※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tiara
産婦人科・小児科

青葉レディースクリニックの出産施設について質問です。1番安い個室は相部屋ではなく、料金によって広さが異なる個室ですか?相部屋があるか教えてください。

こんにちは(。・ω・)ノ゙
福岡の東区にある、青葉レディースクリニックで
出産された方がいましたら、教えていただきたいのですが、
1番安いお部屋は、本当に狭いよ。と言われたのですが、
相部屋とかではないですよね?
全個室ではあるけど、料金によって部屋の広さが違うって認識で良かったでしょうか?
ホームページ見たら病院にあるようなカーテンが写ってる部屋の写真があったので、もしかして…相部屋?
って思っちゃって💦
問診の時に部屋の希望を聞かれたのですが、1番安い部屋でいいです。
とだけ伝えて、相部屋があるのかどうかを聞き忘れてしまって( 'ω' ;)
もし、おわかりになる方がいましたら教えてほしいです😅

コメント

aya

こんにちはー♡
青葉で出産しました✨
1番安い個室にしましたが、相部屋じゃないですよー✨青葉は全室個室です♡
料金によって部屋の広さは違いますが、全然十分な広さですし、トイレ洗面台もついてます😊

  • tiara

    tiara

    こんばんわ✨
    まさに!青葉さんの1番安いお部屋だったんですね!!
    全個室って聞いて安心しました😆
    1週間位しか入院しないし、両家の家族が揃ってくるとも限らないので、できるだけ金額を抑えたいと思ってたので、mari♡さんの体験談を聞けて良かったです😊
    ありがとうございました🤗

    • 10月30日
  • aya

    aya

    両家が揃って挨拶となると、狭いかもしれないですが、うちは安い部屋で大丈夫でした🙆
    青葉は食事も美味しいですし、足のマッサージもしてくれるし、入院生活楽しかったです♡笑
    それに料金も全然安く済んだので、予想外でした(b・ω・d)

    • 10月30日
  • tiara

    tiara

    両家が揃ったとしても毎日ではないし、逆に狭く感じた方が早く帰ってくれそうですねw😏
    来る時は時間や日にちをずらして貰えれば問題もないし🤔
    何より、料金を抑えることの方が今後のことを考えたら大事なんで🤣
    ご飯も美味しいって口コミにもあったので楽しみです💕w
    健診に行く度にいい匂いがしてますもんねw
    出産の不安は大きいけど、今は早産の危険の方が大きいので安静に安静に守るように頑張ります😣

    • 10月30日
  • aya

    aya

    確かに広いと居座りそうですねー笑
    青葉って料金高そうなイメージだったんですが、誘発剤使ったり、深夜何度も病院行ったりしたんですが44万くらいで済みました✨
    お祝い膳はほんとに豪華ですよ♡あとおやつや夜のおにぎりもあります😁💕
    早産の危険があるんですね💦
    お身体安静にして、無事にお子さん出産してください♡頑張ってくださいね💕

    • 10月30日
  • tiara

    tiara

    ですよね🤣w ゆっくりくつろげるようなイスやソファーがあるお部屋は長居されそうw
    そうなんですか!?
    私も高いイメージでした😳
    退院時にまた手出しで5万はかかるような…w
    お祝い膳💕楽しみです😋✨
    🍙も✨
    今日妊婦健診だったんですが、子宮頸管長が13、長くても15㍉になってて😢
    入院は免れましたが、1週間後のチェック次第では入院になりそうです😭
    他の子よりも大きいみたいなので下に降りても来てるようで😭
    やらなきゃいけない事は沢山あるけど、赤ちゃん第一で頑張ります😣
    色んな情報ありがとうございました💕

    • 10月30日
  • aya

    aya

    退院時はお金戻ってきて、プラスになった気分でした(b・ω・d)笑
    うわー💦心配ですね!
    きっと赤ちゃん早くママに会いたいんでしょうねー💕
    でも37週まで頑張っていてほしいですね❤️
    いえいえ、また分からないことあったら質問してください☺️

    • 10月31日