
お風呂上がりに耳掃除したら血が付きました。痛みや耳だれはないけど、左耳が右耳よりイヤがる。血が出て痛いのでしょうか?同じ経験の方、ご意見ください。
先ほどお風呂上がりに耳掃除したら
ちょこんと血が付きました。
いつもそこまで奥には
入れているつもりはありませんが
スゴく嫌がるので
たまに突いてしまったのかなーと
思ったりします。
新しい綿棒でもう一度しましたが
血はつきませんでした。
左耳なのですが
右耳よりもイヤがります。
血が出て痛いのでしょうか?
耳だれなどはありません。
同じようなご経験ある方いましたら
よろしくお願い致します。
- そら(3歳4ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
うちは綿棒で耳掃除したことありません!
耳垢は、自然と外に出るから耳掃除する必要ないと助産師さんに聞いたからです🤔
お風呂で、絞ったガーゼでたまに拭くくらいです!
もし、病気とかで医師から綿棒での耳掃除をするように言われているのでなければ、綿棒での耳掃除はお休みされてはどうですか??

ママリ
耳掃除は基本しなくて良いです💦
見えない部分の耳垢が綿棒で奥に押し込まれるらしく、
うちの息子は生後6ヵ月の時、
綿棒で押し込まれた奥の耳垢を薬で一晩かけてふやかし、
次の日耳鼻科で全て取るという大掛かりな事をしました😭
その時に 耳鼻科の先生に、
綿棒での耳掃除は百害あって一利なしだと怒られました💦
コメント