7ヶ月の息子が甘えん坊で、ひとり遊びが苦手。手がかかり、夜泣きも多い。自信がなく、イライラすることも。他の赤ちゃんと比べて悩んでいます。
たまに自分が虐待してるんじゃないかって思う瞬間…ありませんか?(>_<)
ウチの息子はもうすぐ7ヶ月になりますが、甘えん坊で、ひとり遊びがなかなか出来ません。
パパも帰りが遅いので丸1日息子と2人きりです。
昼寝も添い寝から離れると泣いて起きます。(そーっと離れるのに成功する時もありますが…)
ひとりで遊べないため、少し離れると泣きます。
姿が見えなくなるとギャン泣きです。
なのでトイレ行く時もギャン泣きなので、トイレの前まで連れて行ってバウンサーに乗せておきます。
洗濯も干せない時があって、たまに泣かせっぱなしにしちゃいます。
あまりにもイライラして気が狂いそうになって、目の前で泣いてる息子を無視してしまう瞬間があります。
周りの赤ちゃん達は、ひとりでオモチャで遊んでたり、ハイハイの練習してたりするので、なんでウチの子はこんなに手がかかるのだろう…と悩んでいます。
夜泣きもします。
7ヶ月ですが、おっぱいも3時間間隔です。
母乳が足りてないのかなーと思って最近粉ミルクもプラスしてますが、変化ありません。
離乳食も嫌がります。
お風呂も嫌がります。
息子は可愛いし、とても大切に育てているつもりですが、子育てに自信が無いです( ; _ ; )
補足ですが…機嫌が良い時はもちろん一緒に遊んでます。絵本読んだり、カラダ動かす運動したりしています。
完全育児放棄状態ではありません( ; _ ; )
- K.Sママ(1歳7ヶ月, 7歳)
コメント
aamama
母乳よりも粉ミルクの方が腹持ちがいいと聞きます(*^o^*)
そして、離乳食嫌がるから、おっぱいの感覚が3時間なのではないかなと思いました!
私も洗濯、料理している時はキリがいい時や赤ちゃんがあまりにも泣いている時にしてます!
もちろん、遊ぶ時間はとことん構ってます(*^o^*)
泣くのが仕事だし、泣いて腹筋を鍛えて欲しいと思ったので(*^o^*)
周りの子は、周りの子ですよ!
人それぞれですもん(*^o^*)
たまたま、一人遊びすることが苦手なだけですよ(*^o^*)*笑*
ゆくり
ディフィカルトベビーと検索してみてください。きっと同じ経験をされている方の記事が目に止まると思います。
私の真ん中の子もディフィカルトベビーでした。
しんどいですよね。だけど、きっとこのママなら愛してくれると望んで、haさんのもとへ産まれてきたのだと思います。
この子育ては誰にでも出来るものではないと思います。周りと比べてしまうと深く落ち込むことばかりではないですか?
きっと愛の深いお子さんです。ママが大好きで大好きで困らせたくないのに、離れたくなくて泣いちゃいます。
うちの子は、2年生になりました。
まだまだ手がかかります。だけど、すごく愛の深い表裏のない正直で素朴ないい子です。
綺麗事ではないのはよくわかりますが、どうか悲観されないようにと思わずにはいられません。
-
K.Sママ
ありがとうございます😭❤️
コメント読みながら泣きました😭
教えていただいたやつ、調べてみました☺️
ディフィカルトベビーと呼ぶのも個人差もありそうですが、同じように悩んでいる方も多いようで安心しました😭
あまり気負いせずのんびり子育てしてみます💡
4月から仕事復帰で保育園です。また違った環境で息子も成長してくれるかなーと期待です☺️✨- 10月29日
みー
うちの子も7ヶ月です😊
甘えん坊で、一人遊びしたり、飽きたら抱っこ抱っこです😌
うちもそんな感じなので、気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^-^)
ゆっくり自分のペースでいいと思いますよ(^-^)
成長するにつれて落ち着いてくれると思います☺️
-
K.Sママ
7ヶ月、同じですね❤️
抱っこ抱っこも大変ですよね😅8キロ超えたので、1時間とか抱っこしてると腕が…🙄💦なので抱っこ紐してごはん作ったりしてます💦
ありがとうございます!
