※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かふかふ
子育て・グッズ

クループ症候群で入院中です。家の中のウイルス感染の可能性が気になります。携帯や旦那の汚れから感染する可能性はあるでしょうか?手洗いの重要性を再認識しています。

クループ症候群との診断を受け、急遽入院になりました😭

インフルエンザやRSは陰性で、おそらく何らかのウイルスだろうと言われました。そこで疑問なのですが、ここ最近出かけたり、友達が遊びに来たりということは殆どない為、旦那が外から持ち込んで来てしまったか、家の中のウイルスと思われます。

家の中でも、携帯とかに付いた汚れで感染したりする事はあるでしょうか? 一応意識して拭いたりとかはしてたのですが、旦那のはたまにしか掃除してなくて…もっとこまめに手とか洗っておけばと反省しております😭

コメント

*yuki*

スーパーとかにも出掛けたりしてないですか?
ちょっと外に出るだけで何かのウイルスに感染する可能性ありますよ!

  • かふかふ

    かふかふ

    1週間以上前には行きました💦
    そうですよね😭
    潜伏期間とかもありますもんね💦💦

    • 10月28日
  • *yuki*

    *yuki*

    潜伏期間がどれくらいなのか私にもわからないですが、結構あるものもあるかもしれないので、スーパーの可能性もありますよね😅

    • 10月28日
1214

ウイルスがどこから来たかなんてたぶん誰にも分からないかと思います🤔

もはや、誰も風邪引いてなくても風邪引いたりしますし…

うちもRSやら原因不明の1週間の高熱やらで入院しましたが、どれだけ掃除しても全ての菌を排除するのは不可能ですしある程度の事は気にせずに過ごしてます。
無菌状態じゃ、抵抗力付かないですしね😭

  • かふかふ

    かふかふ

    そりゃーそうですよね😵💦
    今回の事で免疫力付いて、小さいうちに少しずつ丈夫になってくれればなーとも思うのですが😂

    • 10月28日
  • 1214

    1214

    冬から今年の夏にかけて、半年間くらいは毎月熱出してました(。-∀-。)

    酷いと2週間で二回入院したり꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
    そんな息子も随分と丈夫になりましたよ!
    その半年間で随分免疫力付けてたみたいですね😗

    • 10月28日
  • かふかふ

    かふかふ

    それは大変でしたね😭💦💦
    ありがとうございます😆
    少し安心しました、前向きに考えたいと思います❣️

    • 10月28日