皆様ならどうしますか?本日、採卵後の凍結結果を聞きにクリニックに行っ…
皆様ならどうしますか?
本日、採卵後の凍結結果を聞きにクリニックに行ってきました。凍結出来たのは2つでその前の採卵で凍結できた卵が2つあります。グレードは4AB、4BA、3BC、3CBです。12月で43歳になるので、また採卵するか移植してしまうか迷っています。以前受けた着床不全の検査で抗体の免疫のところが引っ掛かり、移植するならバイアスピリンとあともう一つ薬名は忘れてしまいましたが、それを内服して免疫を減らして移植しましょうとのことでした。採卵するか移植するか迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願い致します。
- 響子(5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
凍結胚がある状態でまた採卵できるんですね!
私なら移植します💦採卵までしたら移植する頃には自費になりませんか?
響子
出来るみたいですよー‼️
そうですよね😅確かに計算してみたら再度、採卵して移植するまでには誕生日過ぎちゃうかもしれないです😅私も移植したい気持ちもあるのでやっぱり移植ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
通常はできないのでその病院がありがたいですね🙏✨
移植する時点で計画書作成だから採卵後すぐに生理くるか分からないしすぎたら自費だし私なら移植一択です💦
響子
あっ、そうだったんですね‼️
私は先生から良好胚凍結できてるけど、もうちょっと貯めときたいなって感じだからもう一度、採卵しますか?って聞かれてはいって感じで採卵しました‼️
そうですよね‼️私も移植にします🤣ありがとうございます‼️