※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまりん
ココロ・悩み

子供二人を一人で育てる苦悩を抱える女性がSOSを出し、旦那の実家で子供達を預けています。自分の限界に達し、虐待をしてしまったことを告白し、他の悩む人にもSOSを出すよう勧めています。

批判は要りません。きれいごと言いません。
これが子供二人を一人で育ててる現実です。不快に思うと思いますが、許してください。
ここで私がやって来たことを公開し、少しでも悩んでる方に勇気をもって貰いたいです。
旦那が単身赴任で居ない状況で新生児とイヤイヤ期で赤ちゃん返りの子二人を一人で育てるのは無理がありました。日に日に暴言が多くなり、手をあげてしまう事も多くなり、抑制が効かなくなり止められない自分が居ます。我が子をホントに傷付けてしまいそう。怖いです。しねと我が子に言ってしまった。もう私は母親としての感情がありませんでした。声を聞きたくない。ママと呼ばれるのが辛い。イヤホン付けて子供の声が聞こえないように大音量で音楽を聞きました。視界に入らないよう遠くを見てた。落ち着かせようとコーヒーを作ったり。下の子を産んだときに聞いてた曲が流れ涙が止まりませんでした。もう限界でした。旦那に心配掛けたくないと思ってたけど、限界です。とSOSを出しました。
今旦那の実家に子供達を連れてお世話になってます。あのまま家に居たら私は殺人犯か無理心中をしてたと思います。ニュースに出てくる虐待などの親の気持ちが少しわかります。辛いんです。助けてくれる人が回りに居なかったり、弱音を吐けない人、プライドが高い人など。
私は子供の事を考える前にまず自分のプライドを捨てる勇気をもちました。旦那に虐待しそうとありのままを言う勇気。こんな私が虐待するかもだなんて恥ずかしいって思ってたけど違う。さらけ出しました。
私は虐待してました。けど傷付ける前に周りにSOSを出す大切さを実感しました。
もし悩んでるかた、極限のところまできてる方居たらまずどこでもいいです。SOS発信してください。

コメント

deleted user

それはとても勇気ある行動でしたね。

旦那様のご実家で、きっと沢山の我慢や窮屈もあるかもしれませんが、やっぱり、大人数が増えるだけで、全然違いますよね

お子様がのびのびと、またゆまりんさんが心平穏に過ごせますように。😌

usamama

私も同じような境遇でした。
今でもあります。

あひる

お疲れ様です。ワンオペ育児、ひとりの子育てでも大変なのにふたりとなると大変×2倍。キャパオーバーになりますよね。子どもに対してかっとなった時、悲しい事件を起こしてしまう親の気持ち、なんだかわかる気がします。助けを求めるって大切ですね。今はゆっくり、ゆっくり、休める時に休んで下さいね。自分を責める必要ないですよ。私は2人目出産前ですが上の子に手がかかる時期でもあり、ワンオペ育児になると思うので産む前から助けて〜って言いたいくらいです。(笑)

hina

単身赴任、辛いですよね。
私も夫が今いません。

でもあった出来事は全てラインなどで話すようにしています。
大声で怒ってしまった。
叩いてしまった。
など、全部話します。
夫も育児の大変さを理解してくれ、私の良い部分を伸ばそうとしてくれています。

あとは周りに友人知人がいなくて誰にも相談ができず、市役所にSOSを出しました。
いまは子育て相談室に通っています。

SOSから得たものは大きかったです😢!
だから私も悩んでいる方にはためらうことなくSOS発信をしてもらいたいです!

ゆたぽん

読んでいて、感動を覚えました。

SOSを出すってすごくハードル高いんですよね。
がんばりましたね。
本当に偉いです😊

4人のママ

わかります。

真剣に子供に向き合って一人で育ててるママならみんなきれいごとなんて簡単に言えないはず…


旦那様のご実家が協力してくれて本当に良かったですね!!

☆★

辛い時は助けを求めた方が良いですね😇

私も来年同じような状況になるかもしれないのでその時は旦那にSOSを出そうと思います🌸😊

deleted user

前回のコウノトリ、「子育て美化しすぎ!」って言葉に共感しました。
世間が考える母親像じゃないと駄目な母親扱いする人いますからね。
私は空いてる電車で子供を椅子に座らせたら靴のかかとが一瞬座席触れたからと最低な母親だっておじさんに大声で罵声浴びせられましたよ。その時は落ち込んで泣いたし、暫く座席に座ることも出来ませんでしたが、冷静になればあのおじさんはまともに子育て参加しなかったんだろうと思えました。
子育てマナーとか理想の母親とか、窮屈な中でワンオペだと限界がきて当然です。
人を選んでSOS出さないと、お母さんがノイローゼになります(><)

みかん

読ませてもらって、涙が出ました。大変だったろうな…つらかったろうな…。
一人で、2ヶ月の赤ちゃん、イヤイヤ期の上のお子さんの育児、それに加えてすべての家事を一人でこなす。想像しただけで、逃げ出してしまいたい大変な状況ですよね。逆に今まで頑張ってこられたのが、すごすぎます!
ゆまりんさん、本当に頑張っていらしたんだと思います。限界だと自分で気付き、大変なことになる前に勇気を出してSOS出されて、本当によかったです。

ママリ

2歳差は特に辛いですよね…イヤイヤ期が。
よく頑張りましたね…偉いです。
ワンオペ育児で2人は正直無理ですよ😢上が大きければいいですが育児って本当に大変だもん。
上はイヤイヤ期で、下はまだまだ寝れなくてギャン泣きってもう想像しただけで壊れそう😭

みいた

真面目で真剣であればあるほど疲れて、周りが見えない状態で、自分で気づくのって難しいですよね。私は助けをもとめたのですが、スルーされました。
それよりカウンセリング受けるように言われました。なんか無責任だと思いました。
カウンセリングしても何を聞くべきか、どうすべきかわからんのに。責任転換的な発言に余計イラッときたのを覚えています。
今は昼間は実家に遊びに行ってるので自分の時間が持てて、ある程度リフレッシュできてます。みんな大変な中で、葛藤されてたんですね。
勇気もらいました。ありがとうございます★

deleted user

辛かったですね。
苦しかったですね。

私も、今ほぼ、同じ状況で実家にいます。自宅だと、手加減出来ず暴言ばかりで、自己嫌悪ばかりで、身体も壊したので。
SOS出しました。
最初は市の保健師さん、その方には「よく正直に言ってくれましたね」と、言われました。保健師さんは、決して私たち母親を責めません。
私も、悩んだらSOS出して!と思いますし、言いたいです。

ことり

私もプライドが高いです。
人に相談しても、意味がないと考えてしまいます。
人に相談する前に自分で解決策をねってしまいます。
そばに誰かいれば、相談もしますが、『大丈夫、心配しすぎ』など言われると、拒絶されたような気持ちになり、相談した事を後悔してしまいます。
この記事を読んで、自分も危ない気がしてきました。

deleted user

この投稿を読んでいて涙が出てきました。
私も同じぐらいの年の差で2人目妊娠中で旦那は単身ではないですが、激務で朝早くから深夜までいないという環境なので正直不安があり、とても他人事とは思えませんでした…
SOSを出すって本当に勇気がいりますよね。私もなかなか人に相談できない性格ですが、ゆまりんさんのようにプライドを捨てて辛い時は辛いと助けを求めたいと思います。

tss_mcr

私も同じ境遇に現在もいます。
申し訳ないって思いいつも後悔してしまいます。