仕事始まるまでは、付きっきりで頑張ってみます☺️- 10月29日
くりす
とりあえずは、専門の方にお話するのがいいと思います(>_<)
虐待とかの前に七ヶ月で3時間間隔は短すぎますし、離乳食もお風呂もっていうのは、やはり市の保健師さん等に相談した方がママさんも楽になれると思います!!
大変ですが大丈夫ですか?
1人で考えすぎて抱え込まないで下さいね(>_<)!!
-
K.Sママ
アドバイスありがとうございます☺️
毎月、市の保健師さんが来るサークルや、地域の子育てセンターには参加してますが…『大丈夫ですよ〜!甘えてるだけですよ〜』とか『今だけですよ〜』『少しは泣かせても大丈夫ですよ〜』で、なかなか進みません💦
みなさんのコメントを参考に、育児も楽しみながら頑張ってみます☺️!- 10月29日
退会ユーザー
1歳5ヶ月の娘ですが、8ヶ月くらいからずっと今もそんな感じです。笑
私もイラっとしたり、ギャン泣きしてるときほっといて家事先にやることありますよ!
ご飯も食べ無いし、下の子のミルク取り上げて飲んでいるし毎日大変すぎます、、笑
赤ちゃんは赤ちゃんなりに母からの愛情ちゃんとわかっていると思います♡
-
K.Sママ
そうなんですね😭お子様2人…すごいです👏尊敬します!!!
6ヶ月過ぎたあたりから、ママじゃないとダメな事が増えて…パパでも寝かし付け出来なかったりします💦
できるだけ愛情たっぷり育てたいので、前向きに頑張ってみます❤️- 10月29日
雷注意
それでバランス取れてるなら全然虐待じゃないし、しょうがないと思いますよ!
ママだって疲れますよ。
危険が周りになれけばちょっとのあいだ放置しても大丈夫(^-^)
そのあとまた抱っこしてぎゅーしてあげればいいんですよ✨
-
K.Sママ
ありがとうございます☺️❤️
優しいお言葉に救われます😭❤️
この前、ベビーカーで息子が泣き出してしまって…抱っこ紐の準備してたら、街ですれ違ったオバさんに『泣いてる。かわいそう。』と言われ、ブチ切れそうになりました😭💦
子育てって大変な事も多い分、我が子は可愛いのですが…ほんの少しの他人の言葉にグサッときたりします😭- 10月29日
ima_ri
お母さんよく、頑張ってると思います!月齢的にもそういう時期なのかもしれませんねー。
子供が何人かいたりする場合だと、泣いてても相手できない時もありますし、多少泣いててもそれが育児放棄だとは周りも息子ちゃん本人も思いませんよ!
誰か一緒に子育てしてくれる親戚やお友達は近くにいませんか?
もしなかなかお友達などいないようであれば、児童館や支援センターなんかに行くと、家にはないおもちゃや先生たちなんかもいて、ママも息子ちゃんも少しリフレッシュできることもありますよ。
寝不足になるのもイライラの原因ですよね。。私はそれが理由で夜間断乳しちゃいました。そこは賛否両論あるかと思いますが、私の場合はそれで私も子供もよく眠れるようになりました。
-
K.Sママ
コメントありがとうございます😊❤️
6ヶ月過ぎたあたりから、イヤイヤも始まり、離乳食も始まり、体重も重くなり…体力的にも、精神的にもヤラレてます💦
実家が遠いので、子育て支援センターや子育てサークルの参加はしてます☺️
何故か周りのママさん達は、悩みが少なくて…💦
いつ頃、夜間断乳しましたか???
