
結婚式の二次会についてです。私ではなく、私の旦那さんが経験したこと…
結婚式の二次会についてです。
私ではなく、私の旦那さんが経験したことで、
ちょうど1ヶ月前に徐に会社の先輩から
その先輩の結婚式の二次会にお呼ばれし、
ほとんどやることないから軽くサポートくらいお願いね
とだけ言われ、当日を迎えました。
いざ、当日。
二次会の受付、会費の管理、写真撮影諸々を
急遽やることになりました。
二次会の幹事の方は司会しかしておらず、
その他の役割は全く決まっておらず
後輩の旦那さんがやるはめに。
会費も払いましたが食べも飲みもできず会が終わりました。
その後特にお礼などはなく…
日頃お世話になっている先輩の二次会ということで、
多少のことはやるつもりだったみたいですが
ここまでとは…
そして、なぜか気が立っている私がイライラしてしまい…
この雑な会に、また先輩に、その奥さんに
とても腹が立ってしまいます。
自分が結婚式をした際は、綿密に計画していたため、
より今回のことが納得できません。
実際、結婚式の二次会とはこんなものなんでしょうか。
先輩の二次会というおめでたい席、
また当事者ではない私ですが…
皆様だったらどのように感じられますか。
- モノタロウ(7歳)
コメント

み
妻の立場でも何でもないですがそれは腹が立ちます(笑)
自分がもし旦那さんの立場だったらもうその先輩とは関わらないですね

ゆくり
常識のない残念な先輩ということでインプットさせて頂きます。
がしかし、あえて私は「オトナ」なので、波風たてずにこの件をやり過ごしますよと大人っぷりして余裕ぶってやります!
もう終わったこと、お世話になった義理はこれで果たせた、不躾という経験の勉強になったと思って、貸しなし!スッキリ!くらいに思っておきます。
心ん中じゃ「うちの旦那、なめんな!」ですけどね(笑)
-
モノタロウ
私も旦那さんにその先輩の名前聞いてインプット致しました。
そもそも、これが常識ないことだと相手が気付いているのかすら疑問ですが…😢
やはり、自分の大切な旦那さんがこんな扱い受けてると思うと落ち込んでしまいます。- 10月28日

なつ
非常識すぎます…。
当事者でないですがものすごくイラッとしました!(笑)
私も来月結婚式を控えているのですが、幹事は2ヶ月前に夫婦揃って直接会ってお願いしました!
お店は幹事の会費無料のところを選び、終わったあとに御礼を包む予定です。
これが当たり前だと思っているので…。
自分の友人であれば即縁を切りますが、旦那様の先輩とのことですのでなかなか縁を切ることも出来ないでしょうし、最低限の付き合いになるようにします😣
-
モノタロウ
イラッときますよね😭
私もなつさんと同じように感じの方にはお願いし、それが当たり前だと思っていた手前びっくりです。
そんな先輩に何を教わるんだろっていう疑問さえ浮かんできます。
そして、来月結婚式なんですね🤗
おめでとうございます💕
ご妊娠もされてるということで
体調第一で幸せな時間を過ごしてください‼︎- 10月28日

でこぽん
とても非常識だと思います。
きっと自分たちが主役で
自分たちが楽しむ為に周りががんばって当然とでも思ってるんでしょうね。
たまにいるんですよねこういうタイプ。
私はもとウェディングプランナーですが、ほとんどの新郎新婦様は
ゲストへの心配りやおもてなしを一番に考えていらっしゃいますが、
たま〜に、二人だけの世界で
盛り上がっちゃって、
みんな〜!私達を祝福して〜!
ってなってる人が居ました…。
旦那さん、先輩に恵まれず可哀想です!
-
モノタロウ
私の中で結婚式は祝ってもらう!
と言うよりも、
お世話になっている人をおもてなし!
がメインになるイメージだったので
そういう人達がいることに
目から鱗です😢- 10月28日

はるぴ
それは腹立ちますね!
その先輩も奥さんも常識がないとゆうか、気が利かなさすぎと思います💦
うちも旦那の後輩くんに二次会幹事お願いしましたが、幹事2人は会費はもちろんなしで、予定通りお礼に商品券を渡し、その他の後輩たちも当日急遽手伝ってくれた子には帰り際に会費を返金し、これで飲んできてって現金ですがその場で渡しました!
当然だと思います(>_<)
旦那の会社は体育会系なので、関係にもよると思いますが。
今までお世話になってた経緯とか色々はわからないですが、そんな気の使えない先輩、慕ってもらえないと思います。
-
モノタロウ
後輩の妻として失礼ですが
先輩夫婦共々…って感じですよね>_<
私の旦那さんが先輩の立場になった時も、
後輩にこんな思いをさせる人にだけは
なって欲しくないなって
切実に思いました😭- 10月28日

SoRa
何でそんなにまとまってない会になったのか理解不能ですね。
二次会の進行、司会やった事ありますけど、ちゃんと何回も打ち合わせしましたし、お礼もありましたよ❓❓
時間が経てば笑い話になるのかもしれませんけど、ちょっと雑過ぎますね。
-
モノタロウ
そもそもこの状態で二次会しようと
思ったこと自体私にも
理解不能でした😂- 10月28日

メイ
二次会をやらなかったのですが、普通頼む側は、それなりの準備とお礼すべきですよね>_<
奥さんも旦那さんに任せっきりだったのかな〜〜😣常識ないな〜と思います。
-
モノタロウ
やはり、頼むならそれなりに
段取りやお礼など
あって然るべきなのかなと
私も思ってしまいます🙇
コメント下さった方と私の思う常識が
ズレていないことに
とても安心しています。- 10月28日
モノタロウ
腹立ちますよね😂
同じように感じる方がいてホッとしました。
旦那さんの立場もあるとは思いますが、私もそんな先輩、先輩としてどうなんだ!って関係ない私が息巻いております。