
新生児の風邪症状が心配。鼻水吸引器で対応しているが、鼻呼吸ができず窒息の心配。耳鼻科への連れて行くか迷っている。小児科の指示通り様子を見るだけでいいのか。
上の子の風邪が新生児に移りました。
熱はなく鼻詰まりがあります。
金曜日に小児科に行きましたが特に異常はないので
あったかくして様子を見てあげてで終わりました。
でも鼻呼吸しかまだできないので窒息してしまわないか心配です。
赤ちゃんの鼻水を吸うやつで何度か吸ってはいますが
新生児なので強く吸えず完全には取れません。
風邪は耳鼻科がいいと聞いたので連れて行こうか迷っています。
連れ行くにも他の病気をもらうリスクはあるし
このまま自然に治るのを待ったとしてもいつ治るのか、窒息しないかの心配が常にあります。
小児科の先生の言う通り様子を見るだけでいいのでしょうか
- r(7歳, 9歳)
コメント

つきのしずく
うちも先週風邪を引かせてしまい、新生児内科のある個人病院にかかりました。咳ははやく治りましたが、鼻水と鼻づまりがかわいそうです。2回目の受診の時に鼻水を吸ってもらい、結構出ました。薬が今日切れて、明日また行くつもりですが、鼻づまりが全くない時と、ブヒブヒ言っておっぱいが飲みにくそうな時と差が激しいので、追加の薬がいるのか、行かずに様子を見るべきか悩んでます。とりあえず行ってみて、先生に薬が必要かこのままか判断してもらうと思ってます。
耳鼻科は上の子も行きましたが、「小さい子は鼻の奥が細いからすぐ、ちょっとした鼻水でも詰まるんだよね」と何ヶ所もそのまま帰されました。今回はすぐ薬が出るところを見ると、上の子のはただ詰まりやすくて詰まっただけで、下は風邪だから治療する…という方法なのかなって思いました。

2mama
赤ちゃんは鼻の奥が細いので少しの鼻水でも詰まります(>_<)
我が家は電動の鼻水取るの買ってこまめに取ってあげると鼻詰まりなくなりましたよ◡̈
-
r
コメントありがとうございます。
電動の方が確実に吸えるんですかね?
電動じゃない吸うやつを持ってますが確実には取れなくて😓- 10月30日
-
2mama
電動の方が取れます(T-T)
あたしも電動じゃないやつ使ってたんですが中々取れなくて電動買いました◡̈- 10月31日
-
r
そうなんですね💡
少しましにはなってきたんですがまだ詰まってるので電動に買い替えてみます(>_<)
ありがとうございました☺️- 11月2日
r
コメントありがとうございます。
赤ちゃんの風邪すごく心配ですよね💧
私は小児科の先生に新生児だから薬飲まさない方がいいと言われました、、
だけど治る気配がないのでこのままでいいのか心配です😓
それだと耳鼻科に行く意味はなさそうですね💦