離乳食が2回食になったので、我が家もそろそろかな…と思っているのですが…🙄✨- 10月29日
-
ima_ri
うちもそのくらいの時期に夜間断乳しましたよ〜。しんどくなってくる時期ですよねー。夜間寝れたらだいぶと楽になりましたよ。離乳食もよくすすんだような😌
- 10月29日
ひろみ
うちはもうすぐ4ヶ月になりますが、お子さんに似たようなことはうちにもありますよ😄
うちの子は女の子ですが甘えん坊で、お腹いっぱいになっても一人で寝つくことが出来ません。常に寝かしつけないといけないのですが、抱っこも座った状態で抱っこさせてもらえず、常に立った状態での抱っこです。最近では私の姿が見えなくなると甘えて泣きます。1日1日が早く育児に追われる毎日です。旦那も仕事で居ないし、一人での子育てをしているような感じです。でも、それを苦に思わず、良い方に捉えて頑張ってます🎵
私自身なんでうちの子はって思ったりもしますが、でもこれがこの子の個性、性格だと思い前向きに向き合ってます。お互いにしんどいことも多々あると思いますが、前向きに頑張りましょ(⌒‐⌒)決してママを苦しめる為に泣いているのではなく、ママが大好きだからですょ😄
-
K.Sママ
同じですねー😂ウチの息子も産まれてからずっと、座ったままの抱っこはNGで…いまだに立って抱っこして1日が終わりますよ💦もう8キロなのであちこちが痛いです💦
離乳食は顔から手からあちこちにご飯が飛び散って、ため息出ちゃいます😭
そうですね😚❤️しばらく泣かせてしまった後は、ギュっと抱きしめてますが、愛情たっぷり育ててあげたいと思います☺️- 10月29日
-
ひろみ
お互いに頑張りましょ(⌒‐⌒)
- 10月29日
アポロ23号
虐待しているんじゃないか?
とママが思うなら大丈夫!
虐待している人は「しつけだ!」と言い張り虐待と思わないんですから。
ママだってしんどい時あるよね。
子どもは日々成長しているから、少しずつ
「あの時は大変だったなぁ」って思う時が来るので大丈夫!
ただ、弱音やグチはちゃんと誰かに聞いてもらってね(*^_^*)
-
はじママ
横からすみません。
「虐待してるんじゃないかとママが思うなら大丈夫」の言葉に少し安心しました。
わたしも旦那が仕事でほとんど家にいません。
最近一人遊びができるようになってきたのをいいことに、わたしも自分の時間が欲しくて放置してることが増えました。
危険にさらしているわけではないのですが、これって虐待の始まりになるのでは…と悩んでいました。
少し救われた気持ちになりました。
ありがとうございます✨✨- 10月29日
-
K.Sママ
ありがとうございます❤️❤️❤️
そのお言葉だけでも、救われた気がします☺️
イライラしてても、なかなか旦那には伝わらないことが多いので💦- 11月1日
なつ
うちもその頃はそんな感じでしたよ!!後追いや人見知りする頃ですよね!!
うちも一人では遊びませんし、1人でお昼寝もできませんでした!!
授乳間隔もずっと2時間起きです!ミルクならどのくらい飲めてるか目で見てわかりませんよね?!おっぱいは吸いながら寝てしまったりただ甘えていたいだけだったり。体重が順調なら授乳間隔はその子の個性なので、あまり気にしなくていいと思います。チョビチョビ飲むのが好きなのかも(^o^)
欲しがったときにたくさんあげるのはどーですか?
わたしも2時間間隔で、3回食でようやく間隔開いたかな?って感じですよ(*^^*)
今はやっとママやパパが認識できる頃ですし、今、たくさん構ってあげれば、安心してひとりあそびも出来るようになりますよ!
-
K.Sママ
返信遅くなりましたm(_ _)m
アドバイスありがとうございます😊
体重は順調で、保健師さんにも問題ないと言われました。
チョビチョビ飲むタイプなのだと、考えたら気が楽になりました🐄
なるほど!!!
