
コメント

おせっかいおば
6:30起床
7:30朝食
9:30〜朝寝
12:00お昼ご飯
13:30〜お昼寝
17:30夜ご飯
19:00お風呂
20:30には寝室に行き
21:00就寝
ですかね😅
今はパパいないので😅

すいか
こんにちは!私は8ヶ月の娘がいます^^
今日は雨で親子で病み上がりもあり家を出ませんでした😅
6時
みんな起床。
夫が洗濯。
私は娘を見つつ朝ごははん や、娘の身支度。
7時半
夫仕事。授乳したりひたすら娘うろちょろ。
9時半
娘朝寝
私もいないと寝ないので添い寝。
10時半
昼食準備しつつ娘が後追いするのであやしつつ…
11時
昼ごはん
12時半
昼寝
(私も最近は一緒に昼寝)
14時半
起きる
娘ひたすら遊ぶ
16時
娘Eテレ
夕食準備(おんぶしたりしなかったり)
17時
夕飯
18時
夕寝をしてしまうこともあり、ひたすらうろうろしてることもあり
20時
夫帰宅
お風呂入れてもらう
私も入る
21時
就寝
です!長くてすみません!
夫は洗濯と自分の夕飯の片付けお風呂入れてくれるのが日常の家事ですね。
十分やってくれてるほうだと思います。感謝です。
-
ピヨ
ありがとうございます。
分かりやすくて、助かります(*´-`)
パパ、帰宅後にも自分の事は自分でしてくれるのは助かりますね💗- 10月29日

maminaya
7:00起床
7:30離乳食
10:30朝寝
12:00離乳食
15:00昼寝
17:00離乳食
19:00お風呂
20:00ミルク
20:30就寝
簡単にですがこんな感じですね🎵
主人は帰ってくる時間バラバラですが、家にいるときには娘の面倒は見てくれます😄✨
家事は基本的には私ですが、忙しかった日や疲れてる日の食事は外食にしてくれます😊
-
ピヨ
ありがとうございます。
うちもこんな感じです(*´-`)
パパは、早いと昼過ぎとかに
帰宅しますか??- 10月29日
-
maminaya
帰宅というか、うちは主人がお店経営しているので、夕方から出掛けたり、朝出かけてお昼帰ってきてまた夜出掛けたりとかバラバラなんです😅
11月からはコンペと忘年会で夜はほぼいないで帰りは日付変わりますね😊✨- 10月29日

みな
5時半 起床 お弁当と朝食作り
6時すぎ パパ出勤 洗濯 家事
7時 娘起床 朝ごはん
12時 昼ごはん
14時 お昼寝
17時半 お風呂
18時半 夜ご飯
21時 就寝
お風呂と夜ご飯は逆になったりもします😵旦那は朝仕事行くと次の日の昼まで帰って来ないので、ほぼ家にはいません😭
-
ピヨ
ありがとうございます。
妊婦さんなのに
頑張ってますね(*´-`)
ツワリは落ち着きましたか?- 10月29日
ピヨ
早速ありがとうございます。
チビが寝てる間に、家事してますか?
おせっかいおば
ウチは上の子もいるので休む時間がお昼寝の間だけなので、私も休み時間にしてます😅
溜まってるときはやったりしますが😅