※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お金・保険

主人の扶養控除申告書の記入方法について質問があります。控除対象配偶者欄に、3月までの所得を記入すべきでしょうか?

【平成29年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書】について。
今、主人の会社からの書類を記入したくて見ているのですが…
書き方がわかりません😭

わたしは今年の3月に退職し、7月に主人の扶養に入りました。

A.控除対象配偶者の欄の、【平成29年中の所得の見積額】という欄に、3月まで働いた分の金額を記入する必要はありますか?

こんな簡単なこと…って思われるかもしれません💦
ごめんなさい💦

コメント

newmoon

みみたんさんの1月から3月までの収入、退職金合わせて103万超えてなければ記入の必要はないと思います(^^)

  • みみ

    みみ

    そうなんですね!!ぜんっぜん103万超えてないです😅
    じゃあ書かなくて良さそうですね✨
    ありがとうございます〜😭

    • 10月29日
こめ

たしか1月から12月までの働いた金額+あと2ヶ月分の給与見込みを書けばよかった記憶があります!

  • こめ

    こめ

    分かりづらくてすみません( ; ; )
    働いた金額と、残り11月と12月の給与見込みという意味です!

    • 10月29日
  • みみ

    みみ

    そんなことないです、理解できましたよー😊
    教えていただきありがとうございます💕

    • 10月29日