まだ安心感より寂しさが勝っちゃう時期なんですね!!
たくさん構ってあげようと思います♡- 11月3日
なつ
うちもその頃はそんな感じでしたよ!!後追いや人見知りする頃ですよね!!
うちも一人では遊びませんし、1人でお昼寝もできませんでした!!
授乳間隔もずっと2時間起きです!ミルクならどのくらい飲めてるか目で見てわかりませんよね?!おっぱいは吸いながら寝てしまったりただ甘えていたいだけだったり。体重が順調なら授乳間隔はその子の個性なので、あまり気にしなくていいと思います。チョビチョビ飲むのが好きなのかも(^o^)
欲しがったときにたくさんあげるのはどーですか?
わたしも2時間間隔で、3回食でようやく間隔開いたかな?って感じですよ(*^^*)
今はやっとママやパパが認識できる頃ですし、今、たくさん構ってあげれば、安心してひとりあそびも出来るようになりますよ!
もな🍓
きっとお母さん大好きなんですね💕
たまに泣かせっぱなしになるのは仕方ないと思います!
仕方ないんだと割り切るしかないと思います😅
イライラしてしまうのも仕方ないです。
お母さんだって人間なんだから。
でも無視してたら自分の心が痛くなって来ますよね。
それでごめんね、って謝れたらいいと思います。
ちゃんとお子さんと向き合ってるからこその悩みだと思います。
立派なお母さんです。
でも、手のかかるそんな時期もいつか終わりが来るらしいです。
終わったら終わったできっと寂しくなるんでしょうね。
私の息子も甘えん坊です。
いつまで抱っこをねだってくれるのかな?と思うと今から少し寂しいです(笑)
まさこ
うちの娘も3ヶ月くらいから私が側を離れるとギャン泣き、私じゃないとダメでした💦
家事は娘がお昼寝してからか、娘が朝起きるまでに、お洗濯とかは、夜寝てからとか主人が遅くに帰ってきて干してくれたりしてました。
うちは一歳くらいまで、ひとり遊びが出来なくて、ズリバイやハイハイでトイレまで追いかけてきてました💦
前に、どうしても側を離れないといけない時、トイレなどの時は、トイレ行ってくるからちょっと待っててねーと声をかけてから行って、帰ってきたら待っててくれてありがとうねと声をまたかけると、赤ちゃんは待ってたらちゃんと来てくれるんだと小さいながらにわかると保健師さんが言われてました。
うちは私が自分の気持ちを落ち着かせる為にも、よく声をかけてました。
うちもお昼寝しても側を離れると泣かれたりしたら、諦めて一緒に寝てました😅
家事は一歳くらいまでほとんど放置、主人が帰りが遅いのにしてくれてました💦
夜も一歳2ヶ月で断乳するまでよく起きてましたし、授乳も頻回授乳でした、離乳食も一歳までは全くと言って食べず、おっぱい飲んでるしいいかなと思ってました。
お風呂はそんなに嫌がらなかった気がします。
ママさん頑張り過ぎでしんどくなってるんじゃないですか??
