストを使用したんですが、、
    10月21日(D14)に強陽性がでて、18日、19日、21日、22日とタイミングをとったんですが、、
    22日の朝には薄い反応でした!

    ラウレアさんは、強陽性の前後どれくらいタイミングとりましたか?それとも薄く反応が出てからタイミングとりましたか?
    何度も質問してしまってすみませんm(_ _)mお時間ありましたらお願いしますm(_ _)m

    • 10月30日
  • ラウレア

    ラウレア

    私、6日朝に強陽性が突然出て、7日の朝陽性、7日の夜陰性になりました。
    タイミングは5日と6日です!

    全然!答えられることは何でも答えます😊✨

    • 10月30日
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうござます😊助かります♡

    強陽性、突然出たんですか?ちょっと焦っちゃいますね!私は下に↓貼りましたが、20日も薄く反応でていました。
    タイミングが合っていたら嬉しいのですが、、(/ _ ; )

    • 10月30日
  • ラウレア

    ラウレア

    そうなんですよ!他の方は徐々に濃くなってるのに、突然の強陽性で驚いて夫に見せたくらいです(笑)

    タイミング的にはバッチリじゃないですか??後は赤ちゃんになりますよーにって祈るくらいですね😅

    • 10月30日
  • ゆー

    ゆー

    あとは赤ちゃんを信じるしかないです!もちろん自分も冷やさないようにしたり頑張りますが、、

    親切にありがとうございます😊
    また何かで質問した時に回答できることだったらよろしくお願いします🙏
    1番はいい報告がしたいです👶♡

    • 10月30日
  • ラウレア

    ラウレア

    そうですね♪赤ちゃんが住みやすいように温めてあげてください✨✨

    ここで質問すると安心しますよね😊
    嬉しい報告楽しみにしています♡

    • 10月30日
ゆき(o^^o)

アプリの予測は、全く気にしていなく、排卵検査薬重視です。

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうござます。
    なるほど!!
    やっぱり排卵検査薬は信じたいですよね!
    ゆきさんは排卵検査薬どこのものを使用していましたか?

    • 10月30日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    ドゥーテストです。
    私の場合、化学流産が多いので、全く一定じゃないんです。

    アプリは、基礎体温をつけるだけ。

    排卵検査薬が強陽性から陰性になった日を排卵日として、+14日を生理予定日目安として、毎回フライングしています。

    • 10月30日
  • ゆー

    ゆー

    化学流産お辛いですよね(T ^ T)
    今月の排卵検査薬の画像見てもらっていいですか?
    これだと22あたりが排卵ですかね?
    タイミングは21も22もとれたのですが、、
    そして、6日が生理予定日にアプリではなっていて、今回はぴったりだったかなー?と、、
    まだ分かりませんが期待しちゃいます(^^;;

    • 10月30日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    21日の夜のうちには、排卵してそうですね。

    タイミングが合えばそれでいい、じゃないのが妊活なので難しいんですよね。

    • 10月30日
  • ゆー

    ゆー

    実は、21日は朝にタイミングをとりました!
    合っていればいいです(;_;)

    そうなんですよね、、
    本当に難しい!!!
    こうすれば必ず!!ってのがないですもんね、、(;ω;)

    • 10月30日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    私も、それこそ、引越や12月に不育症の精密検査をするため、お休み中でした。

    しかし、遅すぎる卵胞の成長からの大逆転。内膜も、黄体ホルモンもしっかりでているといわれたので期待しているんです。

    ご夫婦では調べられましたか?
    何人目の妊活ですか?

    • 10月30日
  • ゆー

    ゆー

    返信場所間違えちゃいました( ̄▽ ̄;)↓

    • 10月30日
ゆー

去年1月に初めての妊娠で初めての初期流産でした、、
そこから、風疹の予防接種を受け、2ヶ月後すぐに妊活!!!と思っていましたが、旦那と話し合ってしばらくはお互いの体を整えた方がいいのでは??となり、仕事しながらお灸に通ったり、葉酸飲みだしたり旦那はマカを飲み始めたり、、基礎体温始めたり、いろいろ妊活について勉強してきました!

同居でしたがアパートに引っ越しました。

産婦人科にも行き、子宮も綺麗だし、一度自然妊娠できてるからまたできますと言われました。

流産をきっかけにフルパートから扶養パートになりましたが、仕事でのストレス、、通勤距離などあり今年の8月いっぱいで仕事を辞めました!
それまではあえてタイミングはずらしていました。

なので本格的には8月からで3周期目です。
今年いっぱいは自己タイミングで頑張ろうと思っています。
1月で私も旦那も32になるので来年は病院に行って検査しようと思ってます!

長々と失礼しましたm(_ _)m
なので、1人目妊活中です。