※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ🧸🍼
妊活

自然妊娠の経験がある方にお伺いします。受精から着床時期に生理痛のような痛みを感じた方はいらっしゃいますか。現在、高温期5日目でPMSの症状が出ており、妊娠の可能性に不安を感じています。

自然妊娠された経験のある方に質問です!

受精〜着床の時期に生理痛のような痛み(子宮がギューっとなるような感じ)があって妊娠されていた方はいますか?🥲

排卵検査薬を使用してタイミングを図りました。
現在高温期5日目なのですが既にPMSのような症状が出ており、今回もダメだったか、、と諦めモードです。泣

コメント

おんぷ

先生曰く、妊娠初期に生理痛のような痛みが出ることもあるそうです。
私がそうでした。

はじめてのママリ🔰

自然妊娠2回(そのうち1回は初期流産)しましたが、2回ともその時期に生理痛のような腹痛ありました!
なんなら生理来る前の症状と同じ過ぎてナプキン付けて準備してました😂

はじめてのママリ🔰

今回の妊娠時にありました🙋🏻‍♀️ ̖́-

着床時期(生理予定日数日前から)
鈍痛があり、今にも生理がきそうな
下腹部痛がありましたので、
またいつも通り 生理がくるなと

ナプキン付けてスタンバっていました🥲