離乳食食べなくても一歳くらいまでは、大丈夫と言われましたよ、うちも離乳食ありとあらゆる事をしてもダメで、よく保健センターとか、電話して相談してました。
それだけ色んな事をしてて食べないなら仕方ないし、お母さんよく頑張ってますねと言われて、よく頑張ってますねと言われた事だけでとっても救われました。
妹からも、ねぇちゃん大変ねーとよく言われてました💦
お昼寝もよく私の中お腹の上に乗せてラッコみたいにして寝かせてました。
家事も出来る時にできる事をしたらいいと思います。
離乳食も食べなくても、母乳をちゃんと飲んでいれば大丈夫だと思います。
夜泣きがあるんだったら、夜付き合って、ママさんもお昼寝しましょう😊
うちは、一歳まで大変だった分、一歳2ヶ月で断乳してから、夜はよく寝るし、離乳食はモリモリ食べるし、歩けるようになって自由になったら1人で遊んでくれるし、とっても楽に感じます。
夜泣きもありましたが、よーし付き合うか!くらいでした、お昼寝も付き合いました。夜泣きで授乳も一歳過ぎまでは付き合う覚悟でいたので。
授乳が頻回だから、離乳食を食べないのでは?とか、しっかり授乳の間隔を開ければいいのでは?とかも言われてましたが間隔を開けても食べなくて、私が今まで頻回授乳してきたからダメだったのか、育て方かと思ってましたが、食べない物は食べませんでした。
育て方じゃなくて個性だと思ってます。
実際妹の所の1人目が全然手がかからなくて、うちの娘が手がかかったので、ねぇちゃんが構いすぎじゃない?育て方じゃない?と言われてましたが、娘が生まれて半年後に妹の2人目が生まれましたが、とっても手がかかっていて、ほーら育て方じゃないじゃない!と思ってましたし、周りも思ってました😅
大変ね〜とかよく言われてましたが、実際自分がそうならないとなかなかわからないものです。
ママさん本当に頑張ってらっしゃると思います。
数ヶ月前の私を見ているみたいでついついコメント長くなりすみませんm(_ _)m
maremama
私の息子も同じような感じです(;´д`)
旦那も朝から遅くまで仕事でいないので、ほとんど息子と2人っきりでイライラが限界で泣き止まない息子にうるさい!と怒鳴ってしまったこともあります。
もうすぐ息子は1歳ですが、トイレは一緒に連れて入るし(待たせておくとギャン泣きなので)、おもちゃも一緒に遊んであげないとダメなので、家事してる間おもちゃで遊んでてね〜なんて無理です(笑)
夜中も2〜3時間おき(酷いと1時間)に泣いてました。
小児科で健診の時に相談したら、お腹が空いてるんじゃなくてこの子は甘えん坊でただお母さんに甘えたくて泣いてるから、ミルクを足すんじゃなくておっぱいを咥えさせておけばいいんだよ!って言われました。
それでも短時間で起きるのが耐えられなかったので、9ヶ月頃に夜間断乳をしました!
朝まで寝てくれるのに2週間かかりました!
夜中頻繁には起きなくなりましたが必ず朝5時には起きます(笑)
とにかく甘えん坊の泣き虫で後追いも激しいので、家事してる間は足元にくっついて泣いてます( ̄∀ ̄)
おんぶすると仰け反って危ないのでやめました。
3歳の甥っ子が遊んでるつもりでぶつかってきただけで泣きます。
本当に少しの事ですぐ泣きます(笑)
なので諦めました!
家事してる間はかわいそうだけど、待っててね〜と声をかけながら放置!
どうしてもイライラして耐えられない時は10分でも1人になって(トイレとかで)気持ちを落ち着かせます。
少し気持ちが落ち着くと、ギャン泣きしてる息子にもなんで泣き止まないの!って感情より、待たせてごめんね( ; ; )と優しくぎゅっとすることができます。
放置するのは子供がかわいそうと言う人もいるかもしれませんが、育児放棄をしてるわけでも暴力をふるってるわけでもないので、私は少しなら待たせてもいいと思います。
それで気持ちを切り替えて楽しく育児ができるなら!
あまり無理せず!自分を労わることも大切ですよ!
K.Sママ
離乳食もあれこれ工夫して、食べ方や味、時間、タイミングなど色々試していますが…なかなか進みません💦
もちろん、まだ離乳食だけじゃなくて必ず母乳もあげてるので…悩みは尽きません( ; _ ; )母乳も数時間経つと張ってくるので、飲んでくれると助かるのですが…💦
この子の個性だと思っていながら、イライラしちゃう時も多くて🙄💦
月齢ごとに色んな心配ごともありますが、お互い頑張りましょー❤️